パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • ケーキ作りをあれこれ・・・
    • 何だか 不安!
    • 今日から11月
    • リモートオフ会と通院
    • ≪ずっと置いたままだったので≫

笑って発散!

 西友山科教室  みすちゃん さん

お喋りが過ぎるんです

 2015年08月07日 22:36
今日も暑かったですね

今晩は琵琶湖の花火大会だと 聞いてましたが
夕方から俄かに 空の雲が黒く迫って来ています

にわか雨でもいいや!と 植木に水やりし 窓を全部閉め
夕食の準備です

夜8時過ぎになり 雷のような音が続き 未だ雨は降らないのかなと 表に出て 気が付きました
花火大会が 行われていたんですね~

北の方角に 赤い打ち上げ花火のてっぺんが チラッと
見え隠れしています
黒い雲も消えてしまったようです

シマッタとばかり携帯を構えて10~20分待機です
そう言うときに限って花火は もう見えないんですよね
もう手も痺れてきて おろした途端
また小さな白い打ち上げ花火が見え隠れしました

空を覆っている煙に 時々赤や黄色のライトが 当たってる
のも見えます

昔は良く自宅のガレージからも 見えたんですよ

夕方
珍しく幼稚園の帰りに立ち寄ってくれたケイちゃんは
体操着姿です  去年よりもユニホームが小さく見えて
背が伸びたのかな~

大部お喋りでおませなケイちゃんは 今日も幼稚園では
ヒトモメを起こしています

先生が皆を集めて 
「さぁ~ 次は何をしようかなぁ」と尋ねると

『プールに決まってるやん!』
とケイちゃん外に行こうとします 

「チ・チョット 待って~!  どうして?」
『だって もうプール(ビニール)を出してあるやん』
と外を指さします

「シマッタ・・・・」と先生

何事も人が言う前に機先を制する癖が 又発揮です

「いま 先生が言おうとしてたから 少し黙ってて!」
今回はじっくりと叱られてしまいました

一回 耳や目にしたり 人が喋ったことは 
よく覚えているんですね~
もう次の言葉を 解かって 待ってられないようです

「この頃は 何をしようとしてるのか 
先に言われてしまうんですよ~」と後でママにも報告です 

日曜から又パパの実家に遊びに行くようなので
「なんという新幹線だったかなぁ」
と尋ねると

『山陽新幹線 のぞみN700系』と即座に応えてくれました
するすると 言葉が出てくるのがお見事!

向こうでもお喋りが過ぎないといいんですが・・・


気が付いたら咲いていた 爆ぜ蘭と 三尺バーベナ
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座