イオンスタイル東神奈川教室
つ~まま さん
森林浴 ♬~
2015年09月19日 19:24



我が家から 西に向かって 1.2㌔歩くと ズーラシア動物園
東に向かって 歩いていくと 300メートルで 四季の森公園があります。
今日は 北に向かって 500メートル 歩いてみました。 ♬~
鬱蒼とした 森林が続いています いつも山野草を 探しに行くところです。
今日は ウオーキングと 季節を感じることが 目的!
一時間近く奥へ 入っていきましたが 人っ子ひとり通りません!
ちょっと 気味悪いぐらい 静かな時間でしたが・・・
自然に恵まれた この環境が 大好きです。
4時にお客様が 来る予定ですが たっぷり 一時間かけて
森林浴してきました。 \(^o^)/
東に向かって 歩いていくと 300メートルで 四季の森公園があります。
今日は 北に向かって 500メートル 歩いてみました。 ♬~
鬱蒼とした 森林が続いています いつも山野草を 探しに行くところです。
今日は ウオーキングと 季節を感じることが 目的!
一時間近く奥へ 入っていきましたが 人っ子ひとり通りません!
ちょっと 気味悪いぐらい 静かな時間でしたが・・・
自然に恵まれた この環境が 大好きです。
4時にお客様が 来る予定ですが たっぷり 一時間かけて
森林浴してきました。 \(^o^)/
まさこさん
こんばんは (*^_^*)
この山の中 歩き廻ると いろんな 山野草に出会います。
人があまり 歩かない所なので 自然がそのまんま 野アザミとか
好きな花が いっぱいあるの・・・ だけど 誰も歩いていないので
ちょっと 気味悪い時もあるの 森林浴には最高ですが! (^O^)/
こんばんは (*^_^*)
この山の中 歩き廻ると いろんな 山野草に出会います。
人があまり 歩かない所なので 自然がそのまんま 野アザミとか
好きな花が いっぱいあるの・・・ だけど 誰も歩いていないので
ちょっと 気味悪い時もあるの 森林浴には最高ですが! (^O^)/
chinmi さん
こんばんは (*^_^*)
四季の森公園ではなく 北側にある裏山へ 入っていったの~
とっても寂しい オバケが出そうなところなんです。 (^_-)-♡
一時間歩いても 誰にも出会わない そんな鬱蒼とした場所です。
chinmi さん所は 進入禁止の 森林があるの? どうして
入ったらいけないのかしら? (^O^)/
こんばんは (*^_^*)
四季の森公園ではなく 北側にある裏山へ 入っていったの~
とっても寂しい オバケが出そうなところなんです。 (^_-)-♡
一時間歩いても 誰にも出会わない そんな鬱蒼とした場所です。
chinmi さん所は 進入禁止の 森林があるの? どうして
入ったらいけないのかしら? (^O^)/
つ〜ままさん
おはよう〜
連休のはじまりなのに人が少なかったの?
広報誌にもミニコミ誌にも四季の森が
たくさん紹介されてるのにね。
私は用事で神大の近くを車で通り抜けただけで
ゆっくり歩いたことありません。そのうち歩きたいです。
我が家のお向かいの公園は森は侵入禁止だし・・・。
おはよう〜
連休のはじまりなのに人が少なかったの?
広報誌にもミニコミ誌にも四季の森が
たくさん紹介されてるのにね。
私は用事で神大の近くを車で通り抜けただけで
ゆっくり歩いたことありません。そのうち歩きたいです。
我が家のお向かいの公園は森は侵入禁止だし・・・。
silver さん
こんにちは (*^_^*)
見落としてしまいそうな 白くて小さな花 「センニンソウ」
楚々と咲いているので 気が付かない よく見つけましたね?
山野草の名前を知ると 山歩き 撮影会など 楽しくなりますね!
彼岸花 ステキに撮れてましたね~ これから撮影会に いい季節
いっぱい 楽しんでください。 (^O^)/
こんにちは (*^_^*)
見落としてしまいそうな 白くて小さな花 「センニンソウ」
楚々と咲いているので 気が付かない よく見つけましたね?
山野草の名前を知ると 山歩き 撮影会など 楽しくなりますね!
彼岸花 ステキに撮れてましたね~ これから撮影会に いい季節
いっぱい 楽しんでください。 (^O^)/
まめみさん
こんにちは (*^_^*)
歩くことが好きなので ちょっとの時間みつけては ウオーキングしてます。
一番多いのは 四季の森公園ですが この北側に入る 裏山も 好きですね~
一人ではちょっと 寂しいので 友人が来たときとか 子供たちと行くことも!
歩くのが嫌いな友人は 渋りますが・・・ ズーラシアは 入園料(800円)が
かかるので たまにしか入りません。 (^O^)/
こんにちは (*^_^*)
歩くことが好きなので ちょっとの時間みつけては ウオーキングしてます。
一番多いのは 四季の森公園ですが この北側に入る 裏山も 好きですね~
一人ではちょっと 寂しいので 友人が来たときとか 子供たちと行くことも!
歩くのが嫌いな友人は 渋りますが・・・ ズーラシアは 入園料(800円)が
かかるので たまにしか入りません。 (^O^)/
たけさん
こんにちは (*^_^*)
そうですよね~ もう~ お会いしてから 3年たつし・・・
ブログもず~っと おつきあいしてくれて ありがとう~ (^_-)-♡
たけちゃんの 優しいコメントに いつも喜んでる つ~ままです。
これからも ず~っと よろしくね~ ❤~ (^O^)/
こんにちは (*^_^*)
そうですよね~ もう~ お会いしてから 3年たつし・・・
ブログもず~っと おつきあいしてくれて ありがとう~ (^_-)-♡
たけちゃんの 優しいコメントに いつも喜んでる つ~ままです。
これからも ず~っと よろしくね~ ❤~ (^O^)/
つ~ままさ~ん☆~ ブログにコメント嬉しいです(#^^#)☆~♪~♡~ ズ~ラシア☆~ 銅賞☆~ 覚えていますよ(*^_^*)♪~♪~ 布夢彩画☆~ のファンも私が、最初の方だと、自負していますよ(*^-^*)☆~♪~ これからもね(*^_^*)♪~♡~♡~♡~
ねこさん
こんにちは (*^_^*)
我が家の周りは まだまだ 田舎です。
緑いっぱいの 自然の宝庫! 体にはいいですね~
今日 お墓参りに 行ってきました 都会のど真ん中にある
高輪のお寺へ・・・ 品川駅から 歩くと15分位かかるので
タクシー待つこと10分 混んでるので 歩いたほうが早かった!
こんにちは (*^_^*)
我が家の周りは まだまだ 田舎です。
緑いっぱいの 自然の宝庫! 体にはいいですね~
今日 お墓参りに 行ってきました 都会のど真ん中にある
高輪のお寺へ・・・ 品川駅から 歩くと15分位かかるので
タクシー待つこと10分 混んでるので 歩いたほうが早かった!
michan さん
こんにちは (*^_^*)
そうなんです 時間があるとき 今日はどこを歩こうかな?
それを考えるのも 楽しみの一つ・・・ 車で出ること多いので!
足腰 鍛えておかないと 自分があとで 困ると思って・・・
ゴルフへ行く回数も 減ってきたし・・・ ねえ~ michan さん
そう思うよね~ (^O^)/
こんにちは (*^_^*)
そうなんです 時間があるとき 今日はどこを歩こうかな?
それを考えるのも 楽しみの一つ・・・ 車で出ること多いので!
足腰 鍛えておかないと 自分があとで 困ると思って・・・
ゴルフへ行く回数も 減ってきたし・・・ ねえ~ michan さん
そう思うよね~ (^O^)/
ららさん
こんにちは (*^_^*)
大田区久が原から 越してきたとき 子供1歳と3歳 なんて山の中?
横浜っていうけど 北海道の田舎より まだ田舎って びっくりした!
でも 小川でザリガニとったり カブトムシ捕まえたり いいところ~
それが 放ったらかしの 山林が今は鬱蒼として いるけど・・・
思いだしたように行っては 歩いています。 \(^o^)/
こんにちは (*^_^*)
大田区久が原から 越してきたとき 子供1歳と3歳 なんて山の中?
横浜っていうけど 北海道の田舎より まだ田舎って びっくりした!
でも 小川でザリガニとったり カブトムシ捕まえたり いいところ~
それが 放ったらかしの 山林が今は鬱蒼として いるけど・・・
思いだしたように行っては 歩いています。 \(^o^)/
yu-min さん
こんにちは (*^_^*)
東方向の 四季の森公園は いっぱい人歩いています。
誰も歩いていないところは 北側の 裏山方向です。 (^_-)-♡
以前 林を抜けると 畑や田んぼがあったのですが・・・
30年も放ってあったので 茅やススキで 鬱蒼としてるの!
でも 山野草求めて その山中を 歩くんですよ~ \(^o^)/
こんにちは (*^_^*)
東方向の 四季の森公園は いっぱい人歩いています。
誰も歩いていないところは 北側の 裏山方向です。 (^_-)-♡
以前 林を抜けると 畑や田んぼがあったのですが・・・
30年も放ってあったので 茅やススキで 鬱蒼としてるの!
でも 山野草求めて その山中を 歩くんですよ~ \(^o^)/
うめちゃんさん
こんにちは (*^_^*)
人と会いたくない時は こんなところ歩いていても 気にならないが
この山の中 たしかに 不気味で気持ち悪いかもしれないね~ (^_-)-♡
私 やっぱり疲れているのか 口内炎できたり 油断すると
風邪引くかもしれないね~ 気をつけます。 有り難う~ (^O^)/
こんにちは (*^_^*)
人と会いたくない時は こんなところ歩いていても 気にならないが
この山の中 たしかに 不気味で気持ち悪いかもしれないね~ (^_-)-♡
私 やっぱり疲れているのか 口内炎できたり 油断すると
風邪引くかもしれないね~ 気をつけます。 有り難う~ (^O^)/
雅ちゃん
こんにちは (*^_^*)
南の方向には 住宅が建ってます。 (^_-)-♡
公団住宅 市営住宅 一戸建て 小・中学校 商店街など!
それなりに コンビニや 郵便局もあるんですよ。 (^_-)-♡
昨日せっかく 新宿御苑に行ったのに 閉門だったの?
残念ね! 銀杏並木があって 森林浴できたのにね~ (^O^)/
こんにちは (*^_^*)
南の方向には 住宅が建ってます。 (^_-)-♡
公団住宅 市営住宅 一戸建て 小・中学校 商店街など!
それなりに コンビニや 郵便局もあるんですよ。 (^_-)-♡
昨日せっかく 新宿御苑に行ったのに 閉門だったの?
残念ね! 銀杏並木があって 森林浴できたのにね~ (^O^)/
たけさん
こんにちは (*^_^*)
まだまだ 自然いっぱいの 山の中に住んでる つ~ままです。
どこを歩いても 森林浴ができる 林の中なの・・・
今は車があるからいいけど 歩けなくなったら 不便な所よ~ (^_-)-♡
以前 わが町紹介で ズーラシア動物園を 載せたことあったね!
銅賞 いただきました。 \(^o^)/
こんにちは (*^_^*)
まだまだ 自然いっぱいの 山の中に住んでる つ~ままです。
どこを歩いても 森林浴ができる 林の中なの・・・
今は車があるからいいけど 歩けなくなったら 不便な所よ~ (^_-)-♡
以前 わが町紹介で ズーラシア動物園を 載せたことあったね!
銅賞 いただきました。 \(^o^)/
yokoさん
こんにちは (*^_^*)
ズーラシア動物園 ものすごく広くて 一日いても飽きない所です。
その 動物園の北側の裏山を 歩いてきました。 (^_-)-♡
一人で行くと 気味悪いよ~ 誰も通らないんだから・・・
yokoちゃんは 京都植物園へ? 観光地で 人気のスポットでしょう?
やっぱり 森林浴できましたか? 横浜の裏山とは 大違いだけど!
こんにちは (*^_^*)
ズーラシア動物園 ものすごく広くて 一日いても飽きない所です。
その 動物園の北側の裏山を 歩いてきました。 (^_-)-♡
一人で行くと 気味悪いよ~ 誰も通らないんだから・・・
yokoちゃんは 京都植物園へ? 観光地で 人気のスポットでしょう?
やっぱり 森林浴できましたか? 横浜の裏山とは 大違いだけど!
つ~ままさん
こんばんは(*^_^*)
昨日は楽しい時間を有難う御座いました<(_ _)>
つ~ままさんのお家から、近いところに森林浴出来る所が
沢山あって、羨ましいですね~
自然の中にいると、何もかも忘れ、ホットしますよね。
一時間も歩いて誰も遭わないとは、ちょっと寂しいけど、
かえって、男性が一人で歩いているのに、出遭っても怖いですね。
展示会のお疲れが取れましたでしょぅか~!
こんばんは(*^_^*)
昨日は楽しい時間を有難う御座いました<(_ _)>
つ~ままさんのお家から、近いところに森林浴出来る所が
沢山あって、羨ましいですね~
自然の中にいると、何もかも忘れ、ホットしますよね。
一時間も歩いて誰も遭わないとは、ちょっと寂しいけど、
かえって、男性が一人で歩いているのに、出遭っても怖いですね。
展示会のお疲れが取れましたでしょぅか~!
つ~ままさん
こんばんは(^_^)
緑イッパイの四季の森公園〰誰にも会わないっていう事も有るんですね
作品展で疲れた体も森林浴浴びてリフレッシュできましたね(#^.^#)
今日は雅さんと関西からのブログのお仲間をお出迎え~新宿界隈をブラブラ~
さっき帰ってきました!
こんばんは(^_^)
緑イッパイの四季の森公園〰誰にも会わないっていう事も有るんですね
作品展で疲れた体も森林浴浴びてリフレッシュできましたね(#^.^#)
今日は雅さんと関西からのブログのお仲間をお出迎え~新宿界隈をブラブラ~
さっき帰ってきました!
つ~まま さん
こんばんは
人とすれ違わいって ちょっと 先に 進めない(@_@)
作品展が終わり 気分も すっきりと
そんなとき風邪ひきやすいですよ
気を付けてね
こんばんは
人とすれ違わいって ちょっと 先に 進めない(@_@)
作品展が終わり 気分も すっきりと
そんなとき風邪ひきやすいですよ
気を付けてね
つ~ままさん 今晩は !(^^)!
東・西・北と 紹介してくれたので、南には何があるのか
気になります。 3方に自然がいっぱいなので、もう1方も
自然があるのかしら?
でも 歩いても人に出会わないとは 余りにも静か過ぎて
気味が悪いわね。 変質者は何処にでもいるので、ご用心してね。
私は今日 ブログ友と都内を駆け周って新宿御苑に着いたら閉門でした。
森林浴 1歩手前で駄目だしされて、拍子抜けしました。
作品展も無事終わり、ホッとしたお散歩でしたね。
東・西・北と 紹介してくれたので、南には何があるのか
気になります。 3方に自然がいっぱいなので、もう1方も
自然があるのかしら?
でも 歩いても人に出会わないとは 余りにも静か過ぎて
気味が悪いわね。 変質者は何処にでもいるので、ご用心してね。
私は今日 ブログ友と都内を駆け周って新宿御苑に着いたら閉門でした。
森林浴 1歩手前で駄目だしされて、拍子抜けしました。
作品展も無事終わり、ホッとしたお散歩でしたね。
つ~ままさ~ん☆~ 四季の森公園☆~ 森林浴☆~ いいですねぇ~(*^-^*)☆~♪~ 写真から伝わってきま~す(*^_^*)☆~♪~♡~ ズーラシア動物園☆~ 以前に載せてくれましたね(#^^#)♪~♪~ 有難う(*^_^*)☆~♪~♡~ 又、これからも楽しみにしています(*^_^*)☆~♪~♡~♡~♡~
コメント
20 件