西友山科教室
みすちゃん さん
夜の散歩に
2015年09月10日 00:46
蝉の声も鳴りを潜めると
次は虫の音が聞こえてきますね
コオロギやくつわむし、鈴虫 キリギリス(?)
キリギリスが鳴くか確かではないので
慌ててネットで鳴き声を調べました
ギ~ギ~ リーリー
何か聞いたことが有るような気がしませんか
夜の散歩に足を進めると もう彼方此方は秋の気配が
しています
昼間に見れなかった月見草が ほのかな灯りの様に見えてくるから 不思議です
秋は人を詩人にさせますね
次は虫の音が聞こえてきますね
コオロギやくつわむし、鈴虫 キリギリス(?)
キリギリスが鳴くか確かではないので
慌ててネットで鳴き声を調べました
ギ~ギ~ リーリー
何か聞いたことが有るような気がしませんか
夜の散歩に足を進めると もう彼方此方は秋の気配が
しています
昼間に見れなかった月見草が ほのかな灯りの様に見えてくるから 不思議です
秋は人を詩人にさせますね
ねこさん おはようございます
ブログの洪水は諦めています
やっと普通の時間を取り戻せた気分です
こちらも今はお天気ですお洗濯物が乾いて助かりますね
今日はこれからお出かけです
詳細は又ブログに載せますので 楽しみに!(;^ω^)
ブログの洪水は諦めています
やっと普通の時間を取り戻せた気分です
こちらも今はお天気ですお洗濯物が乾いて助かりますね
今日はこれからお出かけです
詳細は又ブログに載せますので 楽しみに!(;^ω^)
雅さん おはようございます
ワザワザありがとうございます
混雑を想定して 小休止をしてました
雨の具合はどうですか
昨日は 流石に虫の音は少なかったですよ 朝からバッタに
出会いましたよ これは鳴かないのよね
今日は朝からお出かけします
詳細は後程 ご報告です(*´ω`)
ワザワザありがとうございます
混雑を想定して 小休止をしてました
雨の具合はどうですか
昨日は 流石に虫の音は少なかったですよ 朝からバッタに
出会いましたよ これは鳴かないのよね
今日は朝からお出かけします
詳細は後程 ご報告です(*´ω`)
みすちゃん~ 今晩は (*^^)v
虫も 雨に濡れるのが嫌なのでしょう
お天気が悪い日は、鳴かないのよ
私が買い物から帰る事は、7時頃なので
もう 辺りは暗くなっているので虫の声を
聞くが、私が立ち止まると、虫も鳴くのを
止めるのよね あれは気配を感じるのかしら?
風流な虫の声を楽しむ事は、江戸時代からあったけど
私のように、無粋者は、虫が嫌いなので鳴き声も
聞きたくないわよ。 歌のチンチロチンチロチンチロリン
だけで 十分よ。 ブログの洪水に飲み込まれ要約この記事に
辿りつけたのよ。
虫も 雨に濡れるのが嫌なのでしょう
お天気が悪い日は、鳴かないのよ
私が買い物から帰る事は、7時頃なので
もう 辺りは暗くなっているので虫の声を
聞くが、私が立ち止まると、虫も鳴くのを
止めるのよね あれは気配を感じるのかしら?
風流な虫の声を楽しむ事は、江戸時代からあったけど
私のように、無粋者は、虫が嫌いなので鳴き声も
聞きたくないわよ。 歌のチンチロチンチロチンチロリン
だけで 十分よ。 ブログの洪水に飲み込まれ要約この記事に
辿りつけたのよ。
yumiさん こんにちは
北海道にはゴキブリが出ないと聞きます
多分見た事が無いんじゃないかな
沖縄のそれは日本で一番 でかいらしいですよ
それに比べると 昆虫は可愛いもんですね
ナメクジが ダメなの?
カタツムリは?
似たような仲間ですが・・・
女性も段々年を重ねてくると 怖い!って言っても
信用されなくなります
男性が恐い・・・と逃げて 女性が素手でバシッと叩き潰す
日が来るかもしれないですよ
もうう少しの辛抱です(;´∀`)
あ・そうそう 月見草は夜に黄色い花を咲かせ 朝はもう萎んでますよ
北海道にはゴキブリが出ないと聞きます
多分見た事が無いんじゃないかな
沖縄のそれは日本で一番 でかいらしいですよ
それに比べると 昆虫は可愛いもんですね
ナメクジが ダメなの?
カタツムリは?
似たような仲間ですが・・・
女性も段々年を重ねてくると 怖い!って言っても
信用されなくなります
男性が恐い・・・と逃げて 女性が素手でバシッと叩き潰す
日が来るかもしれないですよ
もうう少しの辛抱です(;´∀`)
あ・そうそう 月見草は夜に黄色い花を咲かせ 朝はもう萎んでますよ
のぐっちゃん こんにちは
台風がすぎ去ると 涼しい風が吹き始めました
秋の気配を感じるのは こういう頃でしょうか
虫の音が余計 侘しくもなりますね
京都には 鈴虫寺という名所がありますよ
年中鈴虫の音がする様で 若い女性が列をなして訪れています
それりゃぁ もう 煩いでしょうね(-。-)y-゜゜゜
台風がすぎ去ると 涼しい風が吹き始めました
秋の気配を感じるのは こういう頃でしょうか
虫の音が余計 侘しくもなりますね
京都には 鈴虫寺という名所がありますよ
年中鈴虫の音がする様で 若い女性が列をなして訪れています
それりゃぁ もう 煩いでしょうね(-。-)y-゜゜゜
yu-minさん こんにちは
秋の合言葉は 反応が多いですね
写真を入れてもらうと楽しいのですが
文字だけでは 素通りしてしまいます
近所で虫の鳴き声が聞こえますか
ン・あれ! いま確か 鈴虫の鳴き声がしましたよ
うちの裏は畑があって草が生えているんですよ
雑草がすぐ生えてくるので 持ち主さんは大忙しです
夕方頃になると 早速鳴き始めました~
秋の合言葉は 反応が多いですね
写真を入れてもらうと楽しいのですが
文字だけでは 素通りしてしまいます
近所で虫の鳴き声が聞こえますか
ン・あれ! いま確か 鈴虫の鳴き声がしましたよ
うちの裏は畑があって草が生えているんですよ
雑草がすぐ生えてくるので 持ち主さんは大忙しです
夕方頃になると 早速鳴き始めました~
うめちゃん こんにちは
ブログの嵐のお蔭で 今日はゆっくりです
コオロギや鈴虫は良く解りますね
後は虫を見てなくて鳴き声だけ聞いたことの方が
多いかもしれません
夜の散歩をすると歩く方向に 虫の鳴き声が止まってしまうんですよ
それも面白いでしょう 速く行って欲しいのかもね・・・
ブログの嵐のお蔭で 今日はゆっくりです
コオロギや鈴虫は良く解りますね
後は虫を見てなくて鳴き声だけ聞いたことの方が
多いかもしれません
夜の散歩をすると歩く方向に 虫の鳴き声が止まってしまうんですよ
それも面白いでしょう 速く行って欲しいのかもね・・・
michan こんにちは
早く目が覚める何て 私の寝入りばなですよ
お蔭で朝は目がはれぼったくて凄い顔になってますよ
早寝早起きのmichan が 羨ましいです
夜型なので余計虫の音など 感情的に見れるのかな
静かすぎない程度で聞きたいですね
早く目が覚める何て 私の寝入りばなですよ
お蔭で朝は目がはれぼったくて凄い顔になってますよ
早寝早起きのmichan が 羨ましいです
夜型なので余計虫の音など 感情的に見れるのかな
静かすぎない程度で聞きたいですね
みすちゃん こんにちは(^^♪
鈴虫のセット(虫かごに入ってる)売ってますね
音色がリーンリーンといいです♪
でも寝る時は少々うるさくないかと思います
秋がすぐそこまで来てますね(#^.^#)
鈴虫のセット(虫かごに入ってる)売ってますね
音色がリーンリーンといいです♪
でも寝る時は少々うるさくないかと思います
秋がすぐそこまで来てますね(#^.^#)
みすちゃんさん
おはようございます(^_^)
今日はプレミア開けたらビックリ‼︎
秋の文字がズラーーっと!(◎_◎;)
ミーンミーンからキリキリ、リーンリーン
おはようございます(^_^)
今日はプレミア開けたらビックリ‼︎
秋の文字がズラーーっと!(◎_◎;)
ミーンミーンからキリキリ、リーンリーン
みすちゃんさん
おはようございます
秋の虫 ほんとうに 気持ちよく 鳴いてますが
どれが どの虫って 思うもの
今日は 河川敷 走りますが
虫の声 聞こえると思います
おはようございます
秋の虫 ほんとうに 気持ちよく 鳴いてますが
どれが どの虫って 思うもの
今日は 河川敷 走りますが
虫の声 聞こえると思います
コメント
11 件