西友山科教室
みすちゃん さん
御墓参り part2
2015年08月13日 23:32
昨夜は深夜から雨が酷くなり 大雨かと思うほどでしたが
朝には少し小降りになり 時間と共に止んできました
今日は午後からお墓参りです
以前は大勢でお参りに来ていましたが 銘々諸事情で
勝手に来るようになってしまいました
それもそうですね 他府県から来たり仕事があったりと
日にちが合うことも無くなっています
先に一人でお参りに来た娘が 持ち込んだお花も
もうすっかり枯れて
新しく蓮の花を組み込んだお花を飾ります
法衣を着た女性や長髪の男性が唱えるお経も朗々と
大きな声で彼方此方から聞こえてきます
「ようこそお参りでした」顔を合わせるたびに 挨拶が
聞こえてきますよ
何時来ても こころが洗われる気持ちになりますね
帰りに PC教室へipadを持ち込み 不具合を直して
貰いました 機械に弱いものですので チョットしたことが
分からないのです 岩槻先生 御世話をおかけしました
もうルンルンで帰宅しましたよ
1年と2カ月ほど使い込んだ主人の足首のギブスが壊れ始め
再度作り直すことになりました
強化プラスチックでも 毎日使うとなるとやはりどこからか
負荷がかかって来るんですね
これも大きな出費です 色々と物入りにです
今日は大きな出来事も無く 平穏な一日でした
明日はお寺さんをお迎えする準備に入ります
お祖父さんも外出の許可が下り 家に帰って来るのが
待ち遠しいでしょうね
金曜に出来上がってきた 新しいギブス
片方で3~4万とは やはり高いですね~
三時草を見つけました
朝には少し小降りになり 時間と共に止んできました
今日は午後からお墓参りです
以前は大勢でお参りに来ていましたが 銘々諸事情で
勝手に来るようになってしまいました
それもそうですね 他府県から来たり仕事があったりと
日にちが合うことも無くなっています
先に一人でお参りに来た娘が 持ち込んだお花も
もうすっかり枯れて
新しく蓮の花を組み込んだお花を飾ります
法衣を着た女性や長髪の男性が唱えるお経も朗々と
大きな声で彼方此方から聞こえてきます
「ようこそお参りでした」顔を合わせるたびに 挨拶が
聞こえてきますよ
何時来ても こころが洗われる気持ちになりますね
帰りに PC教室へipadを持ち込み 不具合を直して
貰いました 機械に弱いものですので チョットしたことが
分からないのです 岩槻先生 御世話をおかけしました
もうルンルンで帰宅しましたよ
1年と2カ月ほど使い込んだ主人の足首のギブスが壊れ始め
再度作り直すことになりました
強化プラスチックでも 毎日使うとなるとやはりどこからか
負荷がかかって来るんですね
これも大きな出費です 色々と物入りにです
今日は大きな出来事も無く 平穏な一日でした
明日はお寺さんをお迎えする準備に入ります
お祖父さんも外出の許可が下り 家に帰って来るのが
待ち遠しいでしょうね
金曜に出来上がってきた 新しいギブス
片方で3~4万とは やはり高いですね~
三時草を見つけました
