海老名マルイ教室
kaori さん
花と富士山 バスツアー
2015年11月25日 14:55
秋の季節にしてはすっきりしない空模様です。
それにしては頂に雲はかぶってますが稜線がはっきりした富士山を見ることができました。
人造湖の田貫湖の周りを1時間ぐらいで回りましたが富士山はどこからでも見ることができるので、気にしながら歩きました。
その間富士山 ファッションショーよろしく雲の帽子をとっかえひっかえしていろいろの形の雲を見せてくれました。
河口湖ほとりのもみじ回廊 旬を過ぎた感じでいまいちでした。 もみじ回廊のさきに久保田一竹さんのアトリエがあり正面ではなく裏のほうに鮮やかなもみじを見つけました。
相変わらず紅葉の季節でいっぱいの人ひとでした。
帰りは少し雨に降られましたがまあまあの行楽になりました。
それにしては頂に雲はかぶってますが稜線がはっきりした富士山を見ることができました。
人造湖の田貫湖の周りを1時間ぐらいで回りましたが富士山はどこからでも見ることができるので、気にしながら歩きました。
その間富士山 ファッションショーよろしく雲の帽子をとっかえひっかえしていろいろの形の雲を見せてくれました。
河口湖ほとりのもみじ回廊 旬を過ぎた感じでいまいちでした。 もみじ回廊のさきに久保田一竹さんのアトリエがあり正面ではなく裏のほうに鮮やかなもみじを見つけました。
相変わらず紅葉の季節でいっぱいの人ひとでした。
帰りは少し雨に降られましたがまあまあの行楽になりました。
たっちゃんさん kusamotiさん こんにちは
私の映した富士山の帽子たいしたことありませんが、三重に線の入った帽子やその帽子がそのままの形で横に移動して違う形の帽子になっていたりでみんなでいろいろ想像しながら楽しみました。
ちょっとだけ頂が見えたことがありその時は雪がありませんでしたが、あくる朝のニュースでは真っ白になってました。解説者の話では夕べの雨が富士山では雪だったんでしょうとのことでした。
山でも花でもそのものの旬の時に会えることは幸せなことです。
なかなかうまくはいきませんが。
私の映した富士山の帽子たいしたことありませんが、三重に線の入った帽子やその帽子がそのままの形で横に移動して違う形の帽子になっていたりでみんなでいろいろ想像しながら楽しみました。
ちょっとだけ頂が見えたことがありその時は雪がありませんでしたが、あくる朝のニュースでは真っ白になってました。解説者の話では夕べの雨が富士山では雪だったんでしょうとのことでした。
山でも花でもそのものの旬の時に会えることは幸せなことです。
なかなかうまくはいきませんが。
kaoriさん
雲の帽子を被った富士山の写真とてもきれいです。
さすが日本一の山です。
どこから見ても、どの季節も絵になります。
雲の帽子を被った富士山の写真とてもきれいです。
さすが日本一の山です。
どこから見ても、どの季節も絵になります。
コメント
2 件