西友山科教室
みすちゃん さん
ブロック注射の日には
2015年09月12日 22:20

今日は月に一度の 主人のブロック注射日です
一度の経験から万が一に備えて常に迎えの車を
頼み込んであります
娘の所は今や頼みの綱は 旦那さんです
家族総出で やって来ますよ
今回は麻酔医が上手だったみたいで 自分で何とか動けたと
少しもふらつかずに帰って来ました
でも鈍い痛みは残っているようで ミックの散歩も中止です
私が入院してから半年余り ほとんどの散歩は主人任せ!
お蔭で私が連れ出しても 座り込んで動かなくなりました
家から100mぐらいまででもうストップです
お昼を簡単に準備すると 予定があるのかケイちゃん一家は
一応は帰っていきましたが
お礼もせずに無償で帰すわけにもいかず
再度電話で呼び出して 食事に誘いました
そしてシッカリとミックの散歩も頼んであります
「食事に 行かない!」と言うと
「行きます」・・・と直ぐ返って来ます
食事の後の積もる話も色々と 話題が尽きません
旦那さんはケイちゃんが4歳になったと同時に
【おとうさん】 【おかあさん】と呼ばせています
其れがすっと出来るのは流石ですね
私がケイちゃんに パパ・ママと話すと即 訂正をされます
「違う! ケイちゃんはネ もう4歳なんだから
おとうさん・おかあさんって呼んでるんだよ」
「これは失礼しました・・・」お喋りも余計達者です
ご近所の同い年のケイト君は もう自転車を一人で
乗り回して遊んでいます
それを目の当たりにした父親が
「ケイキ 自転車を買おうか そして遊びに行こう」と言うと
必死になって
「ケイちゃんは 自転車なんか要らない!」
「そんなものは欲しくない!」
「ケイチャンは この車のDVDをみたいのに~」
と床に突っ伏して泣きながら
抵抗するんですよ
人と比較されることが嫌いで しかも自分ができないと
最初から拒否します
以外にプライドがあるんですね
遅くまで話し込んで 先ほど帰っていきました
「遅くまでどうもすみません ご馳走様でした
ありがとうございました」と言うのはケイちゃんです
すっかり大人のお株を取られてしまいました
一度の経験から万が一に備えて常に迎えの車を
頼み込んであります
娘の所は今や頼みの綱は 旦那さんです
家族総出で やって来ますよ
今回は麻酔医が上手だったみたいで 自分で何とか動けたと
少しもふらつかずに帰って来ました
でも鈍い痛みは残っているようで ミックの散歩も中止です
私が入院してから半年余り ほとんどの散歩は主人任せ!
お蔭で私が連れ出しても 座り込んで動かなくなりました
家から100mぐらいまででもうストップです
お昼を簡単に準備すると 予定があるのかケイちゃん一家は
一応は帰っていきましたが
お礼もせずに無償で帰すわけにもいかず
再度電話で呼び出して 食事に誘いました
そしてシッカリとミックの散歩も頼んであります
「食事に 行かない!」と言うと
「行きます」・・・と直ぐ返って来ます
食事の後の積もる話も色々と 話題が尽きません
旦那さんはケイちゃんが4歳になったと同時に
【おとうさん】 【おかあさん】と呼ばせています
其れがすっと出来るのは流石ですね
私がケイちゃんに パパ・ママと話すと即 訂正をされます
「違う! ケイちゃんはネ もう4歳なんだから
おとうさん・おかあさんって呼んでるんだよ」
「これは失礼しました・・・」お喋りも余計達者です
ご近所の同い年のケイト君は もう自転車を一人で
乗り回して遊んでいます
それを目の当たりにした父親が
「ケイキ 自転車を買おうか そして遊びに行こう」と言うと
必死になって
「ケイちゃんは 自転車なんか要らない!」
「そんなものは欲しくない!」
「ケイチャンは この車のDVDをみたいのに~」
と床に突っ伏して泣きながら
抵抗するんですよ
人と比較されることが嫌いで しかも自分ができないと
最初から拒否します
以外にプライドがあるんですね
遅くまで話し込んで 先ほど帰っていきました
「遅くまでどうもすみません ご馳走様でした
ありがとうございました」と言うのはケイちゃんです
すっかり大人のお株を取られてしまいました
yumiさん こんばんは
定年になったら アレもしたいコレもしたいと
思ってたけど 健康に過ごすのは難しいですね
一時は喧嘩ばかりしてたけど お互い病気になって
初めて 労わることが大事だと思うようになりました
娘の所もケイちゃんに振り回されながら 何とか今の所は仲良しです
私も免許 一応は持ってるんですよ でも不適合者と自分で思ってるし・・まあ
身分証明書ですね
困る時は お願いするようにしてます 其れが一番ですよ
レゴブロックが欲しいというケイちゃんの頼みで 今日はスーパーまで探しに行きましたが
全然無くて ネットで注文してもらうようにしました
あれやこれや注文は煩いです
定年になったら アレもしたいコレもしたいと
思ってたけど 健康に過ごすのは難しいですね
一時は喧嘩ばかりしてたけど お互い病気になって
初めて 労わることが大事だと思うようになりました
娘の所もケイちゃんに振り回されながら 何とか今の所は仲良しです
私も免許 一応は持ってるんですよ でも不適合者と自分で思ってるし・・まあ
身分証明書ですね
困る時は お願いするようにしてます 其れが一番ですよ
レゴブロックが欲しいというケイちゃんの頼みで 今日はスーパーまで探しに行きましたが
全然無くて ネットで注文してもらうようにしました
あれやこれや注文は煩いです
しろいうさぎさん こんにちは
いつもありがとうございます
自転車はゆっくりと教えてあげた方が良いですね
どうしても若い両親は 他人と比較してしまいます
主人も ケイちゃんとは もう対等な話し方になってますよ
先ほど主人の携帯に電話がかかってきました
「もしもし」と言うと無言です
「ケイちゃんかい」
と話しかけると堰を切ったように話し始めました
話の切っ掛けが掴めなかったのか黙ってたんですね
母親の携帯を勝手にいじって お祖父さんの所に電話をかけてきたようです
今日はお家で遊ぶ日なんですって する事が無くて携帯の文字を見て
電話したようです あれこれいじられるのも厄介ですね
いつもありがとうございます
自転車はゆっくりと教えてあげた方が良いですね
どうしても若い両親は 他人と比較してしまいます
主人も ケイちゃんとは もう対等な話し方になってますよ
先ほど主人の携帯に電話がかかってきました
「もしもし」と言うと無言です
「ケイちゃんかい」
と話しかけると堰を切ったように話し始めました
話の切っ掛けが掴めなかったのか黙ってたんですね
母親の携帯を勝手にいじって お祖父さんの所に電話をかけてきたようです
今日はお家で遊ぶ日なんですって する事が無くて携帯の文字を見て
電話したようです あれこれいじられるのも厄介ですね
うめちゃん こんにちは
幼稚園の参観は ほのぼのとしたものを感じました
でも一日家でケイちゃんを預かると 疲れます
ipadの暗証番号を教えてないのに どうしたカメラをパチパチ
写せるのか不思議でした
一生懸命自分で何回も番号を入れているけど開かなかったので
アア・これじゃないわと安心していたら
下の方のコントロールセンターを開いて カメラを表し パチパチ連写してます
楽しいようで オイオイいい加減にして!と言わなければ辞めません
跡を消去するのが沢山ありましたよ~ 画面よりも音が好きだったようです
余計な仕事が増えますね
幼稚園の参観は ほのぼのとしたものを感じました
でも一日家でケイちゃんを預かると 疲れます
ipadの暗証番号を教えてないのに どうしたカメラをパチパチ
写せるのか不思議でした
一生懸命自分で何回も番号を入れているけど開かなかったので
アア・これじゃないわと安心していたら
下の方のコントロールセンターを開いて カメラを表し パチパチ連写してます
楽しいようで オイオイいい加減にして!と言わなければ辞めません
跡を消去するのが沢山ありましたよ~ 画面よりも音が好きだったようです
余計な仕事が増えますね
ねこさん こんにちは
主人は 娘の家族が車で迎えに行ってくれましたよ
今回は一人で帰れたらしいんですけど 用心のためですね
一日中無理をせずに 部屋の中で静かにしてました
ケイちゃんは 慎重派ですね 確かに・・・
そして意外な遊びが好きです
引出しから両面テープを出して部屋中貼り付けて
keepout と言っています 事件現場の進入禁止をまねています
ナマジ字が読めるので テレビを見てそう言うことがやって見たいんでしょう
両面テープは 片側は白い紙ですがもう片方はテープです
紙をはがすと そのテープが取れなくて 困りました~
部屋中蜘蛛の巣みたいです(*´Д`)
主人は 娘の家族が車で迎えに行ってくれましたよ
今回は一人で帰れたらしいんですけど 用心のためですね
一日中無理をせずに 部屋の中で静かにしてました
ケイちゃんは 慎重派ですね 確かに・・・
そして意外な遊びが好きです
引出しから両面テープを出して部屋中貼り付けて
keepout と言っています 事件現場の進入禁止をまねています
ナマジ字が読めるので テレビを見てそう言うことがやって見たいんでしょう
両面テープは 片側は白い紙ですがもう片方はテープです
紙をはがすと そのテープが取れなくて 困りました~
部屋中蜘蛛の巣みたいです(*´Д`)
michan おはようございます
幼稚園はケイちゃんに取って楽しくて興味のあることが多いようです
上手に褒めてもらってますね
運動が苦手なようで 親は必死に相手をしようとしてますが
そう 簡単には好きになれないでしょうね
大きなボールでさえ 受ける時には目をつぶってしまうんですって~
自転車乗りより 難しい三菱自動車の社史の中にある製造のDVD
の方が見ていても飽きないんですって
普通は幼児はこんなものは見ないでしょう
繰り返し何時間でもパソコンを操作してるんですよ
親とお出かけするよりも こっちの方が好いらしいです 変わってる!
幼稚園はケイちゃんに取って楽しくて興味のあることが多いようです
上手に褒めてもらってますね
運動が苦手なようで 親は必死に相手をしようとしてますが
そう 簡単には好きになれないでしょうね
大きなボールでさえ 受ける時には目をつぶってしまうんですって~
自転車乗りより 難しい三菱自動車の社史の中にある製造のDVD
の方が見ていても飽きないんですって
普通は幼児はこんなものは見ないでしょう
繰り返し何時間でもパソコンを操作してるんですよ
親とお出かけするよりも こっちの方が好いらしいです 変わってる!
のぐっちゃん 続きです
部屋の中ではフラフラするので 膝で這って歩いたりします
下肢が云うことを聞かないので 上肢のトレーニングに励んでいますが
何もしないと内臓の方にも影響が出てくるらしいです
病院では同じ症状の患者さんが多かったようです
頸椎や胸椎を何回も手術されても治らなく 痛みが続く
車椅子の患者さんもいるそうです
叔父さんも何か リハビリをされてますか?
手術はもう出来ないのでしょうか
必ず如何も自分では出来なくなる時が来るでしょう
病院通いは定期的に行かれて難病の進行を確認することをお勧めします
もう一生治らないものと決めて下さい
勿論 ご家族はご存知なんでしょうか
部屋の中ではフラフラするので 膝で這って歩いたりします
下肢が云うことを聞かないので 上肢のトレーニングに励んでいますが
何もしないと内臓の方にも影響が出てくるらしいです
病院では同じ症状の患者さんが多かったようです
頸椎や胸椎を何回も手術されても治らなく 痛みが続く
車椅子の患者さんもいるそうです
叔父さんも何か リハビリをされてますか?
手術はもう出来ないのでしょうか
必ず如何も自分では出来なくなる時が来るでしょう
病院通いは定期的に行かれて難病の進行を確認することをお勧めします
もう一生治らないものと決めて下さい
勿論 ご家族はご存知なんでしょうか
のぐっちゃん おはようございます
ゆうまくんは これからですよ お姉ちゃんの真似
をするのは仕方のないことでしょうね 十分適応されてますよ
叔父さんの事ですが 頚椎を損傷されているとの事 そこから発症してる
のでしょうか これは手術でないと治りません
と言うよりも 進行を止めるくらいしか出来ない病気です
放っておくと段々酷くなります
主人も60歳近くで発症して5級から 直ぐに2級になりました
リハビリをしないと 寝たきり状態になるんですって!
胸椎の部位ですので腰から下がすぐ筋肉がなぎ落ち 足先は間隔が無いんですよ
足の甲が上がらないので外ではL字型のギブスを付けていますが(続く)
ゆうまくんは これからですよ お姉ちゃんの真似
をするのは仕方のないことでしょうね 十分適応されてますよ
叔父さんの事ですが 頚椎を損傷されているとの事 そこから発症してる
のでしょうか これは手術でないと治りません
と言うよりも 進行を止めるくらいしか出来ない病気です
放っておくと段々酷くなります
主人も60歳近くで発症して5級から 直ぐに2級になりました
リハビリをしないと 寝たきり状態になるんですって!
胸椎の部位ですので腰から下がすぐ筋肉がなぎ落ち 足先は間隔が無いんですよ
足の甲が上がらないので外ではL字型のギブスを付けていますが(続く)
雅さん あはようございます
イエイエ トンデモナイです
どうぞご自由にしてください
もうお話することが 多すぎて 直ぐ1,000文字近くになって
ブログには アップできなくなりました
例のコピーで もう一度貼り付けして 文章を削っています
ブロック注射は 神経にするので 焦点をずれると 痛みが激しく下半身が
動きません それだけ凄いのです 見るに見かねて看護士さんの助言で
もう半日近くベッドで休んでいましたよ
毎回 やっぱり不安がっていますね
ケイちゃんには母親さえも グーの音が出無い時があるそうです
理路整然とやり取りするので 答えられ無くてめんどくさく 後はバチン!です
イエイエ トンデモナイです
どうぞご自由にしてください
もうお話することが 多すぎて 直ぐ1,000文字近くになって
ブログには アップできなくなりました
例のコピーで もう一度貼り付けして 文章を削っています
ブロック注射は 神経にするので 焦点をずれると 痛みが激しく下半身が
動きません それだけ凄いのです 見るに見かねて看護士さんの助言で
もう半日近くベッドで休んでいましたよ
毎回 やっぱり不安がっていますね
ケイちゃんには母親さえも グーの音が出無い時があるそうです
理路整然とやり取りするので 答えられ無くてめんどくさく 後はバチン!です
みすちゃんさん
おはようございます
もう ケイちゃん かわいい
ほんとうに おにいちゃんの お顔になってる(●^o^●)
ケイちゃん一家 お誘い よろこばれたでしょう
おはようございます
もう ケイちゃん かわいい
ほんとうに おにいちゃんの お顔になってる(●^o^●)
ケイちゃん一家 お誘い よろこばれたでしょう
てるちゃんこんばんは
ケイちゃんは益々グレードアップしていますが
運動の方は苦手なようです
慎重し過ぎて 危ないことを避けようとします
パパに言わせると向こうのおばあちゃんの性格にそっくりだとか
もう少し男の子らしく振る舞ってほしいのですが
記憶力だけはもう凄いです 迂闊なことは言いえないと
皆で話し合いました
どこで話が飛び出すか分からないですものね オオコワ~
ケイちゃんは益々グレードアップしていますが
運動の方は苦手なようです
慎重し過ぎて 危ないことを避けようとします
パパに言わせると向こうのおばあちゃんの性格にそっくりだとか
もう少し男の子らしく振る舞ってほしいのですが
記憶力だけはもう凄いです 迂闊なことは言いえないと
皆で話し合いました
どこで話が飛び出すか分からないですものね オオコワ~
みすちゃん こんばんは~
4歳になったら呼び名もおとうさん、おかあさんと
呼ぶようにしてるのですね
躾がしっかりしてるなあ~と感心です
どうもケイちゃんと比較して家の孫は?と
近頃、ゆうま君もパパに怒られると
パパに向かってお化けのとこに行ってらっしゃいと
言い返しています
時には泣きながら言います
これも長女と次女の真似です
困ったものです(^_^;)
ところで、旦那さまは確か黄色靭帯骨化症でしたっけ?
私の叔父さんが話をしたらその病気でした
障害者手帳4級でした
歩くのもやっとです
しびれがあるようです
ふと思い出したので聞いてみましたm(__)m
4歳になったら呼び名もおとうさん、おかあさんと
呼ぶようにしてるのですね
躾がしっかりしてるなあ~と感心です
どうもケイちゃんと比較して家の孫は?と
近頃、ゆうま君もパパに怒られると
パパに向かってお化けのとこに行ってらっしゃいと
言い返しています
時には泣きながら言います
これも長女と次女の真似です
困ったものです(^_^;)
ところで、旦那さまは確か黄色靭帯骨化症でしたっけ?
私の叔父さんが話をしたらその病気でした
障害者手帳4級でした
歩くのもやっとです
しびれがあるようです
ふと思い出したので聞いてみましたm(__)m
みすちゃん~ 今晩は (*^^)v
今日は お出かけしていたので、前のブログにコメントを
書きに来たら、このブログを見つけました。両方にコメントを
書けなくて、ごめんなさいね。
旦那様の ブロック注射は 私の血液検査と同じで、上手な人に
当れば痛くないが、下手に当たると青あざが出来 何時までも痛いのよ。
でも その後が辛そうね。
ミックちゃんは 貴女が入院している間に、誰が一番上なのかを悟ったわね
だから 貴女の云う事は、聞かなくなったのでしょう。
ウフフ おちゃまなケイちゃんの言葉には、大人が苦笑いしますよね。
今日は お出かけしていたので、前のブログにコメントを
書きに来たら、このブログを見つけました。両方にコメントを
書けなくて、ごめんなさいね。
旦那様の ブロック注射は 私の血液検査と同じで、上手な人に
当れば痛くないが、下手に当たると青あざが出来 何時までも痛いのよ。
でも その後が辛そうね。
ミックちゃんは 貴女が入院している間に、誰が一番上なのかを悟ったわね
だから 貴女の云う事は、聞かなくなったのでしょう。
ウフフ おちゃまなケイちゃんの言葉には、大人が苦笑いしますよね。
コメント
12 件