イトーヨーカドー船橋教室
タマサン さん
なしの最盛期
2015年09月03日 18:14
千葉県は梨の産地
近所の梨園どこも忙しく、車も行き帰している。
幸水の出始めの時、ある店で6個800円で購入。(小玉)
ところが美味しくなくてガッカリ~その後通りかかっても買わない。
昨年までは、美味しいと思って買っていたのだが?
一度美味しくないと思うと次に買いたくなくなる~
果物は食べてみないと、美味しいかどうか分らないので難しいですね~?
果物の旬の時期でも、美味しくなかったら無理して品揃えするな?と社長に指導された事思い出した~
価格が安いのは忘れるが、味の悪いのはいつまでも覚えてる。店選びが大事。
近所の梨園どこも忙しく、車も行き帰している。
幸水の出始めの時、ある店で6個800円で購入。(小玉)
ところが美味しくなくてガッカリ~その後通りかかっても買わない。
昨年までは、美味しいと思って買っていたのだが?
一度美味しくないと思うと次に買いたくなくなる~
果物は食べてみないと、美味しいかどうか分らないので難しいですね~?
果物の旬の時期でも、美味しくなかったら無理して品揃えするな?と社長に指導された事思い出した~
価格が安いのは忘れるが、味の悪いのはいつまでも覚えてる。店選びが大事。
お〜〜〜、同じお店とは!
奇遇ですね〜
梨は大きい実の方が美味しいと聞いたことがありますがどうでしょう?
果物は美味しくないと悲しい思いをしますよね。
うちの子はメロンに目が無くて、昨日、ちょっと値の張るものを購入して、
今朝食べてみたら…「これは瓜か!?」
残りをどのように食すか迷っています…
復習、流石です!
パソコンは内容によっては、なかなかピントこない分野もあるとは思いますが、
タマサンさんのやりたいことがマスターできるよう、私達も頑張りますね!
インストラクター 糸井
奇遇ですね〜
梨は大きい実の方が美味しいと聞いたことがありますがどうでしょう?
果物は美味しくないと悲しい思いをしますよね。
うちの子はメロンに目が無くて、昨日、ちょっと値の張るものを購入して、
今朝食べてみたら…「これは瓜か!?」
残りをどのように食すか迷っています…
復習、流石です!
パソコンは内容によっては、なかなかピントこない分野もあるとは思いますが、
タマサンさんのやりたいことがマスターできるよう、私達も頑張りますね!
インストラクター 糸井
糸井先生 こんにちは
何時もご指導感謝してます。またコメント有難うございます。
自分もその店で買っていたのですが、今年の出始めで買ったのが日光の手前(今市)だったのです。 それで今年は駄目かなと思って、店の前通るのですが手を出していません?
思い込みかもしれないが、果物は美味しくないとね?
少し反省して講座の復習します(笑) 見捨てないでください。
何時もご指導感謝してます。またコメント有難うございます。
自分もその店で買っていたのですが、今年の出始めで買ったのが日光の手前(今市)だったのです。 それで今年は駄目かなと思って、店の前通るのですが手を出していません?
思い込みかもしれないが、果物は美味しくないとね?
少し反省して講座の復習します(笑) 見捨てないでください。
タマサンさん、イチヨウライフクさんこんにちは~
いよいよ(私の大好物!)梨の季節ですね!
昔、鳥取に澄んでいた時は、梨と言ったら、鳥取「20世紀梨」!
鳥取が日本一の梨の生産地かと思っていましたが、千葉県が日本一らしいですね。
すっかり船橋の幸水が気に入っています。
産地とはいってもなかなか安くておいしいものに出会えなかったのですが、
昨年、馬込沢の飲食店の店先に売っているのを見つけ、安かったので(しかもおまけして頂きました)購入してみたら、美味でした~。
今年もそろそろお店行ってみようと思っているところです☆
果物の美味しい秋、楽しみましょうね♡
インストラクター 糸井
いよいよ(私の大好物!)梨の季節ですね!
昔、鳥取に澄んでいた時は、梨と言ったら、鳥取「20世紀梨」!
鳥取が日本一の梨の生産地かと思っていましたが、千葉県が日本一らしいですね。
すっかり船橋の幸水が気に入っています。
産地とはいってもなかなか安くておいしいものに出会えなかったのですが、
昨年、馬込沢の飲食店の店先に売っているのを見つけ、安かったので(しかもおまけして頂きました)購入してみたら、美味でした~。
今年もそろそろお店行ってみようと思っているところです☆
果物の美味しい秋、楽しみましょうね♡
インストラクター 糸井
おはようございます。イチヨウライフクさん
昨日は午後からの講座でしたが、午前の受講だったそうですね?
相変わらず調子悪くあまり成果なかった。また睡魔にも襲われ最悪。~
講座テスト2問しか出来ませんでした。 練習問題出来たのに?
頭の構造問題だからどうしようもないけど~ ”へこみます”
そんなこと言われてもね?~すみませんでした。(反省)
昨日は午後からの講座でしたが、午前の受講だったそうですね?
相変わらず調子悪くあまり成果なかった。また睡魔にも襲われ最悪。~
講座テスト2問しか出来ませんでした。 練習問題出来たのに?
頭の構造問題だからどうしようもないけど~ ”へこみます”
そんなこと言われてもね?~すみませんでした。(反省)
こんばんは タマサンさん
美味しいもので顔がほころび幸せ気分になりますよね~
甘い梨だったらよかったのに・・・
考える事で色々学べます
美味しいもので顔がほころび幸せ気分になりますよね~
甘い梨だったらよかったのに・・・
考える事で色々学べます
コメント
5 件