ライフ門真教室
akiko さん
花壇はもう、お正月の準備
2015年11月11日 23:26



この間、マンションの花壇が新しく植え替えられました。
毎年この時期になると、葉牡丹の植込みがされます。
小さな苗なので 今からかけて、お正月に見事な葉牡丹に成ります。
今日は私達 老人会で児童公園の草むしりをしました。
コレも今年最後かな〜
一枚目葉牡丹の植込み
2番目蕾をつけた沈丁花
三枚目未だ小さなビオラ こびともいます。
毎年この時期になると、葉牡丹の植込みがされます。
小さな苗なので 今からかけて、お正月に見事な葉牡丹に成ります。
今日は私達 老人会で児童公園の草むしりをしました。
コレも今年最後かな〜
一枚目葉牡丹の植込み
2番目蕾をつけた沈丁花
三枚目未だ小さなビオラ こびともいます。
umihotaruさんおはようございます〜☆(^_^)☆
葉牡丹は毎年小さな苗から育てて居ます。
もちろん 管理人さんが ですよ❗️
お花の世話も、中々大変で満開の時には花殻摘みに 追われますよね〜
umihotaruさんは お野菜も栽培してはるのですね☆(^_^)☆
たんぽぽさんおはようございます〜☆(^_^)☆
ようこそお越し下さいました‼️
そうです。管理人さんも奥さんもとても熱心にお世話をなさいます。
好きなんですね〜 エントランスには 奥さんもが習っているフラワーデザインの
作品が 飾られてます。この間迄は 可愛いカボチャお化けが居たんですよ‼️
akikoさん おはようございます
葉ボタント言えばお正月
もうそんな時期なんですね
キャベツは小さい苗から作った事がありますが
葉ボタンはありません
いずれにしろ成長も楽しみの一つですね
沈丁花も蕾が沢山で楽しみですね(*^_^*)
葉ボタント言えばお正月
もうそんな時期なんですね
キャベツは小さい苗から作った事がありますが
葉ボタンはありません
いずれにしろ成長も楽しみの一つですね
沈丁花も蕾が沢山で楽しみですね(*^_^*)
akikoさん〜
おはようございます(^O^)
花壇がお正月準備進んでいる様ですね。
早いです。暑い暑いって言っていたのにね。
我が家の沈丁花今年の暑い夏に枯れてしまいました。
残念です。
お正月花これといって植えてないけど探してこようかな〜
見ると欲しくなっちゃいますね。
おはようございます(^O^)
花壇がお正月準備進んでいる様ですね。
早いです。暑い暑いって言っていたのにね。
我が家の沈丁花今年の暑い夏に枯れてしまいました。
残念です。
お正月花これといって植えてないけど探してこようかな〜
見ると欲しくなっちゃいますね。
akikoさん〜今晩は。
変な時間でごめんなさいね。起きてしまいました。
明日は、仕事がお休みなのでゆっくり出来ます。
葉牡丹こんなに小さいのを見た事がなかったのでふと目が止まりました。
大きくて色がついた葉牡丹しか知りませんでしたよ。^_^
ビオラも小さいながら綺麗に並んでいて気持ちが良いですね。
可愛いお花です。
管理人さんがお花が好きなんでしょうね。
変な時間でごめんなさいね。起きてしまいました。
明日は、仕事がお休みなのでゆっくり出来ます。
葉牡丹こんなに小さいのを見た事がなかったのでふと目が止まりました。
大きくて色がついた葉牡丹しか知りませんでしたよ。^_^
ビオラも小さいながら綺麗に並んでいて気持ちが良いですね。
可愛いお花です。
管理人さんがお花が好きなんでしょうね。
雅さん今晩は〜☆(^_^)☆
葉牡丹の苗は毎年 マンションの管理会社から沢山届く様です。
管理人さんが 植込みして、お手入れもしてくれます。
こんなに小さい苗ですけど それは見事な葉牡丹に成るのですよ‼️
ビオラも春には、地面が見えないくらい沢山の花を咲かせます。
お世話をしてくれる管理人さんには感謝です。
あのねタカタンさん
三枚目の写真 選択を間違えてポリアンサになってたので
1度消して ビオラに変えました。 今はビオラになってますよ。
ややこしい事して ゴメンナサイ。今日は小学校が四時間 授業で一時半から守り
3時から 公園の草むしりで、とても慌ただしい1日でした。
akiko さん~ 今晩は (^^♪
葉牡丹と言うと、お正月のお花とのイメージが強過ぎますよね。
子供の頃は、キャベツの花だと信じていたのよ ウフフ
私が買う葉牡丹は、既に出来上がったのを買うのでこのように
小さい時からでは、お世話も大変でしょうね。
沈丁花も蕾が出来て、3月頃には咲くので、春の季語として使われるしね
ピンクの可愛いお花が集まった姿は、好きですよ~
今 公園の花壇にはビオラやパンジーが沢山咲いていますね。春と秋
二回楽しませてくれるお花は、嬉しいものよ。
葉牡丹と言うと、お正月のお花とのイメージが強過ぎますよね。
子供の頃は、キャベツの花だと信じていたのよ ウフフ
私が買う葉牡丹は、既に出来上がったのを買うのでこのように
小さい時からでは、お世話も大変でしょうね。
沈丁花も蕾が出来て、3月頃には咲くので、春の季語として使われるしね
ピンクの可愛いお花が集まった姿は、好きですよ~
今 公園の花壇にはビオラやパンジーが沢山咲いていますね。春と秋
二回楽しませてくれるお花は、嬉しいものよ。
akikoさん こんばんは。タカタンです。
もうお正月ですか・・・
葉ボタン ってこうして作るんだ? 初めてや!
沈丁花可愛い蕾・・・
ビオラも小人もいませんよ。? まあいいか。
毎年するのも 大変ですね。
でも見るほうはokですね!
ありがとうございました。
もうお正月ですか・・・
葉ボタン ってこうして作るんだ? 初めてや!
沈丁花可愛い蕾・・・
ビオラも小人もいませんよ。? まあいいか。
毎年するのも 大変ですね。
でも見るほうはokですね!
ありがとうございました。
コメント
9 件