茅ヶ崎教室
ぷー さん
陶芸に挑戦!
2015年11月30日 21:20


先日、生まれて初めて陶芸製作に挑戦しました。
今年4月から、地域の「湘南大庭Boy’s」というサークルに入り
14人のおっさんで月一の例会をやり交流の輪を広げています。
毎月いろいろな事をテーマにやっていて、これ迄は手打ちうどんを
作ったり、インストラクターを招いての運動や東大の先生に来てい
ただき東海道藤沢宿の歴史を訪ねたり、、、
今月は、音楽体操講師を招き認知症予防の音楽療法の実戦で講師の
ピアノに合わせ皆んなで歌いながら右手・左手・右足・左足をそれ
ぞれ別々に動かし脳活・筋活・心活性に取組みました。
助手で来ていた50代の女性がとても声量があり姿勢も良く上手だなァ
と思って聴いていたら、、、
何と!最後にサプライズで「スミレの花咲く頃」を歌って下さり種明
かしが、、元宝塚星組の男役・万理村なおさんとの事。
Old boyの皆んなはヤンヤヤンヤの大喝采でしたね。
そんな活動の中で陶芸製作があり、お皿・銚子とぐい呑・一輪挿し・
フクロウのスタンドなどの見本があり、その中から私が選んだのは
無謀にも一番難しそうな「フクロウのスタンド」でした。
先週焼きあがって来ましたので恥ずかしくもなくブログアップさせて
もらいました。
皆さん、フクロウに見えますか、、、?
写真は、点灯したところです。
今年4月から、地域の「湘南大庭Boy’s」というサークルに入り
14人のおっさんで月一の例会をやり交流の輪を広げています。
毎月いろいろな事をテーマにやっていて、これ迄は手打ちうどんを
作ったり、インストラクターを招いての運動や東大の先生に来てい
ただき東海道藤沢宿の歴史を訪ねたり、、、
今月は、音楽体操講師を招き認知症予防の音楽療法の実戦で講師の
ピアノに合わせ皆んなで歌いながら右手・左手・右足・左足をそれ
ぞれ別々に動かし脳活・筋活・心活性に取組みました。
助手で来ていた50代の女性がとても声量があり姿勢も良く上手だなァ
と思って聴いていたら、、、
何と!最後にサプライズで「スミレの花咲く頃」を歌って下さり種明
かしが、、元宝塚星組の男役・万理村なおさんとの事。
Old boyの皆んなはヤンヤヤンヤの大喝采でしたね。
そんな活動の中で陶芸製作があり、お皿・銚子とぐい呑・一輪挿し・
フクロウのスタンドなどの見本があり、その中から私が選んだのは
無謀にも一番難しそうな「フクロウのスタンド」でした。
先週焼きあがって来ましたので恥ずかしくもなくブログアップさせて
もらいました。
皆さん、フクロウに見えますか、、、?
写真は、点灯したところです。
ナッツさん、こんばんは。
初めまして、、、
ブログ見ていただきありがとうございます。
いつもは面倒で写真アップ余りやらないのですが
今度ばかりは文章だけでは説明し難く、、、
ありがとうございました!ちょっとだけ頑張って
みます。
初めまして、、、
ブログ見ていただきありがとうございます。
いつもは面倒で写真アップ余りやらないのですが
今度ばかりは文章だけでは説明し難く、、、
ありがとうございました!ちょっとだけ頑張って
みます。
ねこさん、こんばんは。
お褒めいただきありがとうございます。
宝塚男役、本当に立っている姿勢も格好良いんですね。
終わって後片付けの時に、皆んな最初から何かオーラが
あるんで何者かな?なんて思っていた様です。
衣装の早変わり?も見せてくれたんですよ。
親の介護の為に退団して横浜に戻ったけど数年して看取ったので
今の仕事を始めたんだそうです。
サプライズでした。
お褒めいただきありがとうございます。
宝塚男役、本当に立っている姿勢も格好良いんですね。
終わって後片付けの時に、皆んな最初から何かオーラが
あるんで何者かな?なんて思っていた様です。
衣装の早変わり?も見せてくれたんですよ。
親の介護の為に退団して横浜に戻ったけど数年して看取ったので
今の仕事を始めたんだそうです。
サプライズでした。
ララさん、こんばんは。
粘土細工、全くの初体験でした!
ララさんは、四回も体験済みなんですね。
実は、私も箸置きを集めるのが好きでしてあちこち行く度に
買い求めたり泊まった旅館に無理言って頂いたりしてそこそこ
集まったのですが、定年退職して大阪から藤沢に戻る時箸置きの
入った段ボールを引越業者に紛失されちゃいました。
その時、詰めるのも全てお任せだったので引越しの時気がつかな
かったんですね。ソファーだけは出てきたのですが、、、
粘土細工少し興味を持ったので年明けぐらいから日程調整して始め
てみようかと思っています。
その先生、お酒が大好きで毎回教室終わると夜の街に繰り出すんだ
そうです。
粘土細工、全くの初体験でした!
ララさんは、四回も体験済みなんですね。
実は、私も箸置きを集めるのが好きでしてあちこち行く度に
買い求めたり泊まった旅館に無理言って頂いたりしてそこそこ
集まったのですが、定年退職して大阪から藤沢に戻る時箸置きの
入った段ボールを引越業者に紛失されちゃいました。
その時、詰めるのも全てお任せだったので引越しの時気がつかな
かったんですね。ソファーだけは出てきたのですが、、、
粘土細工少し興味を持ったので年明けぐらいから日程調整して始め
てみようかと思っています。
その先生、お酒が大好きで毎回教室終わると夜の街に繰り出すんだ
そうです。
大阪のコスモスさん、こんばんは。
バイカーさんが一番正直な様ですね!
一番難しそうなものを選ぶ!なんて怖いもの知らず、世間知らず
なんでしょう!初体験だと言うのに、、、
灯り、ピンクではなく「赤」なんですよ。赤・オレンジ・青の
三択だったんですが「赤」が一番隠微な雰囲気で合っているかな?
と、、ただそれだけです。
奥方の感想は、想定外の評価で親父の株価はアベノミクス!
でした。期待値が大きいと次の反動はリーマンショック!かな?
バイカーさんが一番正直な様ですね!
一番難しそうなものを選ぶ!なんて怖いもの知らず、世間知らず
なんでしょう!初体験だと言うのに、、、
灯り、ピンクではなく「赤」なんですよ。赤・オレンジ・青の
三択だったんですが「赤」が一番隠微な雰囲気で合っているかな?
と、、ただそれだけです。
奥方の感想は、想定外の評価で親父の株価はアベノミクス!
でした。期待値が大きいと次の反動はリーマンショック!かな?
徳島のコスモスさん、こんばんは。
大阪漫遊の疲れは取れましたか?
しかし、ブログを読んでて思うのですがパワフルですね!
粘土細工、私も最初は銚子とぐい呑と思ったのですが実は冷酒を
飲む時もお銚子とぐい呑ではなくガラスのスッキリした細身の
グラスで飲むのが好きなので作ってもその内放してしまうしなァ
なんて考えまして、、、
次のサークルは「おせち料理に挑戦!」だそうですが、料理教室
の先生がいらしてキムチのおせちとか余り日本古来の食材ではない
ものを使って作る様です。
さてさて、、どんな事になるやら、、、
大阪漫遊の疲れは取れましたか?
しかし、ブログを読んでて思うのですがパワフルですね!
粘土細工、私も最初は銚子とぐい呑と思ったのですが実は冷酒を
飲む時もお銚子とぐい呑ではなくガラスのスッキリした細身の
グラスで飲むのが好きなので作ってもその内放してしまうしなァ
なんて考えまして、、、
次のサークルは「おせち料理に挑戦!」だそうですが、料理教室
の先生がいらしてキムチのおせちとか余り日本古来の食材ではない
ものを使って作る様です。
さてさて、、どんな事になるやら、、、
イロンさん、こんばんは。
陶芸と言うほど大それたものでは無いですね、、、
そうだ!粘土細工と言えば良かったですね。
男ばかりのサークルなのですが毎回テーマが異なる事と
市の生涯学習課からお手伝い(?)のおばあ様一名と、
熟女が一名来て何かとお世話をしてくれます。
まァ、なんと申しましょうか、、、こんな事に税金使って
良いのかな?などと内心思わない訳でもないのですが、、
陶芸と言うほど大それたものでは無いですね、、、
そうだ!粘土細工と言えば良かったですね。
男ばかりのサークルなのですが毎回テーマが異なる事と
市の生涯学習課からお手伝い(?)のおばあ様一名と、
熟女が一名来て何かとお世話をしてくれます。
まァ、なんと申しましょうか、、、こんな事に税金使って
良いのかな?などと内心思わない訳でもないのですが、、
バイカーさん、こんばんは。
スターウォーズのなんちゃらですか、、、「ガーン!」
右の耳が何度直しても垂れてきてバランス悪いんですよ。
バイカーさんの様に「これはなんでしょう?」とやれば
良かったですね!
スターウォーズのなんちゃらですか、、、「ガーン!」
右の耳が何度直しても垂れてきてバランス悪いんですよ。
バイカーさんの様に「これはなんでしょう?」とやれば
良かったですね!
ダイヤモンドのティアラさん、こんばんは。
全然芸術家ではありません!透明水彩の先生からも「貴方は勉強熱心だけど
もっと沢山描いた方が良いですよ」と言われてしまいました。
後は、和太鼓を叩いています。まだ二年半位ですが今、一番熱中してやって
います。下手の横好きですね。明日も行ってきます!
鎌倉探訪楽しんで下さい。長谷の紫芋のソフトクリームも美味ですよ。
全然芸術家ではありません!透明水彩の先生からも「貴方は勉強熱心だけど
もっと沢山描いた方が良いですよ」と言われてしまいました。
後は、和太鼓を叩いています。まだ二年半位ですが今、一番熱中してやって
います。下手の横好きですね。明日も行ってきます!
鎌倉探訪楽しんで下さい。長谷の紫芋のソフトクリームも美味ですよ。
タマさん、こんばんは。
取り敢えず何でもやってみようの野次馬精神です。
問題はその後どうするかですね。
タマさん、益子でろくろ回されたんですか!
実は、秋葉原から笠間・益子に直行バス「関東焼き物ライナー」と
いうのが出ておりまして一泊二日で関東の二大焼き物の里をハシゴする、
欲張りの一人旅を考えているんですよ。
年明け少し春めいたら出かけたいと思っています。
飲み屋のハシゴは手慣れたものですが窯元で陶芸体験をするためには
プランニングが大切ですね。
取り敢えず何でもやってみようの野次馬精神です。
問題はその後どうするかですね。
タマさん、益子でろくろ回されたんですか!
実は、秋葉原から笠間・益子に直行バス「関東焼き物ライナー」と
いうのが出ておりまして一泊二日で関東の二大焼き物の里をハシゴする、
欲張りの一人旅を考えているんですよ。
年明け少し春めいたら出かけたいと思っています。
飲み屋のハシゴは手慣れたものですが窯元で陶芸体験をするためには
プランニングが大切ですね。
ぷーさん
こんばんは(*^_^*)
とれも可愛いフクロウのスタンドが、出来上がりましたね。
陶芸は初めての事でしたの~?
私も旅先で4回位陶芸をやりましたが、小鉢やお皿や
箸置きを作った位です、
ぷーさんは最初から大作ですね。
陶芸は楽しいので、はまったのでしょう~
可愛いので奥様が喜ばれたのではないですか~♪
こんばんは(*^_^*)
とれも可愛いフクロウのスタンドが、出来上がりましたね。
陶芸は初めての事でしたの~?
私も旅先で4回位陶芸をやりましたが、小鉢やお皿や
箸置きを作った位です、
ぷーさんは最初から大作ですね。
陶芸は楽しいので、はまったのでしょう~
可愛いので奥様が喜ばれたのではないですか~♪
ぷーさん こんばんは。
見えます! 見えます!
陶芸製作、これが初めて?
だけどバイカーさんは笑わせてくれますね。吹き出しました。(失礼)
一番難しそうなのを選ぶなんてぷーさんらしくて、バイカーさん同様尊敬します。
灯り、あえてピンクなのは何故? 可愛いから?
奥方さまは何と?
殿方ばかりの雑談、隠れてちょっと聞き耳を立てみたいような・・・
(淑女?はそんなはしたないことしたらダメですね)
見えます! 見えます!
陶芸製作、これが初めて?
だけどバイカーさんは笑わせてくれますね。吹き出しました。(失礼)
一番難しそうなのを選ぶなんてぷーさんらしくて、バイカーさん同様尊敬します。
灯り、あえてピンクなのは何故? 可愛いから?
奥方さまは何と?
殿方ばかりの雑談、隠れてちょっと聞き耳を立てみたいような・・・
(淑女?はそんなはしたないことしたらダメですね)
ぷーさん こんにちは(^_^.)
ふくろうですね
フクロウの他には 見えないですよ
陶芸ですか?
男ばかり・・・男同士もワイワイ騒いで
楽しいのではないですか?
写真載せていただくと 参加したような気分です!(^^)!
ふくろうですね
フクロウの他には 見えないですよ
陶芸ですか?
男ばかり・・・男同士もワイワイ騒いで
楽しいのではないですか?
写真載せていただくと 参加したような気分です!(^^)!
こんばんは ぷーさん
見えます!ふくろうに
陶芸もするんですね!なんやかんやと挑戦するんですね。
尊敬しますわ!
俺にはでけへんことですから
正直パット見はスターウォーズのダークなんてらかと思いました。
見えます!ふくろうに
陶芸もするんですね!なんやかんやと挑戦するんですね。
尊敬しますわ!
俺にはでけへんことですから
正直パット見はスターウォーズのダークなんてらかと思いました。
こんばんは ぷーさん
相変わらずカルチャーしてますね? そういう仲間が居ることとても幸せ
なことです。 ”新しいことに挑戦するこころ”いいですね。
陶芸自分には良く分りませんが、ふくろう頑張りましたね。
自分も7~8年前益子でろくろ回しました。茶わんを作りましたが、先生に手直しして頂いてやっと出来ました。 とても恥ずかしい出来でお見せできませんが、いまも”いとおしく”(笑)使ってます。
これからもいろんなことお知らせください。
相変わらずカルチャーしてますね? そういう仲間が居ることとても幸せ
なことです。 ”新しいことに挑戦するこころ”いいですね。
陶芸自分には良く分りませんが、ふくろう頑張りましたね。
自分も7~8年前益子でろくろ回しました。茶わんを作りましたが、先生に手直しして頂いてやっと出来ました。 とても恥ずかしい出来でお見せできませんが、いまも”いとおしく”(笑)使ってます。
これからもいろんなことお知らせください。
コメント
14 件