メッツ大曽根教室
鉄道の旅人 さん
添乗員デビュー(=゚ω゚)ノ
2015年08月28日 23:26



そしてそして〜〜………
8/25に、ついに添乗員独り立ちの日がやってまいりました\(^o^)/
8/25〜8/27まで、福井県の若狭の方まで連れていくというものでした。
8/25,26は豊川市からのお客様で27日は岡崎からのお客様をお連れしました。
やはり初日はあたふたしてしまいましたね(^^;;
日が経つにつれ、いくらか落ち着いてはきましたけど緊張してました。
今回行ってきたのは福井県の若狭に行ってきました。
8/25はあいにくの天気でしたが、8/26,8/27は絶好の行楽日和でしたね。
ドライブインの千鳥苑というところで昼食を食べまして、バイキングでした。
食堂からは日本海が綺麗に見えて悪くなかったですよん(^ω^)
近くに砂浜もあり、足湯もあるんです。ゆっくりできそうなところですね。
意外だったのが、福井県で梨の栽培をしているということ。
まあ持ってかえれるのが、2つで少し試食できるというものでしたから物足りなかったかも(^^;;
あと写真にないですが、福梅という梅干しの工場直結のお店によりました。
福井で梅干しというのも意外な感じです。
なんとか独り立ちして3日間過ごしたという感じデス(^◇^;)
9月もちょこちょこと仕事が入っています。
取り敢えずは慣れていくために数をこなさなくてはという感じでしょうか。
考えすぎる性格ではあるので、良い意味で「バカ」になってなにも考えないほうがいいのかもしれないですね(≧∇≦)
そしてこんな風にブログに書ける余裕も欲しいものです(=゚ω゚)ノ
8/25に、ついに添乗員独り立ちの日がやってまいりました\(^o^)/
8/25〜8/27まで、福井県の若狭の方まで連れていくというものでした。
8/25,26は豊川市からのお客様で27日は岡崎からのお客様をお連れしました。
やはり初日はあたふたしてしまいましたね(^^;;
日が経つにつれ、いくらか落ち着いてはきましたけど緊張してました。
今回行ってきたのは福井県の若狭に行ってきました。
8/25はあいにくの天気でしたが、8/26,8/27は絶好の行楽日和でしたね。
ドライブインの千鳥苑というところで昼食を食べまして、バイキングでした。
食堂からは日本海が綺麗に見えて悪くなかったですよん(^ω^)
近くに砂浜もあり、足湯もあるんです。ゆっくりできそうなところですね。
意外だったのが、福井県で梨の栽培をしているということ。
まあ持ってかえれるのが、2つで少し試食できるというものでしたから物足りなかったかも(^^;;
あと写真にないですが、福梅という梅干しの工場直結のお店によりました。
福井で梅干しというのも意外な感じです。
なんとか独り立ちして3日間過ごしたという感じデス(^◇^;)
9月もちょこちょこと仕事が入っています。
取り敢えずは慣れていくために数をこなさなくてはという感じでしょうか。
考えすぎる性格ではあるので、良い意味で「バカ」になってなにも考えないほうがいいのかもしれないですね(≧∇≦)
そしてこんな風にブログに書ける余裕も欲しいものです(=゚ω゚)ノ
ほのほのさんこんばんは〜( ´ ▽ ` )ノ
お祝いのメッセージ有難うございますm(__)m
2年余りの失業生活から抜け出すことができました。
お客さんとの接客や、立ち寄り先に入る前に電話を入れたり、到着したらお金を払うところがあったりと結構忙しいです(>人<;)
体調管理はしっかりとしなくてはならないですね。
せっかく2年余りの失業生活から抜け出し、興味のあった旅行業の仕事に就くことができましたから、想像と現実のギャップで失望して嫌になっても、簡単には諦めたくはないですね(#^.^#)
慣れるまで大変ですが、頑張りマス( *`ω´)b
お祝いのメッセージ有難うございますm(__)m
2年余りの失業生活から抜け出すことができました。
お客さんとの接客や、立ち寄り先に入る前に電話を入れたり、到着したらお金を払うところがあったりと結構忙しいです(>人<;)
体調管理はしっかりとしなくてはならないですね。
せっかく2年余りの失業生活から抜け出し、興味のあった旅行業の仕事に就くことができましたから、想像と現実のギャップで失望して嫌になっても、簡単には諦めたくはないですね(#^.^#)
慣れるまで大変ですが、頑張りマス( *`ω´)b
アンパンナさんこんばんは〜( ´ ▽ ` )ノ
アンパンナさんはアマゾンの500円券が当たったんですか!(◎_◎;)
羨ましいです〜。
周りではアマゾンの券もあまり当たらなかったんですね。
でもiPad当たった人って、どこの教室の方なのか興味があります(≧∇≦)
ちなみに僕は、何も当たりませんでした(T ^ T)
あまり真面目に考え過ぎない方が、逆に良い結果になるかもしれませんね。
数さえこなせば何とかなる!そう思って頑張りマス(=゚ω゚)ノ
アンパンナさんはアマゾンの500円券が当たったんですか!(◎_◎;)
羨ましいです〜。
周りではアマゾンの券もあまり当たらなかったんですね。
でもiPad当たった人って、どこの教室の方なのか興味があります(≧∇≦)
ちなみに僕は、何も当たりませんでした(T ^ T)
あまり真面目に考え過ぎない方が、逆に良い結果になるかもしれませんね。
数さえこなせば何とかなる!そう思って頑張りマス(=゚ω゚)ノ
雅さんこんばんは〜( ´ ▽ ` )ノ
日帰りバスツアーの添乗員で、多分今のところ鉄道との絡みが無い感じではあるので100%趣味と実益を兼ねるとは思えない分、仕事として割り切れる面もあるかもしれない気がします_φ(・_・
取り敢えずデビューして数日こなしました。段々と落ち着いてやれるようにはなっていった気がします。
慣れるまでの道のりはまだまだ遠そうですが、せっかくやってみると決意して初めた仕事ですから頑張ってみますよん(=゚ω゚)ノ
日帰りバスツアーの添乗員で、多分今のところ鉄道との絡みが無い感じではあるので100%趣味と実益を兼ねるとは思えない分、仕事として割り切れる面もあるかもしれない気がします_φ(・_・
取り敢えずデビューして数日こなしました。段々と落ち着いてやれるようにはなっていった気がします。
慣れるまでの道のりはまだまだ遠そうですが、せっかくやってみると決意して初めた仕事ですから頑張ってみますよん(=゚ω゚)ノ
1255ジュンコさんこんばんは〜( ´ ▽ ` )ノ
2年余りの失業生活から抜け出して、取り敢えずここまで来たという感じデス(^^;;
僕のブログ、褒めていただき光栄でごじゃります。
特に僕は、褒めてのびる子デスから有難しです(笑)
ブログでの自分を出すように心がけていけば、お客さんと楽しい交流ができると自信を持って頑張ってみます(=゚ω゚)ノ
ジュンコさん、結構積極的に出掛けてますね〜♪
敦賀は通らなかったのかしらん。
2年余りの失業生活から抜け出して、取り敢えずここまで来たという感じデス(^^;;
僕のブログ、褒めていただき光栄でごじゃります。
特に僕は、褒めてのびる子デスから有難しです(笑)
ブログでの自分を出すように心がけていけば、お客さんと楽しい交流ができると自信を持って頑張ってみます(=゚ω゚)ノ
ジュンコさん、結構積極的に出掛けてますね〜♪
敦賀は通らなかったのかしらん。
ちぃママさんこんばんは〜( ´ ▽ ` )ノ
やはり慣れすぎて緊張感が全くないのも問題かしらん(^◇^;)
適度な緊張感を持つ……
その”適度な”の加減って、難しいと思う今日この頃ではありますね〜。
>お客さん相手の仕事は気持がザワザワする事もあるでしょうね
……お察しします。
確かに(>人<;)
当分はお客さんだけでなく、バスの運転手や立ち寄り先の観光施設の人達との人間関係も気を使うところもあるので余計にザワザワしそうデス。
InstaMagは使い慣れないですね〜。
ちなみにお持ち帰り用の梨2個以外にも、5個入りとかを購入した方もいます(≧∇≦)
やはり慣れすぎて緊張感が全くないのも問題かしらん(^◇^;)
適度な緊張感を持つ……
その”適度な”の加減って、難しいと思う今日この頃ではありますね〜。
>お客さん相手の仕事は気持がザワザワする事もあるでしょうね
……お察しします。
確かに(>人<;)
当分はお客さんだけでなく、バスの運転手や立ち寄り先の観光施設の人達との人間関係も気を使うところもあるので余計にザワザワしそうデス。
InstaMagは使い慣れないですね〜。
ちなみにお持ち帰り用の梨2個以外にも、5個入りとかを購入した方もいます(≧∇≦)
ヨーコさんこんばんは〜( ´ ▽ ` )ノ
2年余りの失業生活からの脱出(=゚ω゚)ノ
長かったのか、まだ短い方なのかはよくわかりませんが……
旅行業の仕事に就くことができてうれしい反面、大変な面もあることは承知しているつもりではあるので、想像と現実のギャップに失望して辞めてしまいたくなるのではとも考えています。
でも、そうなったとしても簡単には諦めたくはないですね(#^.^#)
熟していくまでは苦労しそうですが、それを乗り越えると果たして何が見えてくるのかとふと考えたりして……
行けるとこまで頑張ってみますよん(=゚ω゚)ノ
2年余りの失業生活からの脱出(=゚ω゚)ノ
長かったのか、まだ短い方なのかはよくわかりませんが……
旅行業の仕事に就くことができてうれしい反面、大変な面もあることは承知しているつもりではあるので、想像と現実のギャップに失望して辞めてしまいたくなるのではとも考えています。
でも、そうなったとしても簡単には諦めたくはないですね(#^.^#)
熟していくまでは苦労しそうですが、それを乗り越えると果たして何が見えてくるのかとふと考えたりして……
行けるとこまで頑張ってみますよん(=゚ω゚)ノ
貴ママさんこんばんは〜( ´ ▽ ` )ノ
2年余りの失業生活から抜け出すことができ、座学して現場の研修を終えて独り立ちで仕事することができました。
初日はホント緊張しました(>人<;)
段々と落ち着いてやれるようにはなっていきましたが、まだまだですね。
(まだデビューして数日ですから、当たり前と言えば当たり前ですが(^^;;)
立ち寄り先に電話を入れたり、場所によってはお金を払わなくてはならないところもありますし、大変です。
まだ大きな事故とか、クレームには遭遇していないのが幸いです。
しばらくは仕事のリズムに生活のリズムをつかんでいくのが大変ですが、頑張らなくては( *`ω´)b
2年余りの失業生活から抜け出すことができ、座学して現場の研修を終えて独り立ちで仕事することができました。
初日はホント緊張しました(>人<;)
段々と落ち着いてやれるようにはなっていきましたが、まだまだですね。
(まだデビューして数日ですから、当たり前と言えば当たり前ですが(^^;;)
立ち寄り先に電話を入れたり、場所によってはお金を払わなくてはならないところもありますし、大変です。
まだ大きな事故とか、クレームには遭遇していないのが幸いです。
しばらくは仕事のリズムに生活のリズムをつかんでいくのが大変ですが、頑張らなくては( *`ω´)b
hopeさんこんばんは〜( ´ ▽ ` )ノ
初日はホント緊張しました(>人<;)
僕も若狭に海水浴には行ったことがあります。
ホント福井の梨狩りと梅干しは意外でしょ?僕は今でも梨と言えば鳥取、梅干しと言えば和歌山の南部町というイメージですね。
9月は主に他県から名古屋近辺に連れてくる日帰りバスツアーが主に入っております。
取り敢えず今は月に15日ペースですね。なんだか20日ペースで入るとキツそうです(>人<;)
先ずは落ち着いて仕事をすることを考えるようにしなければと感じます。
慣れるまでの道のりはまだまだ遠そうです(._.)
初日はホント緊張しました(>人<;)
僕も若狭に海水浴には行ったことがあります。
ホント福井の梨狩りと梅干しは意外でしょ?僕は今でも梨と言えば鳥取、梅干しと言えば和歌山の南部町というイメージですね。
9月は主に他県から名古屋近辺に連れてくる日帰りバスツアーが主に入っております。
取り敢えず今は月に15日ペースですね。なんだか20日ペースで入るとキツそうです(>人<;)
先ずは落ち着いて仕事をすることを考えるようにしなければと感じます。
慣れるまでの道のりはまだまだ遠そうです(._.)
yokoさんこんばんは〜( ´ ▽ ` )ノ
疲れました(笑)
確かご主人の実家は福井県の大野の近くでしたね。
こちらの若狭の方にも来てらっしゃるんですね(((o(*゚▽゚*)o)))
千鳥苑もご存知でしたか。
いやホント、海綺麗です。ドライブインのそばでこんな綺麗な海岸があるなんてビックリしました。
梨は鳥取も海側で栽培しているんですか?
そういえば、福井県は若狭だけでなく芦原の方にも梨を栽培しているところがあるみたいですよん。
福井の梅干しも昔からあったんですね。
そうそう(=゚ω゚)ノ
岡崎と言えばシビコ教室、そして鉄子先生思い出しマス。
疲れました(笑)
確かご主人の実家は福井県の大野の近くでしたね。
こちらの若狭の方にも来てらっしゃるんですね(((o(*゚▽゚*)o)))
千鳥苑もご存知でしたか。
いやホント、海綺麗です。ドライブインのそばでこんな綺麗な海岸があるなんてビックリしました。
梨は鳥取も海側で栽培しているんですか?
そういえば、福井県は若狭だけでなく芦原の方にも梨を栽培しているところがあるみたいですよん。
福井の梅干しも昔からあったんですね。
そうそう(=゚ω゚)ノ
岡崎と言えばシビコ教室、そして鉄子先生思い出しマス。
イロンさんこんばんは〜( ´ ▽ ` )ノ
まだまだ楽しめる余裕はないですね(^^;;
鉄道が殆ど絡まないと思われる日帰りバスツアーの添乗になるので、100%趣味と実益を兼ねるというワケではないところが仕事と割り切れる可能性があるところがいいかもしれない気がします。
当分は接する全ての人達に気を使わなくてはと思うので疲れそうです(~_~;)
○Rさん、いいですね〜♪
それぐらい言い切れるぐらいになりたいデス。
2年程の失業生活からやっと抜け出したわけですから、簡単には投げ出すわけにはいけないですね。
頑張ります\(^o^)/
まだまだ楽しめる余裕はないですね(^^;;
鉄道が殆ど絡まないと思われる日帰りバスツアーの添乗になるので、100%趣味と実益を兼ねるというワケではないところが仕事と割り切れる可能性があるところがいいかもしれない気がします。
当分は接する全ての人達に気を使わなくてはと思うので疲れそうです(~_~;)
○Rさん、いいですね〜♪
それぐらい言い切れるぐらいになりたいデス。
2年程の失業生活からやっと抜け出したわけですから、簡単には投げ出すわけにはいけないですね。
頑張ります\(^o^)/
yumiさんこんばんは〜( ´ ▽ ` )ノ
順調と言えるかどうか……(^◇^;)
段々と落ち着いてやれるようにはなってきましたけどね。
細かい点で「あ!あれ言い忘れた(^^;;」とか、まだまだ色々と粗さがいっぱいありますが。
先ずは落ち着いて仕事することを考えることかもしれません。
ゆとりを持ってお客様と楽しめるようになるのはいつの日か(=゚ω゚)ノ
まだまだ面白キャラを出す余裕はないですね〜(笑)
順調と言えるかどうか……(^◇^;)
段々と落ち着いてやれるようにはなってきましたけどね。
細かい点で「あ!あれ言い忘れた(^^;;」とか、まだまだ色々と粗さがいっぱいありますが。
先ずは落ち着いて仕事することを考えることかもしれません。
ゆとりを持ってお客様と楽しめるようになるのはいつの日か(=゚ω゚)ノ
まだまだ面白キャラを出す余裕はないですね〜(笑)
鉄道の旅人さん~ こんにちは (^^♪
彼方此方と鉄道に乗ってお出掛けするのが好きな貴方ですもの
このお仕事は、正に天職に思えますよ。ただ お仕事となると
楽しんでばかりはいられないでしょうけどね・・・
添乗員デビュー おめでとうございます~
慣れた添乗員さんでも、必ず最初はあるのよ 貴方もこれから
経験を積めば、お仕事で楽しむ事が出来るはずよ。
肩の力を抜いて、頑張ろうね~ ファイト!
彼方此方と鉄道に乗ってお出掛けするのが好きな貴方ですもの
このお仕事は、正に天職に思えますよ。ただ お仕事となると
楽しんでばかりはいられないでしょうけどね・・・
添乗員デビュー おめでとうございます~
慣れた添乗員さんでも、必ず最初はあるのよ 貴方もこれから
経験を積めば、お仕事で楽しむ事が出来るはずよ。
肩の力を抜いて、頑張ろうね~ ファイト!
鉄道の旅人さん、こんにちは。
初仕事ですね。おめでとうございます♡
ブログの鉄道の旅人さんのトークは、
とても引き込まれて魅力たっぷりですので、お仕事でも生かされることと思います。
緊張は、最初だけでしょうから(笑)
ブログ上の鉄道の旅人さんを知っていますから(笑)(笑)(笑)
6月に福井に行って来ました。
敦賀気比高校が見たい、と言ったのに、連れてってもらえませんでした(>_<)(笑)
初仕事ですね。おめでとうございます♡
ブログの鉄道の旅人さんのトークは、
とても引き込まれて魅力たっぷりですので、お仕事でも生かされることと思います。
緊張は、最初だけでしょうから(笑)
ブログ上の鉄道の旅人さんを知っていますから(笑)(笑)(笑)
6月に福井に行って来ました。
敦賀気比高校が見たい、と言ったのに、連れてってもらえませんでした(>_<)(笑)
鉄道の旅人さんこんにちわ
添乗員デビューおめでとうございます(^∇^)
さぞ緊張した事でしょうね。
私は年に一回団体で日帰りバス旅行にいきますが
その時は女性のガイドさんがついていきますので添乗員さんは
いません。
ガイドさんもそうですが添乗員さんの仕事大変みたいですね、
これからも頑張って下さいねp(^_^)q
添乗員デビューおめでとうございます(^∇^)
さぞ緊張した事でしょうね。
私は年に一回団体で日帰りバス旅行にいきますが
その時は女性のガイドさんがついていきますので添乗員さんは
いません。
ガイドさんもそうですが添乗員さんの仕事大変みたいですね、
これからも頑張って下さいねp(^_^)q
鉄道の旅人さん おはようございます
独り立ちの初仕事 おめでとうございます
緊張された事でしょうね(⌒-⌒; )
若狭湾には 若い頃海水浴に何度か行きましたよ
福井で梨狩り、梅干しは初耳です。
9月からもお仕事が入ってるんですね(^ ^)
数をこなす内に段取り良くお仕事が出来るようになりますよ
失敗を恐れず 頑張って下さいね〜(話術でカバーして下さい)^_^
独り立ちの初仕事 おめでとうございます
緊張された事でしょうね(⌒-⌒; )
若狭湾には 若い頃海水浴に何度か行きましたよ
福井で梨狩り、梅干しは初耳です。
9月からもお仕事が入ってるんですね(^ ^)
数をこなす内に段取り良くお仕事が出来るようになりますよ
失敗を恐れず 頑張って下さいね〜(話術でカバーして下さい)^_^
鉄道さん こんにちは♪
初仕事おめでとうございます\(^-^)/
よかったですね
これから いろんな所を
案内して 楽しみですね
○Rさん 凄いと思ったのはね
大阪駅周辺なんて 今中国や韓国の
旅行客がほとんど宿泊して予約
取れないのに 秋にお遍路行くのに
朝6時4分発乗れないと言ったら
絶対前日安くで泊まれる取りますと
言ったので 楽しみにしてます
これからも 鉄道さんますます
頑張って下さいね(^^)v
初仕事おめでとうございます\(^-^)/
よかったですね
これから いろんな所を
案内して 楽しみですね
○Rさん 凄いと思ったのはね
大阪駅周辺なんて 今中国や韓国の
旅行客がほとんど宿泊して予約
取れないのに 秋にお遍路行くのに
朝6時4分発乗れないと言ったら
絶対前日安くで泊まれる取りますと
言ったので 楽しみにしてます
これからも 鉄道さんますます
頑張って下さいね(^^)v
コメント
16 件