パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 何事も時間が掛かります
    • 機種変更
    • 今日から9月
    • オリジナルオフ会
    • ≪年に一度は…≫
    • 「せいちゃん」さん より
    • 「toshiko」さん より
    • 「イロン」さん より
    • 「エリカ」さん より
    • 「ベリー」さん より

笑って発散!

 西友山科教室  みすちゃん さん

頼みの綱が 切れそうで‥‥

 2015年10月16日 18:51
先日 やっと本屋さんから今月発売の文庫本が
手に入りました

自分で購入する時は 色々好きな本を 店頭で漁って ついつい沢山
買ってしまいます
いつもは電話で連絡がはいるのですが 主人に任せていたので
忘れられていました

趣味が違うので 買って貰ったのは1冊だけです
読み始めると つい夢中に なってしまうので チビリチビリと
読んでいましたが ヤッパリ あっという間に 終えてしまいました

もう少し 本を持って来ればよかったなあ〜

水曜日 午後から 体調を悪くされた PTさんはこの数日お休みです
学生の頃 バイク事故でケガをされて 腰の調子が悪くなりコルセットを
付けておられますが施術中に ギクッと来たらしく早退されました
それから ずっとお休みで 彼の技術を楽しみにされている患者さんは
まだかまだかと 待っておられます

術後の傷口を 筋肉や腱の動きを熟知されているので 最初は痛いですが
マッサージが上手く 翌日の回復度が違います ね
私もファンの一人ですが
早く復活して欲しい〜〜


コメント
 12 件
 2015年10月17日 20:25  西友山科教室  みすちゃん さん
まさこさん こんばんは

今テレビで日本の看護師SPをやっています
丁度いい機会なので 外国と日本を比較しながら見ていますよ
こちらの看護師も手が足りないので介護士と共に 2人ずつ 夜勤を協力して
やっておられます

夜勤は寝無いんですよ 翌日の9時までの勤務です
みんな良くやっていますね 夜中に何回も呼び出しもかかるし 大変みたいです

PTさんは みんな定時で終わられますが 具合が悪くても 交代がありません
早い復帰が望みですが‥‥‥
関東は雨模様ですか? こちらは全然降ら無いんですよ 偶には恵の雨が欲しいです
 2015年10月17日 06:52  西友山科教室  みすちゃん さん
Michan おはようございます

連日お休みの PTさん よっぽど痛みが 酷いんでしょう
治療するので立場なので 絶対患者さんの前では 《痛い》と
言う言葉を吐きませんでした 若いのに偉いです
同室の あのご婦人は 絶えず 《痛い 、ああしんど〜》の繰り返しです
1か月以上の入院生活でもう何百回聞いたのかと耳が痛いぐらいですよ
自宅でも無いのに 言いたい放題!
誰でも彼でも 捕まえて離さないのには 困ってしまいます

ボチボチ家に帰って もう一度ケイちゃんとのバトルも 楽しみです

 2015年10月17日 01:03  西友山科教室  みすちゃん さん
てるちゃん こんばんは

本ね 本屋さんで 新刊をパラパラめくって内容を見るのが
楽しみなんですよ 主人は足が不自由なのでスピードが遅いでしょう
待ってられないので 車の中で 待機して貰って
「ちょっと仏花を 買ってきまーす」て本屋さんまで足を伸ばしています
一人で行く時は ジックリと探せるけどね!

PTさん 痛みの為 足を引きずって歩いてましたよ
腰から切り取りたいって 常に言うほど 相当痛みがあった様です
患者さんの前では 痛い顔を見せられ無いしね
相当痛みが酷そうです 明日も休みかなあ?
 2015年10月17日 00:52  西友山科教室  みすちゃん さん
雅さん こんばんは

本は タイトルだけじゃ〜だめなんですよ
やっぱり手に取って 内容を読まなくちゃ
それと 数多沢山ある本の中の表紙も 好きな装丁があるしね
一度カバーを付けずに 階段に積んでいたら ケイちゃんが
その表紙を見て イラストが漫画のようで気に入ったのか ごそっと
袋に入れて 持って帰ろうとしていました
「おばあちゃんの本だよ〜」というと 「ちがう!これはケイちゃんの!!」
って孫との喧嘩になっちゃって‥‥‥ 取り返すのに必死でした アハハハ

読んでない本を 10冊以上もよ ( ̄◇ ̄;)
 2015年10月16日 22:09  亀有駅前教室  雅 さん
みすちゃん~ 今晩は (*^^)v

人気のイケメンPTさんは、腰痛持ちだったのね?
腰が悪い人は、実に多いのよ 昔みたいに四足で
歩けば、腰痛は起きないでしょうね。

今回は 前回よりも入院が長くなりそうね?
退院のお話は まだ先生からないのかしら・・・
記事を読むと、いかにみすちゃんが退屈しているかが
解るわよ。 ipad で検索して欲しい本を旦那様に頼むのでは
駄目なの? 趣味が違うのではお任せでは無理だろうけど
タイトルを指定すれば 買って来て貰えるのでは?
 2015年10月16日 20:58  西友山科教室  みすちゃん さん
うめちゃん こんばんは

この本は8日に発売されていたんですよ
しかも長い間忘れられてました

少し薄いですが 読み始めると 病み付きになってしまいますね
今月は もう一冊発売されてるんじゃなかったのかな

自分で探しに行くしかないようです
 2015年10月16日 20:55  西友山科教室  みすちゃん さん
のぐっちゃん こんばんは

リハビリも 慣れてくると もう自分で時間配分してしまいます
朝一番にリハビリに行ってきますので 機械は 11時からにしてください!とか
先に予約しておくんですよ
先に手技をして貰うと筋肉が温まって膝も曲がり易いのです

午後からは 予定を作って ウロウロとしています
暇といえば暇でしょうね〜 本がない分 退屈になってきます

今は杖なしで フラフラと歩いていますよ

 2015年10月16日 20:54  近鉄百貨店上本町教室  うめちゃん さん
みすちゃんさん 
こんばんは

この本 いま手元にあります
まだ 読んでない
幹さん素敵だもんね
憧れます

PTさん 早く 復活されますように
 2015年10月16日 20:44  茂原駅前教室  のぐっちゃん さん
みすちゃん こんばんは~

病院では時間を持て余しているようですね

本をあっという間に読んでしまって
1冊では足りなかったのですか~
もう退院も近いでしょう?

PTさんも腰が悪くて・・・
人気がある先生なので早く良くなって
来て欲しいですね(#^.^#)
 2015年10月16日 20:28  西友山科教室  みすちゃん さん
しろいうさぎさん こんばんは

病院の中に図書室というのがありました
でも其れは 一般の人は入れない 医療関係の本ばかりのようです
近くには週刊誌しか売ってない コンビニしか有りません
移動の本屋さんでも 来てくれると 本当に嬉しいですね

人気のPTさん 早く治って復帰して欲しいですよ
そうで無いと 退院してしまいそう〜です( ;´Д`)
 2015年10月16日 20:24  西友山科教室  みすちゃん さん
はまさん こんばんは

ラッキーな事が続けて起こってくれると 嬉しいですね
次はどうなんだろう!

PTさん もともと腰が悪くて コルセットを着けておられます
施術には 立ったままや 、中腰で施術する事があるので 負荷が
かかり過ぎたんでしょうね それと未だ30歳という若さが 少し
無理をしたのかな
昨日と今日は ベテランのPTさんだったけど 明日はお休みなんですって!
 2015年10月16日 19:31  西友山科教室  みすちゃん さん
ねこさん こんばんは

例のハンサムな(?)PTさんです
先日 患者さんを施術中に 膝がガクッと落ちたんですって
その翌日も出ては来られましたが 痛みがひどくて 途中から帰宅
されたんですよ
来週には日赤で 検査する事に成っているらしいのですが
彼は 誰にでも一使用懸命に治療するので 身体が持たなかったのでしょう

患者さんには 人気があるんですよ〜 痛みをこらえている姿は
痛々しかったです
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座