フェリエ南草津教室
マーボー さん
Windows10の不具合報告まとめ
2015年10月16日 16:51

2015年10月7日
Windows10の不具合報告まとめ
場面がブラック一色になってマウスカーソルだけ表示される
日本語入力ができなくなってしまう
Windows10をインストールすると激重になる、それどころかフリーズして動かなくなる
ノートパソコンのバッテリーの消耗が凄まじく早くなる
DVDドライブを認識しない
ショートカットやボタンをクリックしても反応しないネットに繋がらない
プリンターが使えない
液晶モニターに何も映らない
音が出ない、音質が可怪しい
スリープからの復帰が必ず失敗する
各ソフトが動かない、オンライゲームが動かない
マイピクチャー内の画像がログイン時にスライドショーで表示されてしまう(正常な機能ですが)
Windows7に戻せない
タスクバーが使えなくなる
自分の環境(Windows7 Professional 64bit)ではタスクバー関係の不具合とオンラインゲームが動かない不具合ぐらいです。
全てのデータ消去とか恐ろしい不具合は直ってるそうです。
だからと言って安全とも言い切れません(^_^;)
Windows7/8/8.1環境で不便を感じないという方にはそのままをオススメします。
Windows10以降も11とか出るわけで・・・
絶対に10にしなければならないと言うわけでもないので、新しい物が好きな方から詳しい方以外は、まだまだ様子見が良いのではないでしょうか・・・。
マイクロソフトのミスで強制アップグレードも行われる模様
アップデートはしないように!((=゚Д゚=))ノ
Windows10の不具合報告まとめ
場面がブラック一色になってマウスカーソルだけ表示される
日本語入力ができなくなってしまう
Windows10をインストールすると激重になる、それどころかフリーズして動かなくなる
ノートパソコンのバッテリーの消耗が凄まじく早くなる
DVDドライブを認識しない
ショートカットやボタンをクリックしても反応しないネットに繋がらない
プリンターが使えない
液晶モニターに何も映らない
音が出ない、音質が可怪しい
スリープからの復帰が必ず失敗する
各ソフトが動かない、オンライゲームが動かない
マイピクチャー内の画像がログイン時にスライドショーで表示されてしまう(正常な機能ですが)
Windows7に戻せない
タスクバーが使えなくなる
自分の環境(Windows7 Professional 64bit)ではタスクバー関係の不具合とオンラインゲームが動かない不具合ぐらいです。
全てのデータ消去とか恐ろしい不具合は直ってるそうです。
だからと言って安全とも言い切れません(^_^;)
Windows7/8/8.1環境で不便を感じないという方にはそのままをオススメします。
Windows10以降も11とか出るわけで・・・
絶対に10にしなければならないと言うわけでもないので、新しい物が好きな方から詳しい方以外は、まだまだ様子見が良いのではないでしょうか・・・。
マイクロソフトのミスで強制アップグレードも行われる模様
アップデートはしないように!((=゚Д゚=))ノ
マーボーさん、こんばんは!
DVDがそのままでは、使えなくなるのは、パソコン誌の記事でありましたよ〜
DVDがそのままでは、使えなくなるのは、パソコン誌の記事でありましたよ〜
コメント
1 件