パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 見事に咲いたマーガレット
    • ざる菊を見に行ってきました。
    • 昨年消えてしまった植物が生き返りました。
    • 我が家の家庭菜園
    • 京鹿の子 お菓子ではありません。
    • 「海老名マルイ教室」さん より
    • 「ヤッコ」さん より
    • 「とよちゃん」さん より
    • 「kusamoti」さん より
    • 「みすちゃん」さん より

つれづれなるままに

 海老名マルイ教室  kaori さん

ざる菊を見に行きました。

 2015年11月01日 15:17
本当はパソコン教室のお友達と行く予定だったのですが、都合が悪くなりお天気に誘われて見ごろという広告にものせられて行ってきました。
昨年はじめて訪ね訪ねしていきましたが、今年は迷わないで行かれました。
見ごろと言ってもいっせいに咲くわけではなく、白菊と薄紫の菊はまだつぼみが多く緑の葉が目に付きました。
赤茶いろの菊は花がびっしりでさすが見事でした。
帰りにきぬかつぎ用の小さめの里いもと掘りたてのさつまいもを買いお昼過ぎに家につきました。 かなり重かったです。
コメント
 3 件
 2015年11月03日 13:24  海老名マルイ教室  kaori さん
たっちゃんさん こんにちは
今月上旬が見ごろとか言ってましたのでお住いは町田の近くとか聞いてましたように思いますが割合近間ですからぜひどうぞ 気分がゆったりできます。
きぬかつぎ用の里いもおいしかったです。
 2015年11月02日 13:34  海老名マルイ教室  kaori さん
kusamotiさん こんにちは
足の方はいかがですか。
本当に残念でした また来年があります 私が元気でしたらのことですが???
丸くこんもりとした形 バスツアーで見に行った時あんなにきれいに刈り込んで芸術作品と思っていましたが、あれは自然にあの形になるそうです。
それには多くの肥料が必要だそうです。肥料が少ないと上の方へ伸びてしまいあの丸い形にはならないそうです。
経営者の方が苗からの育て方を写真を見ながら説明してました。
苗と本植えとの場所がちがうので土地が広くないとできないことなど言われてました。
 2015年11月01日 19:33  海老名マルイ教室  kusamoti さん
kaoriさん
こんもり丸い形のざる菊、見事ですね。
日頃の手入れ・管理がうかがえます。
今日はご一緒できなくなり申し訳ありませんでした。
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座