パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 元気です
    • GIVE & TAKE
    • 読後の感想
    • アクセス障害
    • スクワット
    • 「マームラサキ」さん より
    • 「ブラックキャット」さん より
    • 「フェリエ南草津教室」さん より
    • 「フェリエ南草津教室」さん より
    • 「フェリエ南草津教室」さん より

コツコツと更新中

 フェリエ南草津教室  マーボー さん

パソコンがほしい

 2015年09月21日 22:48
パソコンといえばドスパラです。ヽ(´ρ`)ノ

GALLERIA XK-E 3Way
■CPU:インテル Core i7-5960X Extreme Edition (8コア/定格3.00GHz/TB時最大3.50GHz/L3キャッシュ20MB/HT対応)
■グラフィック:NVIDIA GeForce GTX TITAN X 12GB 3枚組
■メモリ:32GB DDR4 SDRAM(PC4-17000/8GBx4/4チャネル)

Windows 8.1 モデル
829,980 円(+税) →  799,980円(+税)

Windows 7 モデル
826,980 円(+税) →  799,980円(+税)

すごく高性能Σ(=ω= ;)
家庭にスパコンが来るようなものです。

Core i7 ( 高機能&高価格CPU )
Core i5 ( 一般向けの高機能なCPU )
Core 2 Quad ( i7 の前に主流だったCPU )
Core i3 ( 価格も性能も標準のCPU )
Core 2 Duo ( i5 と Quad の前に主流 )

コアとは
コンピューターが多くのソフトを同時に動かさなければならない時でも、複数のコアでその作業を分担することが出来ます。
これによって作業の効率化が進み、処理が速くなる訳ですね。
ざっくり例えると4コアは4本の手で作業ができるみたいな・・・。多分そんな感じです・・・。

8コアがいかにすごいかお分かりいただけるでしょうか・・・Σ(=ω= ;)

NVIDIA GeForce GTX TITAN X 12GB 3枚組
最高性能のグラフィックボード(グラボ)が3枚@@
1枚でも十分なのに3枚とはすごく贅沢仕様。ヽ(´ρ`)ノ

32GB DDR4 現在はDDR3が主流
DDR4はまだまだ高値ですね><

いつかは買いたいで・・・。
パソコンオタクです。( ̄ー ̄
パソコンのことは詳しくはないけど・・・。

ところでドスパラ京都店の外観・・・

へー こんなところでパソコンを製造販売しているのかー( ≧Д≦ )

どうしてこうなった!

おやすみなさいm(_ _)m
シルバーウィークも忙しくお仕事((=゚Д゚=))ノ
コメント
 0 件
コメントがありません。
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座