西友山科教室
みすちゃん さん
痛くて 痛くて!
2015年08月11日 00:16
昨夜 御風呂からあがると 急に膝が痛み出しました
シップ薬を貼っても少しも効き目は表れないし
痛くて階段を上がることもできません
同じ病を持つ大抵の人が そうだろうと思いますが
普通は 階段は降りる方が痛みが酷いのです
手摺をつかまりながら 腕の力で足を下ろします
そうでない時は 横向きに降りると楽なんですよ
今回は突然でしたが 大丈夫な方の足が曲げられません
階段をも登ることさえ 足が持ち上げられないのです
これも腕の力を発揮して何とかベッドまでたどり着きましたが
痛みに魘されっぱなしでした
今朝 近所の整形に行こうかと 主人に相談すると
カルテのある淀の病院へ行った方が良いというので
連れて行って貰いました
当日受診は 2時間待ち! 然も担当医はお休みで
病院長の診察でした
レントゲンを撮り じっくりと見てもらうと
やはり 手術をした足を庇うばかりに 負担が良い方の足に
罹って 軟骨が潰されています
4か月の間に アッチもコッチも悪くなっています
主治医でないので 担当の医師が来られる水曜日にもう一度
来院するように言われ 其のまま帰そうとされますが
こっちも痛みを我慢する気力は有りません
ヒアルロン酸を注射してもらい せめて現状の痛みだけでも
緩和で来たら・・・と粘って打ってもらいました
足を引きずりながらの帰宅でしたが
途中で立ち寄った がんこ寿司でお昼を食べる頃には
じわじわと痛みも 少しだけ薄れてきました
今日はイベントも 参加を取りやめて
寂しかったですが 予定変更が効いたので良かった~
シップ薬を貼っても少しも効き目は表れないし
痛くて階段を上がることもできません
同じ病を持つ大抵の人が そうだろうと思いますが
普通は 階段は降りる方が痛みが酷いのです
手摺をつかまりながら 腕の力で足を下ろします
そうでない時は 横向きに降りると楽なんですよ
今回は突然でしたが 大丈夫な方の足が曲げられません
階段をも登ることさえ 足が持ち上げられないのです
これも腕の力を発揮して何とかベッドまでたどり着きましたが
痛みに魘されっぱなしでした
今朝 近所の整形に行こうかと 主人に相談すると
カルテのある淀の病院へ行った方が良いというので
連れて行って貰いました
当日受診は 2時間待ち! 然も担当医はお休みで
病院長の診察でした
レントゲンを撮り じっくりと見てもらうと
やはり 手術をした足を庇うばかりに 負担が良い方の足に
罹って 軟骨が潰されています
4か月の間に アッチもコッチも悪くなっています
主治医でないので 担当の医師が来られる水曜日にもう一度
来院するように言われ 其のまま帰そうとされますが
こっちも痛みを我慢する気力は有りません
ヒアルロン酸を注射してもらい せめて現状の痛みだけでも
緩和で来たら・・・と粘って打ってもらいました
足を引きずりながらの帰宅でしたが
途中で立ち寄った がんこ寿司でお昼を食べる頃には
じわじわと痛みも 少しだけ薄れてきました
今日はイベントも 参加を取りやめて
寂しかったですが 予定変更が効いたので良かった~
のぐっちゃん こんばんは
そうなんですよ
夜に急に痛みが走って動けなくなってしまいました
翌日のレントゲンで調べてもらうと やはり軟骨が潰れて
くっ着いています 無理な動きで重たいものを持ったりして
負担が掛かったんですね
痛みさえ無くなると 楽になるんですが
気長な付き合いが必要です
そうなんですよ
夜に急に痛みが走って動けなくなってしまいました
翌日のレントゲンで調べてもらうと やはり軟骨が潰れて
くっ着いています 無理な動きで重たいものを持ったりして
負担が掛かったんですね
痛みさえ無くなると 楽になるんですが
気長な付き合いが必要です
トモさん こんばんは
痛みが急に襲ったと言いうことは 負担がそれだけ
大きかった ということでしょうね
とりあえず注射はして貰いましたが 1週間ぐらいしか
もちませんね
本当はもう片方をさっさと手術するといいのでしょうが
事情があって無理ですね
今回の痛みのお蔭で 手術した方の足は痛みも忘れています
そんなものかもしれませんね
気長にだましながらのお付き合いですね
痛みが急に襲ったと言いうことは 負担がそれだけ
大きかった ということでしょうね
とりあえず注射はして貰いましたが 1週間ぐらいしか
もちませんね
本当はもう片方をさっさと手術するといいのでしょうが
事情があって無理ですね
今回の痛みのお蔭で 手術した方の足は痛みも忘れています
そんなものかもしれませんね
気長にだましながらのお付き合いですね
服部先生 こんばんは
何時も驚かせてスミマセン
痛みが急に襲って自分でも思わず声が漏れてしまいました
普通の生活に慣れてくると つい お買い物で重たいものを
平気で持ってしまいますね べつにぶっつけたりはしてませんが
日頃の積み重ねかと思います
去年までは比較的自由に動けたのですが・・・
体重を落とすことが一番と言われますが こればかり無理!
気長に治療ですね またよろしくお願いします
何時も驚かせてスミマセン
痛みが急に襲って自分でも思わず声が漏れてしまいました
普通の生活に慣れてくると つい お買い物で重たいものを
平気で持ってしまいますね べつにぶっつけたりはしてませんが
日頃の積み重ねかと思います
去年までは比較的自由に動けたのですが・・・
体重を落とすことが一番と言われますが こればかり無理!
気長に治療ですね またよろしくお願いします
はまさん こんばんは
何時も乍ら お騒がせしています
ようやく落ち着いてパソコンの前に座れています
たった一歩が 足が上がらないのは辛いですよ
何て自分の足が重たいか 良く解ります
殆んどすり足で靴を履き 車にも乗り込めなくて頭から
座席に突っ込んだんですよ
何とかヒアルロン酸を注射してもらい 落ち着いたところですが
一週間は もたないですね
又明日 病院へ行ってきます
何時も乍ら お騒がせしています
ようやく落ち着いてパソコンの前に座れています
たった一歩が 足が上がらないのは辛いですよ
何て自分の足が重たいか 良く解ります
殆んどすり足で靴を履き 車にも乗り込めなくて頭から
座席に突っ込んだんですよ
何とかヒアルロン酸を注射してもらい 落ち着いたところですが
一週間は もたないですね
又明日 病院へ行ってきます
ねこさん こんばんは
急にですが 痛みがやって来て酷い目にあいました
こればかりは他人には 分からないですものね~
主人の予定なしの日で良かったです
時間が来ると準備して送ってくれました
もう慣れたもので 時間潰しの用意もしてますし
重たいながらも 本まで持ち込んで廊下で待機です
割と空いてたみたいで 順調に 読み終わることなく呼び出されましたけど
何もせずに 帰そうとされるので 「先生注射だけでもしてください」
無理強いして 打ってもらったら 翌日が増しでした~
急にですが 痛みがやって来て酷い目にあいました
こればかりは他人には 分からないですものね~
主人の予定なしの日で良かったです
時間が来ると準備して送ってくれました
もう慣れたもので 時間潰しの用意もしてますし
重たいながらも 本まで持ち込んで廊下で待機です
割と空いてたみたいで 順調に 読み終わることなく呼び出されましたけど
何もせずに 帰そうとされるので 「先生注射だけでもしてください」
無理強いして 打ってもらったら 翌日が増しでした~
みすちゃん こんばんは~
急な膝の痛みがあったようですね
悪い方の足を庇うので良い方の足に負担がかかったのですか
痛みはどうですか?
注射を打ってもらってよくなりましたか?
痛みが出ないように願っています
無理しないで下さいね!
急な膝の痛みがあったようですね
悪い方の足を庇うので良い方の足に負担がかかったのですか
痛みはどうですか?
注射を打ってもらってよくなりましたか?
痛みが出ないように願っています
無理しないで下さいね!
うめちゃん こんばんは
粉砕骨折は結構時間がかかったでしょう~
どうしても痛めた方を庇うからか 体が斜めになってしまうんですよね
リハビリ師に「体が斜めで真直ぐに歩けてない」って指摘されてました
「う~ん なんてこっちゃ」とその時は思ったけど
プロの目はしっかり見ておられますね
階段を真直ぐ降りること・・・なんて言われてもね
出来ないものは出来ないと 少し開き直っ足りしてね(-。-)y-゜゜゜
足が丈夫でないと 本当に不自由です
明日も病院へ行って診てもらいます
粉砕骨折は結構時間がかかったでしょう~
どうしても痛めた方を庇うからか 体が斜めになってしまうんですよね
リハビリ師に「体が斜めで真直ぐに歩けてない」って指摘されてました
「う~ん なんてこっちゃ」とその時は思ったけど
プロの目はしっかり見ておられますね
階段を真直ぐ降りること・・・なんて言われてもね
出来ないものは出来ないと 少し開き直っ足りしてね(-。-)y-゜゜゜
足が丈夫でないと 本当に不自由です
明日も病院へ行って診てもらいます
michan こんばんは
月曜日は ゴミの日です やっぱりゴミ出しは主婦の役目ですね
そのためには 痛む足を引きずって掃除をしてしまいました((+_+))
病院に電話をすると 当日診療は2時間待ちと言われ 覚悟を決め
文庫本を 2冊と ipadを持ち込みました
おかしなものですね 膝が痛いのに
重たいものを 常に持っている!・・・ 空っぽのバッグは落ち着きません
それでも 御昼前には無事終了して しっかり注射を売ってもらいました
院長先生はレントゲンを見て 「う~ん 綺麗に金属がはまっているなぁ~」と
真直ぐになった足と膝の手術痕を やけに感心です
それより痛みを止めて欲しいのに!
月曜日は ゴミの日です やっぱりゴミ出しは主婦の役目ですね
そのためには 痛む足を引きずって掃除をしてしまいました((+_+))
病院に電話をすると 当日診療は2時間待ちと言われ 覚悟を決め
文庫本を 2冊と ipadを持ち込みました
おかしなものですね 膝が痛いのに
重たいものを 常に持っている!・・・ 空っぽのバッグは落ち着きません
それでも 御昼前には無事終了して しっかり注射を売ってもらいました
院長先生はレントゲンを見て 「う~ん 綺麗に金属がはまっているなぁ~」と
真直ぐになった足と膝の手術痕を やけに感心です
それより痛みを止めて欲しいのに!
雅さん こんばんは
少し落ち着いてきましたよ~
昨夜は アレレと思う内に痛みがきつくなり 御風呂から出る頃には
足が上がらなくなりました
階段を這って 2階のリビングまで行ったんですよ
予兆は何も無く突然で 驚きました
雅さんも色々経験されているんですよね
湿布も効き目が無くて 散々でした
明日は又病院です
少し落ち着いてきましたよ~
昨夜は アレレと思う内に痛みがきつくなり 御風呂から出る頃には
足が上がらなくなりました
階段を這って 2階のリビングまで行ったんですよ
予兆は何も無く突然で 驚きました
雅さんも色々経験されているんですよね
湿布も効き目が無くて 散々でした
明日は又病院です
みすちゃんさん
こんにちは(^.^);
注射での痛み止めはすぐに切れてしまうのではないでしょうか?
とても辛そうで…大変でしたね…。
お盆休みに入らないうちに
主治医の先生に診ていただけないかしら?
気持ちは焦るかもしれませんが…
あまり無理をしないでゆっくり治してくださいね。
どうぞお大事にしてくださいm(_ _)m
こんにちは(^.^);
注射での痛み止めはすぐに切れてしまうのではないでしょうか?
とても辛そうで…大変でしたね…。
お盆休みに入らないうちに
主治医の先生に診ていただけないかしら?
気持ちは焦るかもしれませんが…
あまり無理をしないでゆっくり治してくださいね。
どうぞお大事にしてくださいm(_ _)m
みすちゃんさん
おはようございます
手術したり 悪い方の足を かばって 歩いてしまうものね
負担は大きい
ムリしないでって 言われても ね
うめちゃんも悪い左を カバってね
怪我粉砕骨折もやはり 左ひざ
時間かかるけど ね
痛みが早くとれるといいですね
おはようございます
手術したり 悪い方の足を かばって 歩いてしまうものね
負担は大きい
ムリしないでって 言われても ね
うめちゃんも悪い左を カバってね
怪我粉砕骨折もやはり 左ひざ
時間かかるけど ね
痛みが早くとれるといいですね
みすちゃん~ 今晩は (*^^)v
私は去年の 膝痛と捻挫を思い出しました。膝痛が治らないうちに
今度は捻挫をしたので、左足は引きずるようでしたね。
丁度 浜松でのオフ会に行った時は、バスからスムーズに降りられないのよ
ブログ友が 見かねて手を貸してくれました。 あの時は斜めも駄目だったわね
痛む足を 真っ直ぐに伸ばし、曲げずに下ろすと、なんとも無い足を下ろしたのよ
病院で 少しは痛みが和らいだみたいだけど、主治医の先生にお話して治して
貰わないとね。 今 足が悪い人が多いわよ ステッキを使う人を良く見かけるからね
それとシルバーカーは そんなに年寄りでもないのに、使っているわよ。
私は去年の 膝痛と捻挫を思い出しました。膝痛が治らないうちに
今度は捻挫をしたので、左足は引きずるようでしたね。
丁度 浜松でのオフ会に行った時は、バスからスムーズに降りられないのよ
ブログ友が 見かねて手を貸してくれました。 あの時は斜めも駄目だったわね
痛む足を 真っ直ぐに伸ばし、曲げずに下ろすと、なんとも無い足を下ろしたのよ
病院で 少しは痛みが和らいだみたいだけど、主治医の先生にお話して治して
貰わないとね。 今 足が悪い人が多いわよ ステッキを使う人を良く見かけるからね
それとシルバーカーは そんなに年寄りでもないのに、使っているわよ。
コメント
12 件