メッツ大曽根教室
鉄道の旅人 さん
現場での添乗員研修
2015年08月25日 23:02



座学での研修を終えて、8/17〜8/19と大原三千院までの現場の添乗員研修を経験しました。
チーフ添乗員さん(女性)に付いて、段々と自分も仕事に参加していくという感じです。
まずはチーフ添乗員さんの段取りの良さに圧倒されました!(◎_◎;)
僕もすぐこんな段取りよく出来るようになるのかと心配したりして……
2日目からはマイクを握って案内もするようになりましたが、やはり頭で考えていたとおりには身体は動きませんでした。
チーフ添乗員さんにも厳しいこと言われましたし(>人<;)
実は今日(8/25)から3日間は、座学を終えて3日間の現場研修を終えて添乗員の独り立ちのデビューなのでアリマス(=゚ω゚)ノ
今日初日だったのですが、あたふたして焦りまくってしまいました(^^;;
まず、落ち着く事から考えよっと(._.)
今回の写真は大原三千院で写真を撮る余裕がありましたので、それを添付することにします。
今のところ、今回の添乗員独り立ちデビューの場所は写真を撮る余裕がないです。
写真が撮れたら、独り立ちデビューのブログが書けるかもしれません(^◇^;)
チーフ添乗員さん(女性)に付いて、段々と自分も仕事に参加していくという感じです。
まずはチーフ添乗員さんの段取りの良さに圧倒されました!(◎_◎;)
僕もすぐこんな段取りよく出来るようになるのかと心配したりして……
2日目からはマイクを握って案内もするようになりましたが、やはり頭で考えていたとおりには身体は動きませんでした。
チーフ添乗員さんにも厳しいこと言われましたし(>人<;)
実は今日(8/25)から3日間は、座学を終えて3日間の現場研修を終えて添乗員の独り立ちのデビューなのでアリマス(=゚ω゚)ノ
今日初日だったのですが、あたふたして焦りまくってしまいました(^^;;
まず、落ち着く事から考えよっと(._.)
今回の写真は大原三千院で写真を撮る余裕がありましたので、それを添付することにします。
今のところ、今回の添乗員独り立ちデビューの場所は写真を撮る余裕がないです。
写真が撮れたら、独り立ちデビューのブログが書けるかもしれません(^◇^;)
hopeさんこんばんは~(^^♪
やはりデビューして一日目はアタフタしましたね(~_~;)
感覚をつかむためには場数を踏まないといけないですね。
正直言って興味のある旅行業に就くことはできたものの、想像と現実のギャップで失望して嫌になるかもしれませんが、二年半ほどの失業生活から抜け出したわけですから簡単にめげてしまわないようにしようとは考えています(^^)v
ブログは週二回更新を重視するか、皆さんのブログを訪問してコメントするのを重視するか、どちらかになるかもしれませんね(>_<)
いずれにしても無理のないようにしたいものです。
やはりデビューして一日目はアタフタしましたね(~_~;)
感覚をつかむためには場数を踏まないといけないですね。
正直言って興味のある旅行業に就くことはできたものの、想像と現実のギャップで失望して嫌になるかもしれませんが、二年半ほどの失業生活から抜け出したわけですから簡単にめげてしまわないようにしようとは考えています(^^)v
ブログは週二回更新を重視するか、皆さんのブログを訪問してコメントするのを重視するか、どちらかになるかもしれませんね(>_<)
いずれにしても無理のないようにしたいものです。
アンパンナさんこんばんは~(^^♪
取り敢えずは、添乗員デビューいたしました(=゚ω゚)ノ
お客さんだけでなく、観光施設の人達やバスの運転手にも気を使わないといけない感じもしますね………
あと失敗を恐れず場数を踏んで経験積んで慣れるしかないんでしょうね、慣れるまでがホント大変ですよね(;^ω^)
僕はこの「女ひとり」という歌で大原の事を知りました。
今回初めて大原に行ったんですよ、自然に囲まれて良い感じでした(^ω^)
これから過ごしやすく、旅行シーズンとなります。
とにかく添乗業務頑張ります。
取り敢えずは、添乗員デビューいたしました(=゚ω゚)ノ
お客さんだけでなく、観光施設の人達やバスの運転手にも気を使わないといけない感じもしますね………
あと失敗を恐れず場数を踏んで経験積んで慣れるしかないんでしょうね、慣れるまでがホント大変ですよね(;^ω^)
僕はこの「女ひとり」という歌で大原の事を知りました。
今回初めて大原に行ったんですよ、自然に囲まれて良い感じでした(^ω^)
これから過ごしやすく、旅行シーズンとなります。
とにかく添乗業務頑張ります。
ぷーさんさんこんばんは~(^^♪
独り立ちして3日間で一区切りついたところです。
疲れたというのが率直な感想ですね(;^ω^)
今度は長野県の飯田に出張して、そこから山梨県までの日帰りバスツアーの添乗をやることになります。
まだ仕事をこなすことしか考えることができなくて、人間観察をする余裕がない感じです(~_~;)
>不愉快な時は口角をあげると笑顔とまではいかなくても柔らか
い表情になるそうですよ
これは覚えておくといいですね。
とにかく頑張りますよ~\(^o^)/
独り立ちして3日間で一区切りついたところです。
疲れたというのが率直な感想ですね(;^ω^)
今度は長野県の飯田に出張して、そこから山梨県までの日帰りバスツアーの添乗をやることになります。
まだ仕事をこなすことしか考えることができなくて、人間観察をする余裕がない感じです(~_~;)
>不愉快な時は口角をあげると笑顔とまではいかなくても柔らか
い表情になるそうですよ
これは覚えておくといいですね。
とにかく頑張りますよ~\(^o^)/
イロンさんこんばんは~(^^♪
中国や韓国などの学生さんをアルバイトでサブで入れているという話はビックリですねΣ(・ω・ノ)ノ!
国内旅程管理主任者の資格のある人ひとりいれば、あとの人は資格いらないので悪いことではないですが………
そういえば国内旅程管理主任者の研修に行った時に、中国や韓国の方が来ていたことにも驚きました。これは日本に来る中国や韓国の人を案内しなくてはならないためだと思われますけどね。
◯Rは添乗員の資格もあって先達の資格がある人もいるんですね~、さすがと言う感じです(..)
イロンさんのコメを読んでいると、大変だけどやりがいもあると感じることができますね(●^o^●)
中国や韓国などの学生さんをアルバイトでサブで入れているという話はビックリですねΣ(・ω・ノ)ノ!
国内旅程管理主任者の資格のある人ひとりいれば、あとの人は資格いらないので悪いことではないですが………
そういえば国内旅程管理主任者の研修に行った時に、中国や韓国の方が来ていたことにも驚きました。これは日本に来る中国や韓国の人を案内しなくてはならないためだと思われますけどね。
◯Rは添乗員の資格もあって先達の資格がある人もいるんですね~、さすがと言う感じです(..)
イロンさんのコメを読んでいると、大変だけどやりがいもあると感じることができますね(●^o^●)
こずぶさんこんばんは~(^^♪
そうなんです、座学1日、現場で3日で独り立ちというわけなんです(;^ω^)
どんな仕事でもそうですが、いかにして融通を利かせるかであるのであと場数を踏まなくてはという気がします。
でも慣れるまでは大変ですよね(~_~;)
こずぶさん、指導係やっていたことあるんですね。
どんな指導係だったんでしょう(..)
失業期間が長かっただけに、旅行業の仕事の想像と現実のギャップで失望していやになったとしても簡単には見切りをつけることなく頑張っていきたいものです(●^o^●)
そうなんです、座学1日、現場で3日で独り立ちというわけなんです(;^ω^)
どんな仕事でもそうですが、いかにして融通を利かせるかであるのであと場数を踏まなくてはという気がします。
でも慣れるまでは大変ですよね(~_~;)
こずぶさん、指導係やっていたことあるんですね。
どんな指導係だったんでしょう(..)
失業期間が長かっただけに、旅行業の仕事の想像と現実のギャップで失望していやになったとしても簡単には見切りをつけることなく頑張っていきたいものです(●^o^●)
ちぃママさんこんばんは~(^^♪
♪京都~ 大原 三千院
恋~に疲れた女が ひとり~
恋ではなく、仕事に疲れた男であります(^▽^;)
人生には疲れてないからまだましかも。
>なんなら、本番前にネット写真借りて
ブログでシュミレーションしてみたら?(^_^;)
なるほど~(=゚ω゚)ノ
これも一つの手ですね~、確かに緊張するとダメです。
あと、一つ焦るとどんどん焦りだすから落ち着かないとと思いマス。
♪京都~ 大原 三千院
恋~に疲れた女が ひとり~
恋ではなく、仕事に疲れた男であります(^▽^;)
人生には疲れてないからまだましかも。
>なんなら、本番前にネット写真借りて
ブログでシュミレーションしてみたら?(^_^;)
なるほど~(=゚ω゚)ノ
これも一つの手ですね~、確かに緊張するとダメです。
あと、一つ焦るとどんどん焦りだすから落ち着かないとと思いマス。
yokoさんこんばんは~(^^♪
ちなみに今回は豊橋と豊川のお客さんを日帰りバスツアーで大原に連れていくという感じでした。名古屋から出張して、他の出発地から日帰りバスツアーに連れていくというのもいっぱいあります。例えば僕の今度の添乗は長野県の飯田から、山梨の方まで連れていくというものです(^ω^)
おおっ!さすがyokoさん(●^o^●)
大原三千院にも足を運んでらっしゃるんですね。
そうなんです、3日間研修してもう独り立ちしたんですよ。3日間の添乗疲れましたね~(;^ω^)
この先どうなるかは解りませんが、取り敢えずはやれるとこまで頑張ってみるつもりですよん♬
ちなみに今回は豊橋と豊川のお客さんを日帰りバスツアーで大原に連れていくという感じでした。名古屋から出張して、他の出発地から日帰りバスツアーに連れていくというのもいっぱいあります。例えば僕の今度の添乗は長野県の飯田から、山梨の方まで連れていくというものです(^ω^)
おおっ!さすがyokoさん(●^o^●)
大原三千院にも足を運んでらっしゃるんですね。
そうなんです、3日間研修してもう独り立ちしたんですよ。3日間の添乗疲れましたね~(;^ω^)
この先どうなるかは解りませんが、取り敢えずはやれるとこまで頑張ってみるつもりですよん♬
yumiさんこんばんは~(^^♪
写真だけ用意しておいて、文章を書いていきました。
デビューして3日間、取り敢えずは一区切り終えてこれから皆さんの辺コメを書くところでございまするφ(..)
お釜のお坊様(?_?)
今回僕が行った時はそれらしき物は見当たらなかったですが、何だろう~、気になるところですね♪
もう一度検索してみて、また行く機会があれば探してみることにします。
さて9月もちょこちょこと仕事が入ってきております。
取り敢えずは経験を得なくてはと思うので、頼まれると優先的に引き受けております。
余裕が出てくるぐらいになるまでは頑張りたいですね(●^o^●)
写真だけ用意しておいて、文章を書いていきました。
デビューして3日間、取り敢えずは一区切り終えてこれから皆さんの辺コメを書くところでございまするφ(..)
お釜のお坊様(?_?)
今回僕が行った時はそれらしき物は見当たらなかったですが、何だろう~、気になるところですね♪
もう一度検索してみて、また行く機会があれば探してみることにします。
さて9月もちょこちょこと仕事が入ってきております。
取り敢えずは経験を得なくてはと思うので、頼まれると優先的に引き受けております。
余裕が出てくるぐらいになるまでは頑張りたいですね(●^o^●)
鉄道の旅人さん こんにちは〜
大原三千院での現場研修を終えて
8/25〜 3日間 独り立ちデビューは何方に行かれたのかな?
段取り良くお仕事出来ましたか?
何事も経験の積み重ねですから めげずに頑張って下さいね( ´ ▽ ` )ノ
お話上手な貴方なら きっとお客様を退屈させない事でしょう。ファイト!!
お仕事を第一に ブログは二の次にしてくださいね^_^
大原三千院での現場研修を終えて
8/25〜 3日間 独り立ちデビューは何方に行かれたのかな?
段取り良くお仕事出来ましたか?
何事も経験の積み重ねですから めげずに頑張って下さいね( ´ ▽ ` )ノ
お話上手な貴方なら きっとお客様を退屈させない事でしょう。ファイト!!
お仕事を第一に ブログは二の次にしてくださいね^_^
鉄道の旅人さん、おはようございます。
添乗員さんデビュー頑張ってますね!
皆んなワガママですし、暇を持て余している気難しい年寄りも
多勢いいるでしょうね、、、、
食べている時と寝ている時以外は話し続けている元気すぎるご
婦人も、、、
(かく言う私もその中の一人ですが、、、)
不愉快な時は口角をあげると笑顔とまではいかなくても柔らか
い表情になるそうですよ。
頑張って下さい。
添乗員さんデビュー頑張ってますね!
皆んなワガママですし、暇を持て余している気難しい年寄りも
多勢いいるでしょうね、、、、
食べている時と寝ている時以外は話し続けている元気すぎるご
婦人も、、、
(かく言う私もその中の一人ですが、、、)
不愉快な時は口角をあげると笑顔とまではいかなくても柔らか
い表情になるそうですよ。
頑張って下さい。
鉄道さん こんにちは(^_^.)
大手旅行会社の四国遍路も 私がお参りを始めた頃は 正社員1名とサブ
研修社員1名付いておりました 先達にはお寺の境内以外ほとんど発言権ありません 段取りよく私たちの困った事にも
良く対処してくださり 知ってる添乗員さんに当ると信頼関係もでき
楽しかったものです 最近は残念ながら派遣社員や中国や韓国などの学生さんを
アルバイトでサブにいるので 日本語がしゃべれますが
大阪弁はあまり通じなかったり だんどりがいいか悪いかが目に付きます
〇Rさんは 先達の資格を持ってる添乗員が一人が2役します
大変そうですが よくしてくださいます
大手旅行会社の四国遍路も 私がお参りを始めた頃は 正社員1名とサブ
研修社員1名付いておりました 先達にはお寺の境内以外ほとんど発言権ありません 段取りよく私たちの困った事にも
良く対処してくださり 知ってる添乗員さんに当ると信頼関係もでき
楽しかったものです 最近は残念ながら派遣社員や中国や韓国などの学生さんを
アルバイトでサブにいるので 日本語がしゃべれますが
大阪弁はあまり通じなかったり だんどりがいいか悪いかが目に付きます
〇Rさんは 先達の資格を持ってる添乗員が一人が2役します
大変そうですが よくしてくださいます
コメント
11 件