イオンスタイル東神奈川教室
つ~まま さん
赤い実 ♪~
2015年10月02日 13:37



水・木曜日は 昼と夜に 用事が入っていますが
金曜日は いつもあけてありますので・・・
久しぶりに 四季の森公園を 一時間 歩いてきました。
ツリフネソウが 群集となって咲いています。
高さは 40~50センチの茎に 帆掛け舟を吊り下げたようで
しっぽのほうがくるくる内側に巻いた花が 茎の先つきます。
実が熟した時 指で触れると皮がはじけて ホウセンカと同じです。
色は 紫と黄色が あるんですよ!
マユミの実 コブシの実 そしてゴンズイの実 赤くなってました。
みんな とっても可愛くて 目を惹きますね~ ♬~
明けがたの 雨風で どんぐりの実が いっぱい 地面に落ちてました。
だけど 今日は 快晴! 青空にところどころ 紅葉です!
しっかり 秋が すごそこに きてますね~ (^O^)/
金曜日は いつもあけてありますので・・・
久しぶりに 四季の森公園を 一時間 歩いてきました。
ツリフネソウが 群集となって咲いています。
高さは 40~50センチの茎に 帆掛け舟を吊り下げたようで
しっぽのほうがくるくる内側に巻いた花が 茎の先つきます。
実が熟した時 指で触れると皮がはじけて ホウセンカと同じです。
色は 紫と黄色が あるんですよ!
マユミの実 コブシの実 そしてゴンズイの実 赤くなってました。
みんな とっても可愛くて 目を惹きますね~ ♬~
明けがたの 雨風で どんぐりの実が いっぱい 地面に落ちてました。
だけど 今日は 快晴! 青空にところどころ 紅葉です!
しっかり 秋が すごそこに きてますね~ (^O^)/
silver さん
こんにちは (*^_^*)
秋がいいな~と 思うのは あちこちに 赤い実が目立って・・・
可愛いですよね~ ナナカマドもピアカンサスも~ (^_-)-♡
今日 我が家に遊びに来た 友人が 鎌倉へ行ったら 流鏑馬だったと!
いいお天気で silverさんも 行ってらしたのかしら? (^O^)/
こんにちは (*^_^*)
秋がいいな~と 思うのは あちこちに 赤い実が目立って・・・
可愛いですよね~ ナナカマドもピアカンサスも~ (^_-)-♡
今日 我が家に遊びに来た 友人が 鎌倉へ行ったら 流鏑馬だったと!
いいお天気で silverさんも 行ってらしたのかしら? (^O^)/
chinmi さん
こんにちは (*^_^*)
四季の森公園の 全体が もう~ 秋って気配でした。 (^_-)-♡
萩も コスモスも 終わって・・・ 赤い実と 紅葉が目立って!
ツリフネソウが 群集してて これが 新鮮に見えましたね~
chinmi さん家の 周りにも ナナカマド? これ見ると郷愁 誘うな!
北海道を思い出して・・・ (^O^)/
こんにちは (*^_^*)
四季の森公園の 全体が もう~ 秋って気配でした。 (^_-)-♡
萩も コスモスも 終わって・・・ 赤い実と 紅葉が目立って!
ツリフネソウが 群集してて これが 新鮮に見えましたね~
chinmi さん家の 周りにも ナナカマド? これ見ると郷愁 誘うな!
北海道を思い出して・・・ (^O^)/
つ〜ままさん
こんばんは
近所で見た花が思い出せなかったけど
ツリフネソウってわかりました。
ありがとう。
今年は紅葉が早いんでしょうか。
我が家の集合住宅の中庭は落ち葉がハラハラ。
いつの間にか、ロータリーの
ナナカマドの実も真っ赤に色づいてました。
こんばんは
近所で見た花が思い出せなかったけど
ツリフネソウってわかりました。
ありがとう。
今年は紅葉が早いんでしょうか。
我が家の集合住宅の中庭は落ち葉がハラハラ。
いつの間にか、ロータリーの
ナナカマドの実も真っ赤に色づいてました。
まめみさん
こんにちは(*^_^*)
まめみさん? どうして お名前 まめみさんなのかしら?
マユミの可愛い 赤い実を見つけて そんなこと 思いながら・・・
ゴンズイの赤い実も とても 可愛かったわ~ これから 楽しいね~
ジョキングしながら 秋を見つけて ひとり楽しんできました。 (^O^)/
こんにちは(*^_^*)
まめみさん? どうして お名前 まめみさんなのかしら?
マユミの可愛い 赤い実を見つけて そんなこと 思いながら・・・
ゴンズイの赤い実も とても 可愛かったわ~ これから 楽しいね~
ジョキングしながら 秋を見つけて ひとり楽しんできました。 (^O^)/
ミントさん
こんにちは (*^_^*)
どんぐりコロコロ・・・ 歌いながら歩いていたよ~ (^_-)-♡
音痴かもしれないけど 歌うことは 好きだから・・・ ♬~
四季の森公園は 神奈川県の自然公園で 雨上がりの日でも
幼稚園の遠足が来てたよ~ 保護者もいっぱい付き添って! (^O^)/
こんにちは (*^_^*)
どんぐりコロコロ・・・ 歌いながら歩いていたよ~ (^_-)-♡
音痴かもしれないけど 歌うことは 好きだから・・・ ♬~
四季の森公園は 神奈川県の自然公園で 雨上がりの日でも
幼稚園の遠足が来てたよ~ 保護者もいっぱい付き添って! (^O^)/
たけさん
こんにちは (*^_^*)
どんぐりが コロコロ いっぱい 落ちてるのを見ると
嬉しくなるよね~ 拾わなかったけど・・・ 眺めてた~ (^_-)-♡
たけちゃん 忙しいの? また ああちゃん・yumiさん達と
遊びに行く 計画立ててるの? いい季節ですね~ (^O^)/
こんにちは (*^_^*)
どんぐりが コロコロ いっぱい 落ちてるのを見ると
嬉しくなるよね~ 拾わなかったけど・・・ 眺めてた~ (^_-)-♡
たけちゃん 忙しいの? また ああちゃん・yumiさん達と
遊びに行く 計画立ててるの? いい季節ですね~ (^O^)/
ららさん
こんにちは (*^_^*)
山野草に とっても詳しい人(倍賞さんの記事を書いた記者の叔母)
この人と歩いていたら ほとんど知ってるので 一緒に歩きたい人なの!。
いろいろ教えてもらってるのよ~ 年は彼女の方が 5歳も若いのに・・・
ダンスやゴルフやってても 歩くこと少ないと 体が重くなるの。
思い出したように 歩きに行くのよ~ (^O^)/
こんにちは (*^_^*)
山野草に とっても詳しい人(倍賞さんの記事を書いた記者の叔母)
この人と歩いていたら ほとんど知ってるので 一緒に歩きたい人なの!。
いろいろ教えてもらってるのよ~ 年は彼女の方が 5歳も若いのに・・・
ダンスやゴルフやってても 歩くこと少ないと 体が重くなるの。
思い出したように 歩きに行くのよ~ (^O^)/
雅ちゃん
こんにちは (*^_^*)
貴女は 小石川植物園へ お出かけでしたのね? (^_-)-♡
お花が少ない季節なので 華やかさは ないかもしれませんね!
山野草を 求めてる者には その静けさと 気が付かれない
楚々とした草花に 目がいくんですよ 不思議と落ち着きます。
雅ちゃん 何かに 出会えたかしら? (^O^)/
こんにちは (*^_^*)
貴女は 小石川植物園へ お出かけでしたのね? (^_-)-♡
お花が少ない季節なので 華やかさは ないかもしれませんね!
山野草を 求めてる者には その静けさと 気が付かれない
楚々とした草花に 目がいくんですよ 不思議と落ち着きます。
雅ちゃん 何かに 出会えたかしら? (^O^)/
michan さん
こんにちは (*^_^*)
ツリフネソウは 山裾などの湿った 水辺などに群がって
咲いてますよ~ 群集してると けっこう きれいに見えるのよ!
四季の森公園は コスモスも彼岸花も 夏に咲いちゃって・・・
すっかり 秋の気配でした。 あとは紅葉が楽しみです。 (^O^)/
こんにちは (*^_^*)
ツリフネソウは 山裾などの湿った 水辺などに群がって
咲いてますよ~ 群集してると けっこう きれいに見えるのよ!
四季の森公園は コスモスも彼岸花も 夏に咲いちゃって・・・
すっかり 秋の気配でした。 あとは紅葉が楽しみです。 (^O^)/
はまさん
こんにちは (*^_^*)
有り難いですね~ 入園料払わないで 自然の宝庫歩けるの~
いつも そう思って 感謝しながら 散歩してます。 (^_-)-♡
コスモス・彼岸花・センニンソウなど もう終わってましたが
一足早く 紅葉と赤い実が見れて 満足して 帰ってきました。 (^O^)/
こんにちは (*^_^*)
有り難いですね~ 入園料払わないで 自然の宝庫歩けるの~
いつも そう思って 感謝しながら 散歩してます。 (^_-)-♡
コスモス・彼岸花・センニンソウなど もう終わってましたが
一足早く 紅葉と赤い実が見れて 満足して 帰ってきました。 (^O^)/
ねこさん
こんにちは (*^_^*)
雨風がすごかった 後だったので 足元は枯れ木がゴロゴロ
それをよけながらの 散歩でしたので 人っけは少なく・・・
でも いろんな花が咲いてるのを 見つけると嬉しいです。
マユミ・コブシ・ゴンズイの赤い実は とっても可愛いの! (^O^)/
こんにちは (*^_^*)
雨風がすごかった 後だったので 足元は枯れ木がゴロゴロ
それをよけながらの 散歩でしたので 人っけは少なく・・・
でも いろんな花が咲いてるのを 見つけると嬉しいです。
マユミ・コブシ・ゴンズイの赤い実は とっても可愛いの! (^O^)/
yu-min さん
こんにちは (*^_^*)
気分転換したくなったら まっすぐ 四季の森公園へ行くんですよ!
強風の後だったので 落ち葉や枯れ木が 足元に散らかってるので
公園管理事務所の人が ほうきで掃除をしてました 「この紫の花は
なんて言うの?」 と質問したら・・・ ツリフネソウのこと 教えてくれたり
「奥さん 運動靴の紐が ほどけてるよ」と 親切に教えてくれた。 (^O^笑い)
こんにちは (*^_^*)
気分転換したくなったら まっすぐ 四季の森公園へ行くんですよ!
強風の後だったので 落ち葉や枯れ木が 足元に散らかってるので
公園管理事務所の人が ほうきで掃除をしてました 「この紫の花は
なんて言うの?」 と質問したら・・・ ツリフネソウのこと 教えてくれたり
「奥さん 運動靴の紐が ほどけてるよ」と 親切に教えてくれた。 (^O^笑い)
whiteさん
こんにちは (*^_^*)
> 私も自然のなかを歩いてみたくなりました。
> なかなか行けないのですよ。
いつも 四季の森公園を歩くとき こんな山野草見つけたら きっと
whiteさんも 喜ぶだろうな~ なんて思いながら 歩いています。
たまにしか 行かないんですが いつも そう思うんですよ~ (^_-)-♡
もう少ししたら 紅葉が綺麗 また出かけたくなりました。 (^O^)/
こんにちは (*^_^*)
> 私も自然のなかを歩いてみたくなりました。
> なかなか行けないのですよ。
いつも 四季の森公園を歩くとき こんな山野草見つけたら きっと
whiteさんも 喜ぶだろうな~ なんて思いながら 歩いています。
たまにしか 行かないんですが いつも そう思うんですよ~ (^_-)-♡
もう少ししたら 紅葉が綺麗 また出かけたくなりました。 (^O^)/
うめちゃんさん
こんにちは (*^_^*)
道明寺さんの 木々も葉が色づいたり 赤い実が ついてましたか?
我が家の近くの ハナミズキの葉が 綺麗に色づいてきました。
四季の森公園も しっかり 秋の気配が 漂ってるんですよ~
過ごしやすい季節 嬉しくなりますね~ (^O^)/
こんにちは (*^_^*)
道明寺さんの 木々も葉が色づいたり 赤い実が ついてましたか?
我が家の近くの ハナミズキの葉が 綺麗に色づいてきました。
四季の森公園も しっかり 秋の気配が 漂ってるんですよ~
過ごしやすい季節 嬉しくなりますね~ (^O^)/
つ~ままさんこんにちは
四季の森は秋に模様替えしてますね
どんぐり見つけたら・・・
♪どんぐりころころ~♪って歌ってしまいますね(笑)
赤い実もいいね❤
四季の森は秋に模様替えしてますね
どんぐり見つけたら・・・
♪どんぐりころころ~♪って歌ってしまいますね(笑)
赤い実もいいね❤
つ~ままさ~ん☆~ 四季の森公園☆~ 紅葉☆~ いいですねぇ~(*^-^*)☆~♪~ ドングリも、沢山☆~ 落ちていますね(*^-^*)☆~♪~ 色々な実も・・・お花も・・・いいなぁ~☆~♪~ 又、教えて下さいね(#^^#)☆~♪~♡~ いつも有難う(*^_^*)☆~♪~♡~♡~♡~
つ~ままさん
こんばんは(*^_^*)
山野草が一杯の四季の森公園は、つ~ままさんにとって
癒しの場ですね~♪
今日は気温が高かったけど、これからは散策には
もってこいの季節で、気持ちがいいですね。
ツリフネソウは、名前の通りの形をしているのかしら、
見てみたいですね。
つ~ままさんはお花の名前をよくご存知で、私は
何も判らないわ~ 恥ずかしい(>_<)
こんばんは(*^_^*)
山野草が一杯の四季の森公園は、つ~ままさんにとって
癒しの場ですね~♪
今日は気温が高かったけど、これからは散策には
もってこいの季節で、気持ちがいいですね。
ツリフネソウは、名前の通りの形をしているのかしら、
見てみたいですね。
つ~ままさんはお花の名前をよくご存知で、私は
何も判らないわ~ 恥ずかしい(>_<)
つ~ままさん 今晩は (*^^)v
今日はお昼から お天気が回復したので、小石川植物園へ行って来ました。
ここは 東大の植物研究施設なので、綺麗なお花は余りないのよ。
沢山の樹木が植えられているが、名前は知ってても、お花や実が付かない
緑の木では、ちょっと寂しいわね。 相変わらず野草の名前を良くご存知よね。
青い実や 赤い実を沢山見たが、まだ蚊が元気なので、沢山食べられて痒くてね。
去年みたいに デング熱騒動が起きないので、蚊に食われても差ほど気に成らないわよ。
もう10月に入ったのですもの 来月は彼方此方から紅葉便りが聞こえて来ますよ。
今日はお昼から お天気が回復したので、小石川植物園へ行って来ました。
ここは 東大の植物研究施設なので、綺麗なお花は余りないのよ。
沢山の樹木が植えられているが、名前は知ってても、お花や実が付かない
緑の木では、ちょっと寂しいわね。 相変わらず野草の名前を良くご存知よね。
青い実や 赤い実を沢山見たが、まだ蚊が元気なので、沢山食べられて痒くてね。
去年みたいに デング熱騒動が起きないので、蚊に食われても差ほど気に成らないわよ。
もう10月に入ったのですもの 来月は彼方此方から紅葉便りが聞こえて来ますよ。
つ~ままさん
こんにちは(^_^)
近くに四季を感じる公園があって羨ましいです。
ツリフネソウ、詳しく書いて下さって有難うございます
なるほどって、よ~く写真を見てます
実が熟した時に触れると皮が弾けるんですね!
見つかるといいな~
今は太陽が陽射しがまぶしく暑くなりました(^_^;)
でも季節は秋~いい季節になりましたね。
こんにちは(^_^)
近くに四季を感じる公園があって羨ましいです。
ツリフネソウ、詳しく書いて下さって有難うございます
なるほどって、よ~く写真を見てます
実が熟した時に触れると皮が弾けるんですね!
見つかるといいな~
今は太陽が陽射しがまぶしく暑くなりました(^_^;)
でも季節は秋~いい季節になりましたね。
つ〜ままさん
こんにちは
明け方の雨風が嘘のようにお天気にね〜
青空が見えます
久しぶりに道明寺さんにお参りしてきました
赤い実も シキミの実も 付いていました
本当にいいお天気です(*^◯^*)
こんにちは
明け方の雨風が嘘のようにお天気にね〜
青空が見えます
久しぶりに道明寺さんにお参りしてきました
赤い実も シキミの実も 付いていました
本当にいいお天気です(*^◯^*)
コメント
20 件