パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 11月の黄色先生の予定表ができました♪
    • 10月の黄色先生の予定はこんな感じデス♪
    • お待たせ!9月の黄色先生の予定ですよ~♪
    • 8月の黄色先生の予定表ができました♪
    • 7月の黄色先生の走行予想日でございます♪

”旅をするなら、鉄道がいい(^^♪”

 メッツ大曽根教室  鉄道の旅人 さん

添乗員デビュー(=゚ω゚)ノ

 2015年08月28日 23:26
そしてそして〜〜………

8/25に、ついに添乗員独り立ちの日がやってまいりました\(^o^)/

8/25〜8/27まで、福井県の若狭の方まで連れていくというものでした。
8/25,26は豊川市からのお客様で27日は岡崎からのお客様をお連れしました。

やはり初日はあたふたしてしまいましたね(^^;;
日が経つにつれ、いくらか落ち着いてはきましたけど緊張してました。

今回行ってきたのは福井県の若狭に行ってきました。
8/25はあいにくの天気でしたが、8/26,8/27は絶好の行楽日和でしたね。

ドライブインの千鳥苑というところで昼食を食べまして、バイキングでした。
食堂からは日本海が綺麗に見えて悪くなかったですよん(^ω^)
近くに砂浜もあり、足湯もあるんです。ゆっくりできそうなところですね。

意外だったのが、福井県で梨の栽培をしているということ。
まあ持ってかえれるのが、2つで少し試食できるというものでしたから物足りなかったかも(^^;;
あと写真にないですが、福梅という梅干しの工場直結のお店によりました。
福井で梅干しというのも意外な感じです。

なんとか独り立ちして3日間過ごしたという感じデス(^◇^;)
9月もちょこちょこと仕事が入っています。
取り敢えずは慣れていくために数をこなさなくてはという感じでしょうか。

考えすぎる性格ではあるので、良い意味で「バカ」になってなにも考えないほうがいいのかもしれないですね(≧∇≦)
そしてこんな風にブログに書ける余裕も欲しいものです(=゚ω゚)ノ
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座