ライフ門真教室
akiko さん
地車の写真撮れました。
2015年10月18日 22:24



本当に良いお天気の下、各地区の秋祭りが最盛期です。
我が地区の子供達も、揃いの法被で地車を曳いていました。
今日は、最高気温が31度と汗ばむほどで、陽射しもきつく
皆な汗だくで、頑張って居ました。
お母さん達はペットボトルを持って付いて歩いてます。
宮入りの時は、道幅が狭くしかも曲がり角が多いので方向転換が大変です。
無事 宮入りした時は、歓声が上がりましたよ〜〜
我が地区の子供達も、揃いの法被で地車を曳いていました。
今日は、最高気温が31度と汗ばむほどで、陽射しもきつく
皆な汗だくで、頑張って居ました。
お母さん達はペットボトルを持って付いて歩いてます。
宮入りの時は、道幅が狭くしかも曲がり角が多いので方向転換が大変です。
無事 宮入りした時は、歓声が上がりましたよ〜〜
akikoさん こんにちは
昨日は秋祭りでしたね、
地車は大きいようですね、
道幅が狭く方向転換するほどですね、
藤城清治展に行かれたようですね、
天保山からUSJまで3本乗りますね、
渡し船がなかったでしょうか、すぐ目の前に見えているのにね、
作品よかったですね、
昨日は秋祭りでしたね、
地車は大きいようですね、
道幅が狭く方向転換するほどですね、
藤城清治展に行かれたようですね、
天保山からUSJまで3本乗りますね、
渡し船がなかったでしょうか、すぐ目の前に見えているのにね、
作品よかったですね、
タカタンさんこんばんわ☆(^_^)☆
今日は暑かったですね。‼️
子供達の写真褒めてくださって有り難う御座います☆(^_^)☆又やる気が出ますね〜
地車は確か最近リホーム⁉️って言うんですかね〜したと思います。
中々立派でしょ☆(^_^)☆
雅さん 見て頂き有り難う御座います☆(^_^)☆
狭い角を曲がる時は、ブロック塀に足を掛けて身体は水平に宙に浮いているのですよ‼️
見ている方が怖いくらいです。
東京は過ごし易そうな気温なんですね〜
今日の暑さには、チョつとまいりました宜しくお願いしますね☆(^_^)☆
akikoさん こんばんは。タカタンです。
お疲れ様です。
なかなか立派な地車ですね。
奇麗に撮れていますね。
3枚目の写真が 前の2枚を 支えていますね。
子供達の表情が 生きています。(成功です。)
この地車かなり お高いそうですよ。
すぐお金の話になるのは
関西人ですね。(失礼)
ありがとうございました。
また宜しくお願いします。
お疲れ様です。
なかなか立派な地車ですね。
奇麗に撮れていますね。
3枚目の写真が 前の2枚を 支えていますね。
子供達の表情が 生きています。(成功です。)
この地車かなり お高いそうですよ。
すぐお金の話になるのは
関西人ですね。(失礼)
ありがとうございました。
また宜しくお願いします。
akiko さん~ 今晩は (*^^)v
随分と立派な地車ですね~家の方の山車の3倍の大きさがあります
これだけ大きいと電線に掛る心配も頷けます。秋の日を受けて皆さん
実に楽しそうな笑顔で、曳いていますね。
此方は2日間 雨でしかも気温は11月の陽気よ。今日は晴れて気温も上がったが
23度止まりで、過ごし易い気温ですよね?えっ今の時期に31度ですか?
これは少し動けば汗が出ますよね。親御さんが心配になり水分を補給させるのも
解ります。十分熱中症になる気温ですもの
浅草では5月に三社祭がありますが、宮出しと宮入は怖くて見る事が出来ません
凄い人で怪我人が出るのよ 写真を有り難うございます
随分と立派な地車ですね~家の方の山車の3倍の大きさがあります
これだけ大きいと電線に掛る心配も頷けます。秋の日を受けて皆さん
実に楽しそうな笑顔で、曳いていますね。
此方は2日間 雨でしかも気温は11月の陽気よ。今日は晴れて気温も上がったが
23度止まりで、過ごし易い気温ですよね?えっ今の時期に31度ですか?
これは少し動けば汗が出ますよね。親御さんが心配になり水分を補給させるのも
解ります。十分熱中症になる気温ですもの
浅草では5月に三社祭がありますが、宮出しと宮入は怖くて見る事が出来ません
凄い人で怪我人が出るのよ 写真を有り難うございます
コメント
5 件