西友山科教室
みすちゃん さん
少しだけ 息抜きの脱出です
2015年10月25日 17:48



日曜日は 病院も暇です
看護師さんや介護士さんは お休みの職員の分まで 少ない人数で
頑張って動いておられますよ
用事があって 姿を見つけようと思っても 中々捕まりません
ウロウロと廊下を徘徊したり 絶えずブザーを押す患者さんに
怒る事なく 対応しておられます
大変な仕事ですね〜
リハビリがないので 自主的にエレベーターを使わず
階段を 上り下りです
朝は足元が冷えるのか 昨日曲がった膝が今朝は全然硬く
歩き方もまるで コンパスが動いてるようです
部屋の中は イタタ〜 アーイタッ という声がよく聞こえてくるけど
手術をするということは 完全に回復するには 時間が掛かるんですね〜〜
みんな頑張ってよ〜!
歩行練習と お花の写真が撮りたくて ipadを持参して ドアから外へ
向かいました
先日 PTさんに付き添われ訓練方々回った方向に
お花があったのを知ってますのでね
いい香りがするなぁと思ったら 柊の白い花が満開ですよ
もう金木犀は 終りで木の枝に枯れた花が残ってます
一重のスイフヨウの花が まだ綺麗ですよ
お手入れのいい花壇にビオラを上手に植えておられたので
写真を撮らせてもらいました タイヤを加工してプランターに改造
されているのが アイデアものですね〜
可愛いけど 名前がわからない花を見つけました
時々ipadが 繋がらなくなるので 誰か教えて下さいね
黙って脱出したので 叱られないうちに
この位で
ボチボチと帰りましょうか
トモさんが おはなのなまえをおしえてくれました
ユキハナソウ(雪華草)といいます 分かってホッとしました
看護師さんや介護士さんは お休みの職員の分まで 少ない人数で
頑張って動いておられますよ
用事があって 姿を見つけようと思っても 中々捕まりません
ウロウロと廊下を徘徊したり 絶えずブザーを押す患者さんに
怒る事なく 対応しておられます
大変な仕事ですね〜
リハビリがないので 自主的にエレベーターを使わず
階段を 上り下りです
朝は足元が冷えるのか 昨日曲がった膝が今朝は全然硬く
歩き方もまるで コンパスが動いてるようです
部屋の中は イタタ〜 アーイタッ という声がよく聞こえてくるけど
手術をするということは 完全に回復するには 時間が掛かるんですね〜〜
みんな頑張ってよ〜!
歩行練習と お花の写真が撮りたくて ipadを持参して ドアから外へ
向かいました
先日 PTさんに付き添われ訓練方々回った方向に
お花があったのを知ってますのでね
いい香りがするなぁと思ったら 柊の白い花が満開ですよ
もう金木犀は 終りで木の枝に枯れた花が残ってます
一重のスイフヨウの花が まだ綺麗ですよ
お手入れのいい花壇にビオラを上手に植えておられたので
写真を撮らせてもらいました タイヤを加工してプランターに改造
されているのが アイデアものですね〜
可愛いけど 名前がわからない花を見つけました
時々ipadが 繋がらなくなるので 誰か教えて下さいね
黙って脱出したので 叱られないうちに
この位で
ボチボチと帰りましょうか
トモさんが おはなのなまえをおしえてくれました
ユキハナソウ(雪華草)といいます 分かってホッとしました
ミントさん こんにちは
リハビリも担当以外の人になると 時間も短いし
柔すぎて 頼りないのよね
あとは自発的に 動くだけです
脱走も 良い足の運動になってますよ
なんせ 病院の周り 道を知らないから覚えておく為にも
良いわけですよ
もう紅葉が観られ始めましたか?
リハビリも担当以外の人になると 時間も短いし
柔すぎて 頼りないのよね
あとは自発的に 動くだけです
脱走も 良い足の運動になってますよ
なんせ 病院の周り 道を知らないから覚えておく為にも
良いわけですよ
もう紅葉が観られ始めましたか?
Michan こんにちは
もう大夫 シャシャット 歩いてる筈なんですが
退院の 許可がまだ 下りません
朝は ヤッパリ足が冷えるのか あんまり曲がらなくなってしまいます
日常の生活に支障を きたさなければ 良いんじゃないかなあ〜
段々と遠くまで 歩く練習です
もう大夫 シャシャット 歩いてる筈なんですが
退院の 許可がまだ 下りません
朝は ヤッパリ足が冷えるのか あんまり曲がらなくなってしまいます
日常の生活に支障を きたさなければ 良いんじゃないかなあ〜
段々と遠くまで 歩く練習です
ハヌルンさん こんにちは〜
長い入院生活も ボチボチ退屈になって来ました
リハビリも レントゲンも 機械も ついでにシャワーも
健康になってくると シャシャット午前中に済ませてしまいます
動けるって いいですね〜
ついでに早く退院させてくれれば いいのにね
午後からは 真っ先に お洗濯に行ってま〜す
もちろん階段を使ってヨ
長い入院生活も ボチボチ退屈になって来ました
リハビリも レントゲンも 機械も ついでにシャワーも
健康になってくると シャシャット午前中に済ませてしまいます
動けるって いいですね〜
ついでに早く退院させてくれれば いいのにね
午後からは 真っ先に お洗濯に行ってま〜す
もちろん階段を使ってヨ
みすちゃんおはようございます
うふふ脱走したんだ
生の花に触れられて良かったね
気持ちリフレッシュしたかな?
階段使ったってすごいよ!
頑張ってるなって伝わってきます
退院する頃は真っ赤黄色の葉っぱが出迎えてくれるかな?
うふふ脱走したんだ
生の花に触れられて良かったね
気持ちリフレッシュしたかな?
階段使ったってすごいよ!
頑張ってるなって伝わってきます
退院する頃は真っ赤黄色の葉っぱが出迎えてくれるかな?
みすちゃんさん
おはようございます。
昨日は脱出したんですね(^○^)
自主練でリハビリがてらのお散歩も
気分転換になって良かったのでは?
でも1人の時は気をつけて下さいね!!
タイヤをプランターに。。
なかなか思いつかないですね。
また一週間始まります。
頑張りましょうね〜
これから採血です(>_<)
おはようございます。
昨日は脱出したんですね(^○^)
自主練でリハビリがてらのお散歩も
気分転換になって良かったのでは?
でも1人の時は気をつけて下さいね!!
タイヤをプランターに。。
なかなか思いつかないですね。
また一週間始まります。
頑張りましょうね〜
これから採血です(>_<)
バイカーさん こんばんは
階段は気をつけないといけないですね
前みたいには さっさっと降りられないので
手すりを捕まって のっそりと降りてます
もう高齢者の歩き方ですよ 若いつもりなのに( ;´Д`)
気をつけますね ありがとうございます
階段は気をつけないといけないですね
前みたいには さっさっと降りられないので
手すりを捕まって のっそりと降りてます
もう高齢者の歩き方ですよ 若いつもりなのに( ;´Д`)
気をつけますね ありがとうございます
しろいうさぎさん こんばんは
診察が無い日は退屈で‥‥‥
少しでも自主トレしないと元に戻りそうです
イケメン君が 厳しかったからね 宿題を出されてばっかりでした
もう課題をこなす事が 癖になってます ε-(´∀`; )
今回は回復が遅いので ちょっと焦り始めました
左右の差はやっぱりある様ですよ
頑張りますね
診察が無い日は退屈で‥‥‥
少しでも自主トレしないと元に戻りそうです
イケメン君が 厳しかったからね 宿題を出されてばっかりでした
もう課題をこなす事が 癖になってます ε-(´∀`; )
今回は回復が遅いので ちょっと焦り始めました
左右の差はやっぱりある様ですよ
頑張りますね
雅さん こんばんは
右の足は曲げられず 左の足は親指が痛くて 可笑しな歩き方です
今回は 退院が2週間も遅れています
Dr.に尋ねると 左右の足の使い方や 症状の違いがあるらしいです
今回の方が酷い、って事よね
うちの方も まだかまだか催促し始めました 気分は焦るけどね‥‥‥
東京は酷い風が吹いていたんですか?
私は9月の軽装で入院してるのに 帰りはどうなるのかなぁ
帰る時は寒くないといいけどね
右の足は曲げられず 左の足は親指が痛くて 可笑しな歩き方です
今回は 退院が2週間も遅れています
Dr.に尋ねると 左右の足の使い方や 症状の違いがあるらしいです
今回の方が酷い、って事よね
うちの方も まだかまだか催促し始めました 気分は焦るけどね‥‥‥
東京は酷い風が吹いていたんですか?
私は9月の軽装で入院してるのに 帰りはどうなるのかなぁ
帰る時は寒くないといいけどね
はまさん こんばんは
いや〜 もうブログを編集してアップしようとしたら
もう繋がらなくて ひやひやして時間ばかりが掛かってしまいました
うかつにアレヤコレヤいじって また消去してしまわない様に
じっと様子を見てたんですよ
いつもはまさんの ウログにたどり着く前に 消灯になってしまいます
いつかたどり着く様に頑張りますね
それにしても 繋がりがだんだん悪くなっています
折角のコメントを頂いているのに 訪問ができずに御免なさいね
いや〜 もうブログを編集してアップしようとしたら
もう繋がらなくて ひやひやして時間ばかりが掛かってしまいました
うかつにアレヤコレヤいじって また消去してしまわない様に
じっと様子を見てたんですよ
いつもはまさんの ウログにたどり着く前に 消灯になってしまいます
いつかたどり着く様に頑張りますね
それにしても 繋がりがだんだん悪くなっています
折角のコメントを頂いているのに 訪問ができずに御免なさいね
みすちゃんさん
こんばんは
日曜だから暇?
一人でリハビリ頑張ってますね!
階段は気お付けてくださいよ、あぶないから!
私は松葉杖で階段上り下りしていてこけた事あるんでね。
こんばんは
日曜だから暇?
一人でリハビリ頑張ってますね!
階段は気お付けてくださいよ、あぶないから!
私は松葉杖で階段上り下りしていてこけた事あるんでね。
みすちゃん~ 今晩は (^^♪
日曜日の病院は、外来が無い分暇であって、入院患者さんは
増えたり減ったりする訳では無いのですものね。
外来が無い分、職員さんもお休みが多いのでしょうね
コンパスみたいな歩き方で、良く外へ出られたわよね?
それだけ回復してるのでしょう 階段の上り下りも出来るのでは
もう直ぐに退院でしょうね。
今日はね 凄い風で亀有のビル風の名所(?)では飛ばされそうになったのよ
目にはゴミが入るし、夕方は寒かったわね。 でも13夜の月がとても
明るかったので、暫く見てたが、カメラには撮りません。私のでは無理だもの。
日曜日の病院は、外来が無い分暇であって、入院患者さんは
増えたり減ったりする訳では無いのですものね。
外来が無い分、職員さんもお休みが多いのでしょうね
コンパスみたいな歩き方で、良く外へ出られたわよね?
それだけ回復してるのでしょう 階段の上り下りも出来るのでは
もう直ぐに退院でしょうね。
今日はね 凄い風で亀有のビル風の名所(?)では飛ばされそうになったのよ
目にはゴミが入るし、夕方は寒かったわね。 でも13夜の月がとても
明るかったので、暫く見てたが、カメラには撮りません。私のでは無理だもの。
トモさん こんばんは
ありがとうございます〜
Ipadは必要な時に クルクル回って ちっとも繋がらないんですよ
仕方がないので しばし切っています
ネットも使えないしね
教えてもらって嬉しいです
器用な方もあるんですね〜
タマの脱出 癖になりそうです
親指の ミックに噛まれたところさえ 痛くないと歩けるんですが‥‥‥‥
ありがとうございます〜
Ipadは必要な時に クルクル回って ちっとも繋がらないんですよ
仕方がないので しばし切っています
ネットも使えないしね
教えてもらって嬉しいです
器用な方もあるんですね〜
タマの脱出 癖になりそうです
親指の ミックに噛まれたところさえ 痛くないと歩けるんですが‥‥‥‥
みすちゃんさん
こんばんは(*^^*)☆
お散歩出来るようになったのですね(^^)**
今日は、こちらの方は 風が強くて
「木枯らし一番」だったようです。
タイヤを利用した花壇♡白く色付けして可愛いですね(#^^#)♪
1枚目のお花ですか?
「ユキハナソウ」かしら?
間違っていたらごめなさいです(^^);;
お風邪をひかないように 暖かくして お出かけくださいね(#^^#)♡
こんばんは(*^^*)☆
お散歩出来るようになったのですね(^^)**
今日は、こちらの方は 風が強くて
「木枯らし一番」だったようです。
タイヤを利用した花壇♡白く色付けして可愛いですね(#^^#)♪
1枚目のお花ですか?
「ユキハナソウ」かしら?
間違っていたらごめなさいです(^^);;
お風邪をひかないように 暖かくして お出かけくださいね(#^^#)♡
ねこさん こんばんは
膝の曲がり方が悪いので まっすぐには階段をく降りられません
一段二足か 横向きに 降りています
膝が90度以上曲がらないと 階段をスムーズに降りることは難しいですね
PTさんも無理をする必要はないと言われましたので 助かっています
たまには息抜きをしないと ストレスが溜まりそうです
明日からまた頑張りま〜す
膝の曲がり方が悪いので まっすぐには階段をく降りられません
一段二足か 横向きに 降りています
膝が90度以上曲がらないと 階段をスムーズに降りることは難しいですね
PTさんも無理をする必要はないと言われましたので 助かっています
たまには息抜きをしないと ストレスが溜まりそうです
明日からまた頑張りま〜す
のぐっちゃん こんばんは
なんでもリハビリに利用しないと 体が鈍ってきます
イケメン PT さんの方が力があって 絶えず
「 ウ〜〜痛い! でも我慢できる痛さです」 とか言っていたので
リハビリをやったーという感じはありましたよ
他の人は 優しい触り方です 効いているのかな〜〜
自発的に リハビリをしないと心細いです
退院はボチボチ聞ける頃だと思うのですが そりゃー帰りたいわよぅ ε-(´∀`; )
なんでもリハビリに利用しないと 体が鈍ってきます
イケメン PT さんの方が力があって 絶えず
「 ウ〜〜痛い! でも我慢できる痛さです」 とか言っていたので
リハビリをやったーという感じはありましたよ
他の人は 優しい触り方です 効いているのかな〜〜
自発的に リハビリをしないと心細いです
退院はボチボチ聞ける頃だと思うのですが そりゃー帰りたいわよぅ ε-(´∀`; )
みすちゃん こんばんは~
日曜日は病院も暇なんですね~
リハビリの為にエレベーターを使わずに
階段を利用したんですか 頑張っていますね
タイヤを加工してプランターにね
タイヤの加工したの見た事あります
この形は初めてかな?
アイデアですね~(^^♪
10月も終わりですよ
退院は何時ですか?
日曜日は病院も暇なんですね~
リハビリの為にエレベーターを使わずに
階段を利用したんですか 頑張っていますね
タイヤを加工してプランターにね
タイヤの加工したの見た事あります
この形は初めてかな?
アイデアですね~(^^♪
10月も終わりですよ
退院は何時ですか?
コメント
16 件