イオンスタイル東神奈川教室
つ~まま さん
ここわ喫茶で個展♪~
2015年11月09日 18:29



木曜日の夜に お稽古してる生徒さんの一人がが 田園都市線
宮前平駅前の 居場所・喫茶『ここわ』で 布夢彩画の個展を
開いています。( 11/4~11/12 )
今日 同じ教室の仲間4人を誘って 見に行ってきました。
コーヒー 紅茶を いただきながら のんびり作品の鑑賞です。
彼女、お稽古がある日は 一時間かけて たまプラーザから通ってきます。
夜の6時から9時まで 終わって帰るのは10時過ぎになるでしょう。
それを もう~ 10年も続けています。 いい作品作るんですよ!
彼女の努力と 頑張りが どの作品にも現われて 20点の展示に
素晴らしい 個展ができたことを 誉めたたえたく 思いました。
せっかく いい作品ができてるのに 写真写りが悪くて ごめんなさい。 (^O^)/
宮前平駅前の 居場所・喫茶『ここわ』で 布夢彩画の個展を
開いています。( 11/4~11/12 )
今日 同じ教室の仲間4人を誘って 見に行ってきました。
コーヒー 紅茶を いただきながら のんびり作品の鑑賞です。
彼女、お稽古がある日は 一時間かけて たまプラーザから通ってきます。
夜の6時から9時まで 終わって帰るのは10時過ぎになるでしょう。
それを もう~ 10年も続けています。 いい作品作るんですよ!
彼女の努力と 頑張りが どの作品にも現われて 20点の展示に
素晴らしい 個展ができたことを 誉めたたえたく 思いました。
せっかく いい作品ができてるのに 写真写りが悪くて ごめんなさい。 (^O^)/
chinmi さん
こんにちは (*^_^*)
田園都市線は chinmiさんが よく利用する乗り物でしたね?
一緒に行った 友人が 地下鉄乗ったことない人で 二つの路線
乗り継いで 中山 ⇒ センター南 ⇒ あざみ野 そして宮前平へ
静かできれいな 横浜の地下鉄を 友人は気に入ってました。 (^_-)-♡
たまプラーザに住んでる生徒さんの個展で また機会があったら
よろしくね! (^O^)/
こんにちは (*^_^*)
田園都市線は chinmiさんが よく利用する乗り物でしたね?
一緒に行った 友人が 地下鉄乗ったことない人で 二つの路線
乗り継いで 中山 ⇒ センター南 ⇒ あざみ野 そして宮前平へ
静かできれいな 横浜の地下鉄を 友人は気に入ってました。 (^_-)-♡
たまプラーザに住んでる生徒さんの個展で また機会があったら
よろしくね! (^O^)/
つ〜ままさん
おはよう〜
ブログに気づくのが遅すぎた~(T_T)
私はたまプラーザまで何回か行ってたのに・・・。
多分私が一番近いところにいたはずだと思うと
残念で〜す。
おはよう〜
ブログに気づくのが遅すぎた~(T_T)
私はたまプラーザまで何回か行ってたのに・・・。
多分私が一番近いところにいたはずだと思うと
残念で〜す。
michan さん
こんにちは (*^_^*)
個展を開いた方 いろいろ ボランティアやってて・・・
この喫茶店でも 週何回か お手伝いしてると! その女オーナーから
布夢彩画やってること知ってるので たまに展示してほしいと頼まれて
それなら 見ていただいて 欲しい人が居たら 即売会も・・・と
額代だけいただいて いるようです。 半分位は予約済みと! (^O^)/
こんにちは (*^_^*)
個展を開いた方 いろいろ ボランティアやってて・・・
この喫茶店でも 週何回か お手伝いしてると! その女オーナーから
布夢彩画やってること知ってるので たまに展示してほしいと頼まれて
それなら 見ていただいて 欲しい人が居たら 即売会も・・・と
額代だけいただいて いるようです。 半分位は予約済みと! (^O^)/
ららさん
こんにちは (*^_^*)
宮前平に行く方法 いろいろあるのね~ (^_-)-♡
一緒に行った人 横浜の地下鉄に 乗ったことないと言うの・・・
それではと まずグリーンラインで 中山⇒センター南 ここで
ブルーラインに 乗り換えて センター南⇒あざみの そして
田園都市線で宮前平へ すごく早かった~ 便利ですね! (^O^)/
こんにちは (*^_^*)
宮前平に行く方法 いろいろあるのね~ (^_-)-♡
一緒に行った人 横浜の地下鉄に 乗ったことないと言うの・・・
それではと まずグリーンラインで 中山⇒センター南 ここで
ブルーラインに 乗り換えて センター南⇒あざみの そして
田園都市線で宮前平へ すごく早かった~ 便利ですね! (^O^)/
ぷるちゃんさん
こんにちは (*^_^*)
いろんなつながりを 大事にしてる彼女は 個展を開くの2回目。
気負わず のんびり 楽しみながらの 作品作りですね~ いつも!
私が 教わることいっぱいあって 頼りになる方です。 (^_-)-♡
喫茶店では ゆっくりできるので お茶を頼んで談笑!
2時間ほどいて 帰ってきました。 (^O^)/
こんにちは (*^_^*)
いろんなつながりを 大事にしてる彼女は 個展を開くの2回目。
気負わず のんびり 楽しみながらの 作品作りですね~ いつも!
私が 教わることいっぱいあって 頼りになる方です。 (^_-)-♡
喫茶店では ゆっくりできるので お茶を頼んで談笑!
2時間ほどいて 帰ってきました。 (^O^)/
たけさん
こんにちは (*^_^*)
もう~ 10年も習ってると みなさん 先生より上手よ~
それぞれ 個性が出るので どなたの作品も 素敵ですね。 (^^♪
個展をやった方 この喫茶店で週に何日か ボランティアしてます。
そのつながりで お店のオーナーさんに 頼まれて 布夢彩画を展示
どこでも 飾ってくれるところがあるのは 嬉しいですね! (^O^)/
こんにちは (*^_^*)
もう~ 10年も習ってると みなさん 先生より上手よ~
それぞれ 個性が出るので どなたの作品も 素敵ですね。 (^^♪
個展をやった方 この喫茶店で週に何日か ボランティアしてます。
そのつながりで お店のオーナーさんに 頼まれて 布夢彩画を展示
どこでも 飾ってくれるところがあるのは 嬉しいですね! (^O^)/
雅ちゃん
こんにちは (*^_^*)
画廊で開く展覧会は 広いスペースに ライトも当たって 作品は
見栄えはしますが・・・ 喫茶店で こじんまりと お茶を飲みながら
これも また ゆっくりと いいものですね~ 田園都市線は いつも
chinmiさんが 利用する線ですよ~ きっと 宮前平を通って
町田のダリア園に行くとき 雅さんも 通ったのでは? (^O^)/
こんにちは (*^_^*)
画廊で開く展覧会は 広いスペースに ライトも当たって 作品は
見栄えはしますが・・・ 喫茶店で こじんまりと お茶を飲みながら
これも また ゆっくりと いいものですね~ 田園都市線は いつも
chinmiさんが 利用する線ですよ~ きっと 宮前平を通って
町田のダリア園に行くとき 雅さんも 通ったのでは? (^O^)/
はまさん
こんにちは (*^_^*)
木曜日の夜の教室は 今個展を開いてる方は 川崎から・・・
藤沢から 時間かけてくる方も いらっしゃいます。 (^_-)-♡
きっと 生徒さんの熱心さが 我々 指導する側も 後押しされて
どの教室も 15年~20年 続いてるんだと 思いますよ~
昨日は そんなこと 談笑しながら 作品見せてもらいました。
こんにちは (*^_^*)
木曜日の夜の教室は 今個展を開いてる方は 川崎から・・・
藤沢から 時間かけてくる方も いらっしゃいます。 (^_-)-♡
きっと 生徒さんの熱心さが 我々 指導する側も 後押しされて
どの教室も 15年~20年 続いてるんだと 思いますよ~
昨日は そんなこと 談笑しながら 作品見せてもらいました。
kuroto さん
こんにちは (*^_^*)
ありがとうございます お教室のパソコン受講中に ブログを
見つけていただきまして コメント 嬉しく思います。 (^_-)-♡
布夢彩画(ふむさいが)は 古い布を 絵の具代わりに使って
温もりのある 優しい作品ができあがります。 写真で見るより
布の柄 ぼかし模様などで 立体感ある絵になってます。 (^O^)/
こんにちは (*^_^*)
ありがとうございます お教室のパソコン受講中に ブログを
見つけていただきまして コメント 嬉しく思います。 (^_-)-♡
布夢彩画(ふむさいが)は 古い布を 絵の具代わりに使って
温もりのある 優しい作品ができあがります。 写真で見るより
布の柄 ぼかし模様などで 立体感ある絵になってます。 (^O^)/
yu-min さん
こんにちは (*^_^*)
田園都市線で この前 七五三で 溝の口へ行ってきたんでしたね?
川口から 遠かったでしょう~ その田園都市線 たまプラーザから
長津田乗り換え 横浜線で 中山駅で バスに乗り換えて 教室の
ひかりが丘小学校コミュニティまで 遠い所から 10年も通い続ける
生徒さんに 頭が下がります。 個展開いたら 見に行きますよ~
こんにちは (*^_^*)
田園都市線で この前 七五三で 溝の口へ行ってきたんでしたね?
川口から 遠かったでしょう~ その田園都市線 たまプラーザから
長津田乗り換え 横浜線で 中山駅で バスに乗り換えて 教室の
ひかりが丘小学校コミュニティまで 遠い所から 10年も通い続ける
生徒さんに 頭が下がります。 個展開いたら 見に行きますよ~
うめちゃんさん
こんにちは (*^_^*)
いろんなことを やってる彼女は 頑張り屋さんです。
ご主人のお義母さんの 面倒も文句言わず 家庭で看てました。
コーラスの練習もあるのに 木曜日の教室の 会計業務も引き受け
楽しみながら いろんなことをこなしてる方です だから
作品の発想も 基本にとらわれず 面白い! (^O^)/
こんにちは (*^_^*)
いろんなことを やってる彼女は 頑張り屋さんです。
ご主人のお義母さんの 面倒も文句言わず 家庭で看てました。
コーラスの練習もあるのに 木曜日の教室の 会計業務も引き受け
楽しみながら いろんなことをこなしてる方です だから
作品の発想も 基本にとらわれず 面白い! (^O^)/
ねこさん
こんにちは (*^_^*)
個展の方 もう~ 若くはない方なんですが (70過ぎてます)
ずぅ~と 働いてて 停年退職して 何かやってみたいと~
思ってた10年前 デパート祭事で 布夢彩画の講習を目にして・・・
やってみたいと 通い続けて お稽古してます。 もう~ 先生の
私より ずっといい作品 作っていますよ~ (^O^)/
こんにちは (*^_^*)
個展の方 もう~ 若くはない方なんですが (70過ぎてます)
ずぅ~と 働いてて 停年退職して 何かやってみたいと~
思ってた10年前 デパート祭事で 布夢彩画の講習を目にして・・・
やってみたいと 通い続けて お稽古してます。 もう~ 先生の
私より ずっといい作品 作っていますよ~ (^O^)/
white さん
こんにちは (*^_^*)
お茶をいただきながら ゆっくり 絵を眺められる・・・
この 喫茶店 障害を持つひとをはじめ 誰もが憩える場として
コーヒー・紅茶・ココア 他の飲み物も み~んな 100円でいいんです。
個展を開いた 生徒さん ここでスタッフとして 週に何日かお手伝いしてる
それで 壁に飾って欲しいと 頼まれて 5年前にも一度 今回は2度目。
こんにちは (*^_^*)
お茶をいただきながら ゆっくり 絵を眺められる・・・
この 喫茶店 障害を持つひとをはじめ 誰もが憩える場として
コーヒー・紅茶・ココア 他の飲み物も み~んな 100円でいいんです。
個展を開いた 生徒さん ここでスタッフとして 週に何日かお手伝いしてる
それで 壁に飾って欲しいと 頼まれて 5年前にも一度 今回は2度目。
つ〜ままさん〜
おはようございます(^O^)
ま〜素敵ね〜
生徒さんは個展を開いたなんて素敵です。
しかも喫茶店でっておしゃれさんですね。
これご自分の店なの?
協力してくださったお店のオーナーさんがいらしたのかしら?
いずれにしても素晴らしいです。
つ〜ままさんの布夢彩画の輪が広がって行って嬉しいわね〜
おはようございます(^O^)
ま〜素敵ね〜
生徒さんは個展を開いたなんて素敵です。
しかも喫茶店でっておしゃれさんですね。
これご自分の店なの?
協力してくださったお店のオーナーさんがいらしたのかしら?
いずれにしても素晴らしいです。
つ〜ままさんの布夢彩画の輪が広がって行って嬉しいわね〜
つ~ままさん
こんばんは(*^_^*)
お教室の生徒さんが、喫茶店で個展を開かれ、
お茶を飲みながら、鑑賞出来るとはいいですね~
10年お稽古していると、個展を開かれるまでに
なるのですね。
どれも素晴らしい作品ばかりで、これもつ~ままさんの
ご指導の賜物だと思います。嬉しい事ですね~(^^♪
こんばんは(*^_^*)
お教室の生徒さんが、喫茶店で個展を開かれ、
お茶を飲みながら、鑑賞出来るとはいいですね~
10年お稽古していると、個展を開かれるまでに
なるのですね。
どれも素晴らしい作品ばかりで、これもつ~ままさんの
ご指導の賜物だと思います。嬉しい事ですね~(^^♪
つ~ままさ~ん☆~ 生徒さんの作品☆~ とは、思えない位、素晴らしい~作品ですね(*^-^*)☆~♪~♪~ つ~ままさ~んの、作品☆~かと、思いましたよ(*^_^*)☆~♪~♪~ 喫茶店での個展☆~ いいですねぇ~(*^-^*)☆~♪~♪~ 布夢彩画☆~ 最高☆!!~♡~♡~♡~
つ~ままさん 今晩は (^^♪
生徒さんが、こうして独り立ちして個展を開くとは指導者として
嬉しいでしょうね。 早々北千住のお教室の女性も独り立ちしたのを
覚えていますよ。 お花や茶道のように免許制度がないので自分の意志で
個展が開けるのでしょうね。宮前と言うと、川崎ですよね? 駅が記憶に
引っかかっているのよ。
画廊の個展よりも、喫茶店での個展の方が、珈琲を飲みながら見られる点
良いみたいね。 私もお友達のミニラさんも、ネットでつ~ままさんの
ホームページを見つけたと言ってたわよ。知らない人も結構見ているのよね。
生徒さんが、こうして独り立ちして個展を開くとは指導者として
嬉しいでしょうね。 早々北千住のお教室の女性も独り立ちしたのを
覚えていますよ。 お花や茶道のように免許制度がないので自分の意志で
個展が開けるのでしょうね。宮前と言うと、川崎ですよね? 駅が記憶に
引っかかっているのよ。
画廊の個展よりも、喫茶店での個展の方が、珈琲を飲みながら見られる点
良いみたいね。 私もお友達のミニラさんも、ネットでつ~ままさんの
ホームページを見つけたと言ってたわよ。知らない人も結構見ているのよね。
つ~ままさん
こんばんは(^_^)
布夢彩画に魅了されて1時間もかけて通った努力が実って素晴らしい作品が完成してますね
つ~ままさんも我が事のように嬉しいでしょうね!
宮前平、私も昨日は近くに居たとので…知ってたら帰り寄りたかったです!!
こんばんは(^_^)
布夢彩画に魅了されて1時間もかけて通った努力が実って素晴らしい作品が完成してますね
つ~ままさんも我が事のように嬉しいでしょうね!
宮前平、私も昨日は近くに居たとので…知ってたら帰り寄りたかったです!!
つ~ままさん
こんばんは
彼女の努力と
頑張りが どの作品にも現われて 20点の作品素敵ですよね
遠いところから1時間もかけて お稽古に
頑張りが チャンと 実を結んでいますね
おめでとうですね(*^。^*)
こんばんは
彼女の努力と
頑張りが どの作品にも現われて 20点の作品素敵ですよね
遠いところから1時間もかけて お稽古に
頑張りが チャンと 実を結んでいますね
おめでとうですね(*^。^*)
コメント
19 件