パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 11月の黄色先生の予定表ができました♪
    • 10月の黄色先生の予定はこんな感じデス♪
    • お待たせ!9月の黄色先生の予定ですよ~♪
    • 8月の黄色先生の予定表ができました♪
    • 7月の黄色先生の走行予想日でございます♪

”旅をするなら、鉄道がいい(^^♪”

 メッツ大曽根教室  鉄道の旅人 さん

現場での添乗員研修

 2015年08月25日 23:02
座学での研修を終えて、8/17〜8/19と大原三千院までの現場の添乗員研修を経験しました。

チーフ添乗員さん(女性)に付いて、段々と自分も仕事に参加していくという感じです。

まずはチーフ添乗員さんの段取りの良さに圧倒されました!(◎_◎;)
僕もすぐこんな段取りよく出来るようになるのかと心配したりして……

2日目からはマイクを握って案内もするようになりましたが、やはり頭で考えていたとおりには身体は動きませんでした。
チーフ添乗員さんにも厳しいこと言われましたし(>人<;)

実は今日(8/25)から3日間は、座学を終えて3日間の現場研修を終えて添乗員の独り立ちのデビューなのでアリマス(=゚ω゚)ノ
今日初日だったのですが、あたふたして焦りまくってしまいました(^^;;

まず、落ち着く事から考えよっと(._.)

今回の写真は大原三千院で写真を撮る余裕がありましたので、それを添付することにします。
今のところ、今回の添乗員独り立ちデビューの場所は写真を撮る余裕がないです。
写真が撮れたら、独り立ちデビューのブログが書けるかもしれません(^◇^;)
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座