パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 何事も時間が掛かります
    • 機種変更
    • 今日から9月
    • オリジナルオフ会
    • ≪年に一度は…≫
    • 「せいちゃん」さん より
    • 「toshiko」さん より
    • 「イロン」さん より
    • 「エリカ」さん より
    • 「ベリー」さん より

笑って発散!

 西友山科教室  みすちゃん さん

受診日

 2015年11月25日 21:42
日一日と 寒くなってまいりました

紅葉見物にはお出かけになられましたか

今年は錦秋と言うほどの鮮やかな景色が見られないです
街路樹の銀杏も色鮮やかに見えますが 少し離れると
もう大部 散り始めています
季節を大分損した気分です


今日は月に一度の整形外科の受診日
曲がりが悪く もどかしい膝が気になり 主人が主治医に
質したいというので一緒に聞いてもらいます

手術後2カ月以上も経つのに 90度位しか曲がらないと
歩くことには支障はないですが 階段や 自転車が乗れません
日常の 生活では 凄く不便です
自宅でのリハビリをしっかりと遣るようにと 叱咤激励
されてしまいました 

そう言われてもね~ まるで曲げることを拒否するかのような
ツッパリ感があり 痛みも伴います
何時までもそう言うことばかりも言ってられないので
頑張るしかないですね


昨日は疲れて夕飯を食べずに寝てしまったケイちゃんは
今日は父親から借りたタブレットで 自由に好きなことを
楽しんでいます

私よりも操作がうまいです 
習うよりも慣れろの例えの様に
柔らかい頭には どんどん入っていくんですね






コメント
 15 件
 2015年11月27日 21:12  西友山科教室  みすちゃん さん
のぐっちゃん こんばんは~

左の足の方は 全然もう回復しています
良く曲がっていた右足が 動かなくなったのには困りました

唯一の交通手段の自転車が載れないと 不便です
何処にチョット行くにしても 人の手を借りないと動けません
凄く不便になって来ました
こんなにもボヤキだったのか 嫌になりますよ

少しでも筋肉が固まらないうちに 痛みに耐えて頑張らないとね・・・
ケイちゃんが見てるので 弱味を見せられません( ;∀;)
 2015年11月27日 20:50  西友山科教室  みすちゃん さん
ねこさん こんばんは~

中々元通りにならないので じれったかったのでしょう
痺れを切らした主人が直接聞きたいと いっしょに受診しました

前と同じ事をしていても 治りが違うんですね
もっともっと リハビリをしなさいと激励されてしまいました
大腿筋が弱いらしいです
温めてから 曲げるように お風呂の中でやってますが
のぼせそうで 長いことは入ってられませんね
直ぐに 愚痴ってしまします
 2015年11月27日 20:44  西友山科教室  みすちゃん さん
バイカーさん こんばんは~

昔事故で怪我されたの?

完全に治られましたか? 寒くなると今でも疼くんですね

気圧の関係や雨の日には 痛むでしょう
元の様に戻るには 努力が要りますね
一進一退の進み具合で ボチボチですよ

将軍塚へ来られるんですね~
新しくなった舞台装置が ステキらしいです
ガラスの茶室もあるらしく テレビで紹介されてました
楽しんできてくださ~い

 2015年11月27日 20:33  西友山科教室  みすちゃん さん
うめちゃん こんばんは~

今日から本格的に寒くなって来ましたね
寒さは応えます 
うめちゃんも粉砕骨折に結構時間がかかったのですね
膝がつかえず 大変な思いをされたでしょう~
正座も 床にお尻を付くことも できないと大変です
一旦滑り落ちるように座った後 立ち上がれないのでね
お洗濯物を畳んだ後 ズリズリと仰向けに這っていって ソファーに
掴って座っています
とてもじゃないけど 人には見せられ無い姿で~す

早く元通りになりたいです (*´ω`)

 2015年11月27日 12:19  西友山科教室  みすちゃん さん
しろいうさぎさん  こんにちは

連日の病院通いで 毎日忙しくなってきました
週に3日も送迎してもらうと 家族の負担も大きいです

自分で歩いたり自転車に乗れないと これほど不便だとは
思いませんでしたね~

医者の脅しに チョットビビッて 必死に自宅でのリハビリを
頑張り始めましたけど
意外と直ぐには効き目も表れませんね お風呂でのぼせてしまいそうです

タブレットばかり使いすぎると 本を読んだり文字を書いたりが
苦手になりそうですよ 考えないといけないわ






 2015年11月27日 12:04  西友山科教室  みすちゃん さん
michan こんにちは~

返コメが掛けないほど バタバタと動き回っています
自分のリハビリ通いと 皮膚科への通院もあるでしょう

車で送ってもらうので 皆の都合を考えないとね
主人は朝から 幼稚園の送迎も買って出ているので 大変です
家中が リズムがくるってしまいました

リハビリは今が正念場 
お風呂の中でシッカリと曲げる訓練をしていますが
のぼせそうなのが難点です
 2015年11月27日 11:54  西友山科教室  みすちゃん さん
雅さん こんにちは~

寒くなる時期に手術をしたのが悪いのか 
なんだか 前回と違いますね

細かい用事が増えて リハビリの時間が足りないのか
焦り始めました

このまま固定してしまう~何て言葉は 効きますね
お風呂の中で必死に曲げているけど のぼせそうです((+_+))

早く外にでて 雅さんの様に颯歩きながら風景やお花を撮りたいのなぁ

家の中は赤ん坊とケイちゃんに振り回されています
 2015年11月27日 11:47  西友山科教室  みすちゃん さん
yu-minさん こんにちは~

心配させてどうもすみません

寒くなって来ると 治りが遅いのかもどかしいです
「今曲がるようにならないと 其のまま固定してしまうよ」
と 医者から脅しの様な注意を受けて慌てています

2カ月余りも乗ってなかった自転車は前輪の空気が抜けてしまってました

用事が益々増えてきましたよ(;´∀`)
 2015年11月27日 11:33  西友山科教室  みすちゃん さん
はまさん こんにちは~

日常に追いまくられる日々になって来ました
子どもと 赤ん坊がいると 生活のリズムが壊れますね
コメントの返事も中々書くことがかないません

何時も
心配して頂いてありがとうございます
はまさんの真似をして お風呂でマッサージを頑張っています
でも朝になると その反動で 堅くなり動けな~い  ( ;∀;)
毎日のことですものね 頑張りまっす!

ケイちゃんは もうタブレット夢中で離さないです 困ったものです
 2015年11月26日 21:16  茂原駅前教室  のぐっちゃん さん
みすちゃん こんばんは(^^♪

膝はリハビリをしっかりやらないと
いけないのですね

90度しか曲がらず日常の生活にも
不便をきたすのですね

前回、手術した方の足はもう不自由は
ないのですか?

習うより慣れろ 確かにね~
一理あります(#^.^#)
 2015年11月26日 08:20  東大阪教室  バイカ― さん
おはようさんです
一気に寒くなったので膝の具合が芳しくないようですね。
不便ですよね、わかりますわ!
俺もまだ階段下りる時左足がつっぱります。
子供は頭が柔らかいですよね、俺とこの孫スマートホーン使いこなしてますわ!

ちかじか将軍塚・清龍殿に行こうかと思ってます。
 2015年11月26日 06:41  近鉄百貨店上本町教室  うめちゃん さん
みすちゃんさん 
おはようございます
膝ね
リハビリを って 言われても 難しいですね

うめちゃんも左ひざのお皿の中のグーみたいな骨が 粉砕骨折
リハビリに何か月も通院したけど
先生曰く お風呂で ユックリと 正座を
出来るところまで
おしりおとせなくって 中腰のようになって暫くすると
おしりを 着けるようにね
結構時間かかったなぁって 思い出しています

がんばってね(*^。^*)

 2015年11月26日 05:07  遠鉄百貨店教室  michan さん
みすちゃん~

おはようございます(*^。^*)

ま~リハビリどころじゃない日々だもの大変よね~
でも固まるのは早いからあと一息頑張ってね~
みすちゃんの頑張りやさんなのに回復難しいとなると
中々大変な物なんでしょうね。

私も正座できなかったけどあと少しでお尻に足がくっつきそうに迄は回復して来ました。
この後少しが中々でね~

救いはケイちゃんの笑顔でしょうね~


 2015年11月25日 22:58  亀有駅前教室  雅 さん
みすちゃん~ 今晩は (^^♪

膝の曲がりが悪いのは、寒さも関係あるのかしら?
家の祖母は、神経痛だったけど、寒い日や雨の日は
膝が痛いと言っていたからね。

手術後 2ヶ月が経過したのに足の曲がりが悪いのは
貴女がリハビリを怠っていると先生は言うの?
痛ければ無理をしないのは当然でしょうにね・・・

子どもは覚えるのが早いから、直ぐに機械を覚えるのでしょう
パソコンも 小学校では授業があるのでその内に負けちゃうわよね
 2015年11月25日 22:40  ららテラス川口教室  yu-min さん
みすちゃんさん
こんばんは(^_^)

退院してもまだ膝が思うように曲がらないんですね
辛いでしょうが少しづつ少しづつ~頑張ってね…ってしか言えませんがーーー
何事も精神力です!!

ケイちゃんお兄ちゃんもだんだん賢くなって~可愛いね(^.^)/~~~
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座