パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 11月の黄色先生の予定表ができました♪
    • 10月の黄色先生の予定はこんな感じデス♪
    • お待たせ!9月の黄色先生の予定ですよ~♪
    • 8月の黄色先生の予定表ができました♪
    • 7月の黄色先生の走行予想日でございます♪

”旅をするなら、鉄道がいい(^^♪”

 メッツ大曽根教室  鉄道の旅人 さん

完成したフォトブックが届く(=゚ω゚)ノ

 2015年11月13日 22:25
尾張旭教室で10/18,10/20におこなわれたフォトブック作成イベント………
僕は10/18に参加しました(=゚ω゚)ノ

イベントの時間を含めて5時間程かけて完成して注文。
そして現物が届きました♪

昨年も参加して、その時の題材は愛媛県松山市の路面電車を走る”坊ちゃん列車”……
今年の題材も路面電車なんです。
大阪ミナミから堺市を結ぶ”阪堺電車”にしました。

沿線の観光地を網羅したいくらいの勢いでしたが、そこまで回ることはさすがにできなかったですね。
写真の背景が緑でありますが、これは写真の中やブログでも取り上げた161形電車という現役最古参の電車が緑色をしていたのでそうしてみました(^ω^)

住吉大社付近の写真が多いので、その辺がフィーチャーされている感じでしょうか。
そう言えば以前ブログで取り上げた日本一終電車の早い駅である住吉公園駅が来年2016年1月で廃止になってしまいます(>_<)
その駅も載せてオリマス。

昨年も考えましたけど、今年も考えましたね〜(≧∇≦)
また作ってみたいものです。

11月はiPadで写真集を作るイベントがありますね。
尾張旭教室はこれからで、もちろん僕も参加しますよん♪

どんな感じなのか楽しみデス(^ω^)


さて次回のブログから仕事先で撮影できた写真が何枚かあるので、プレミアクラブのブログでお馴染みの言葉に載せて何回か紹介しようと考えています。



さて、ブログでお馴染みの言葉とはいかに…………(≧∇≦)
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座