パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • ケーキ作りをあれこれ・・・
    • 何だか 不安!
    • 今日から11月
    • リモートオフ会と通院
    • ≪ずっと置いたままだったので≫

笑って発散!

 西友山科教室  みすちゃん さん

9月は慌ただしい

 2015年09月01日 22:34
今日は色々と忙しい日でした

朝から皮膚科に出かけ 傷の治り具合を見てもらいます
鼻先に出来たイボを液体窒素で焼き取ったという夫人は
3週間かかって 綺麗に治っています
私は治療後1週間ですものね 大分マシではありますが
マダマダです

新学期が始まったせいか 小さい子供さんがいないので
治療室に呼ばれるとスイスイと 流れるように事が運ばれて
行きましたよ 早かった~

その後山科区役所に出かけます
手術には費用がかかるので 高額医療費の申請をします
前回手術の領収書を見て驚きました
やっぱり百万以上はかかっているんですね
これをするとしないでは 大違いです
最近の病院では先に説明があるので大助かりです

丁度お昼過ぎに ネットショッピングの商品も届き
最初の注文はホット一安心です

家族で食べるには味見程度で良いのでカステラの切り落としを
頼みました 当たり外れが無いか これで確認です
コメントをレビューすると さらにもう一品おまけがつきます

先生から上手な買い方をする様にとアドバイスを受けています美味しかったら 再度見直して注文するでしょうね
しっとり濃厚なお味で ウン!まあいい感じでした

雨が小降りになった頃 ミックと散歩にでかけます
黄色く色づいた稲の穂には 鳥から守るためネットが
掛けられています

ブンブンと羽音がするので 覗き込むとトンボが中に
紛れ込んでいるでは有りませんか!
網を上にあげて 逃がそうとすると バカですね~
上に吊られて 上がってくるんですよ
横はネットが張ってないのに・・・


写真は見つめ合ったとんぼです
何回もチャレンジしたけど 無駄でした 
昆虫は学習能力は 無いんですね~ 

ツルバキアの花がまだ頑張って咲いています
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座