海老名マルイ教室
kaori さん
花花バスツアー
2015年10月21日 16:14
茨城県の国営ひたち浜臨界公園に行ってきました。
2度目になりますが、今年はコキアが以前よりも濃いピンクのように思います。 遠くから目立って目が覚めるようでした。
以前は少なかったコスモスも広い範囲に植えられていて、これも見ごろで素晴らしかったです。
ガイドさんの話によると駐留軍の練習場だったようですが、色々事件を起こしたので住民1万人余りの人による要望により返還された土地のようです。
秋の日はつるべ落としとか言いますが、東京をまたいでの茨城ですので強行軍になりかえりは真っ暗です。でもスカイツリーや東京タワーの近くを通る時は車内の照明を消すという計らいをしてくださり、暗い中に浮き上がった幻想的なシルエットに酔いしれるひと時を過ごすことができました。
ということで家に着いたのは8時半ころになり、さすがに疲れましたがいい1日になりました。
2度目になりますが、今年はコキアが以前よりも濃いピンクのように思います。 遠くから目立って目が覚めるようでした。
以前は少なかったコスモスも広い範囲に植えられていて、これも見ごろで素晴らしかったです。
ガイドさんの話によると駐留軍の練習場だったようですが、色々事件を起こしたので住民1万人余りの人による要望により返還された土地のようです。
秋の日はつるべ落としとか言いますが、東京をまたいでの茨城ですので強行軍になりかえりは真っ暗です。でもスカイツリーや東京タワーの近くを通る時は車内の照明を消すという計らいをしてくださり、暗い中に浮き上がった幻想的なシルエットに酔いしれるひと時を過ごすことができました。
ということで家に着いたのは8時半ころになり、さすがに疲れましたがいい1日になりました。
kusamotiさん こんばんは
今年ののコキアは本当に鮮やかでした。
コスモスも見ごろで素晴らしかったです。
なんでも旬は大事ですよね。 やはり過ぎると花でもわびしぐらい色褪せますもの。
人間も同じかしら???
今年ののコキアは本当に鮮やかでした。
コスモスも見ごろで素晴らしかったです。
なんでも旬は大事ですよね。 やはり過ぎると花でもわびしぐらい色褪せますもの。
人間も同じかしら???
kaoriさん
コキアと言うんですか。鮮やかなピンク色がきれいです。
コスモスは秋の風情があって、百恵ちゃんの歌が思い出されます。
随分強行軍のツアーだったようですが、色々な景色が楽しめて有意義な日でしたね。
コキアと言うんですか。鮮やかなピンク色がきれいです。
コスモスは秋の風情があって、百恵ちゃんの歌が思い出されます。
随分強行軍のツアーだったようですが、色々な景色が楽しめて有意義な日でしたね。
コメント
2 件