パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 元気です
    • GIVE & TAKE
    • 読後の感想
    • アクセス障害
    • スクワット
    • 「マームラサキ」さん より
    • 「ブラックキャット」さん より
    • 「フェリエ南草津教室」さん より
    • 「フェリエ南草津教室」さん より
    • 「フェリエ南草津教室」さん より

コツコツと更新中

 フェリエ南草津教室  マーボー さん

「左利き」の苦悩

 2015年08月23日 23:07
まず日本人の“右利き率”ですが、約88%という結果が出ています。世界的に見ても、香港の約90%、スウェーデンの約94%、トンガの約91%など、圧倒的に右利きが多い
ちなみに、女性に比べて男性の方が、左利きの割合が、多いんだそうです。女性の約4倍いるんだって

▼右利きの人からは共感されにくい「左利きあるある」
先のとがっているおたまが使いにくい!!

なんか左利きは特殊能力があると思われてる件・・・
後よく言われるのは、かっこいいとか器用だとか。

トランプで遊ぶ時がけっこう厄介
カードは見やすいように扇形に広げることでしょう。すると不思議なことに右手でカードを持つ左利きの人間のカードには数字が見えません。なぜならトランプの絵柄は左手で持った時に見やすいデザイン、つまり右利き用に作られているのです

解答用紙にイラっとくる
左に問題、右に解答欄って感じでデザインしてる問題集にキレる

▼改札の前でモタつく
改札ピッ、左にもつけろよ

お茶くらい淹れさせろ・・・

ボールペンに付けられたヒモが・・・
コメント
 1 件
 2015年08月23日 23:29  東大阪教室  ほーちゃん さん
マーボーさんこんばんは

私の姉は小さい頃左利きでした

おばあちゃんが左は見苦しいからと言って
右手を使うように厳しくしつけしたおかげで
洋裁の仕事をする時など器用に両手を使っています
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座