パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 何か 気になるわ
    • 何事も時間が掛かります
    • 機種変更
    • 今日から9月
    • オリジナルオフ会
    • 「せいちゃん」さん より
    • 「toshiko」さん より
    • 「イロン」さん より
    • 「エリカ」さん より
    • 「ベリー」さん より

笑って発散!

 西友山科教室  みすちゃん さん

お喋りが過ぎるんです

 2015年08月07日 22:36
今日も暑かったですね

今晩は琵琶湖の花火大会だと 聞いてましたが
夕方から俄かに 空の雲が黒く迫って来ています

にわか雨でもいいや!と 植木に水やりし 窓を全部閉め
夕食の準備です

夜8時過ぎになり 雷のような音が続き 未だ雨は降らないのかなと 表に出て 気が付きました
花火大会が 行われていたんですね~

北の方角に 赤い打ち上げ花火のてっぺんが チラッと
見え隠れしています
黒い雲も消えてしまったようです

シマッタとばかり携帯を構えて10~20分待機です
そう言うときに限って花火は もう見えないんですよね
もう手も痺れてきて おろした途端
また小さな白い打ち上げ花火が見え隠れしました

空を覆っている煙に 時々赤や黄色のライトが 当たってる
のも見えます

昔は良く自宅のガレージからも 見えたんですよ

夕方
珍しく幼稚園の帰りに立ち寄ってくれたケイちゃんは
体操着姿です  去年よりもユニホームが小さく見えて
背が伸びたのかな~

大部お喋りでおませなケイちゃんは 今日も幼稚園では
ヒトモメを起こしています

先生が皆を集めて 
「さぁ~ 次は何をしようかなぁ」と尋ねると

『プールに決まってるやん!』
とケイちゃん外に行こうとします 

「チ・チョット 待って~!  どうして?」
『だって もうプール(ビニール)を出してあるやん』
と外を指さします

「シマッタ・・・・」と先生

何事も人が言う前に機先を制する癖が 又発揮です

「いま 先生が言おうとしてたから 少し黙ってて!」
今回はじっくりと叱られてしまいました

一回 耳や目にしたり 人が喋ったことは 
よく覚えているんですね~
もう次の言葉を 解かって 待ってられないようです

「この頃は 何をしようとしてるのか 
先に言われてしまうんですよ~」と後でママにも報告です 

日曜から又パパの実家に遊びに行くようなので
「なんという新幹線だったかなぁ」
と尋ねると

『山陽新幹線 のぞみN700系』と即座に応えてくれました
するすると 言葉が出てくるのがお見事!

向こうでもお喋りが過ぎないといいんですが・・・


気が付いたら咲いていた 爆ぜ蘭と 三尺バーベナ
コメント
 13 件
 2015年08月08日 18:04  西友山科教室  みすちゃん さん
ねこさん こんにちは

そういって貰えると 安心します
今は 何にでも口を挟みたい年頃 何でしょうか

ドンドン先走って 扱い難いんじゃないかと 心配したんですよ
年齢が行くと 寡黙になってくれると 嬉しいです
お友達が 何時も周りに着いてくれるので 楽しくて 弾けています

今日も 近くのお家に 遊びに招待されているんですよ
 2015年08月08日 10:49  西友山科教室  みすちゃん さん
はまさん おはようございます

幼稚園でもベテランの先生は上手に 扱ってもらえて
多少のことでも そのくらいは平気! 大丈夫
と言われますが

未だ新人の先生は決めた指示通りに 動かしたいようです
そう言う時は ケイちゃんみたいに 先走る子は厄介なのでしょう

家でもお手伝いを率先してやってくれるんですよ~
掃除でも 重たい荷物でも持って運んでくれますし
大人と同じことをやりたいんでしょうね
うちは助かるので まかせています

ipadを触っているので 暗証番号を教えてないから大丈夫!と思っていたら
勝手に触ってカメラを連写していました

大きな御尻や 無防備な後姿を沢山写されて 即消去です
 2015年08月08日 10:18  西友山科教室  みすちゃん さん
うめちゃん おはようございます

幼稚園に行き出してから 段々と積極的になってきています

何時もいじめられても その場では泣きもせず ママーと飛び込んで
行ってたのが チョット反撃もできるのかな?って

何事も率先してやってくれるので 先生は上手に扱われますね
時々は脱線もしますが グズグズしなくなりました

すごいね~ 遣れば出来るんだね~と
褒め言葉を 使いすぎですが  調子に乗るようです
 2015年08月08日 10:05  西友山科教室  みすちゃん さん
michan おはようございます

琵琶湖花火大会は 音だけの参加でした
見に行ったら 帰れないですよ

浜大津港で見たり 名神高速道路のSAで眺めたり
色々経験しましたが 暑くてもう遠慮してます

ケイちゃんは幼稚園へ行きたくない と言う言葉は
あんまり聞けないです 家の中で言っても 体は玄関先に靴を履いて
準備していますよ
なんでも珍しかったり 色んな事がチャレンジできるので楽しいんでしょうね
段々手におえ無くなってきています
 2015年08月08日 07:06  近鉄百貨店上本町教室  うめちゃん さん
みすちゃんさん
おはようございます

ケイちゃん よく回りをみてる
先生 慌てますね(笑)
覚えも いいから 何でも 知ってるよって
言葉が先にね 

パパのご両親 たのしみに待っておられますね
笑顔いっぱいの 夏休みになりそうですね
 2015年08月08日 00:05  西友山科教室  みすちゃん さん
のぐっちゃん こんばんは

大丈夫です! 隠れた能力をりーちゃんは持ってますよ
小学校に 行くようになると自然と友達も増えますし
一人で何でもできるようになって来ます
家ではお喋りをしなくても 学校では十分通用するお喋りを
してますよ~

ケイちゃんの
お喋りな性格はママから 理路整然とした喋り方はパパから
でしょうね
後姿を見てるのかも・・・

両方お喋りってことでしょうね(#^.^#)
 2015年08月07日 23:44  茂原駅前教室  のぐっちゃん さん
みすちゃん こんばんは~

ケイちゃんのおませな口調を
そのまま家の孫にも(保育園に行ってるりーちゃん)
真似して欲しいです

家の孫は保育園に行くとダンマリをしてるようです
困っています

買い物に行くと一人でレジの人にスイマセン!
これとこれは別にして下さい・・・とか
ハッキリ言えるのに(>_<)

どうして保育園では言えないのか?

来年は小学校です
大丈夫かな?と思っちゃいます
 2015年08月07日 23:42  西友山科教室  みすちゃん さん
トモさん こんばんは

大人の中に 幼児が一人 
自然と会話が大人中心になりますね
チャンとその中に話題を見つけて入ってくるから凄いです
自分の会話に誘い込んできますよ

大勢の子供さんを預かっている先生は 遣り難いでしょうね
ケイちゃん(渓航・ケイキ)は2歳からプレ保育として通園しています
週3日位ですが 早く入ると刺激になるみたいですね
あの嫌いだった
水濡れも 抵抗なく入ってますし ティンクルリトルスターの英語の
歌も 人目をかまわず呂律が回らない口調で歌ってますよ
大勢いれば 怖くないって感じですかね
 2015年08月07日 23:33  西友山科教室  みすちゃん さん
yu-minさん こんばんは~

花火は忘れたころに打ち上げられて姿を見せました
写真を撮ろうとすると貌を見せず・・・ドーンと
体に響くように聞こえますね

あの喧騒を思いだすと 昔は元気だったので見に行ったけど今は
もう避けるようになってます

ケイちゃんは 口だけはもうシッカリ喋ってるでしょう
傍から見ていると笑えるけど 当事者はやっぱり腹が立つのではないかな~
あまり強く叱れないし
寝顔を見ていると 子供ぽくて 可愛いんだけどね(^▽^;)
 2015年08月07日 23:25  西友山科教室  みすちゃん さん
雅さん こんばんは

スッカリおませの口調になってきたケイちゃんは
言葉が過ぎると 親からペチッと しっぺを喰らうようになりました
大人の方が 口が回らなくなっているんですね

不思議と理にかなったことを 言うので腹が立つのよ・・・と娘が
話してくれました

乱暴者のお友達が誰彼かまわず叩くので 思わず「なんでたたくんや!」と
仕返しをしたそうです 先生から叱られたのは 其の乱暴者の子供!

ケイちゃんは?と聞くと  逃げ足は 今回は速かったんですって(笑)
 2015年08月07日 23:17  イオンモール春日部教室  トモ さん
みすちゃんさん
こんばんは(*^^*)☆

こちらも今日も暑かったです。

ケイちゃんは本当にシッカリしていて頼もしいですね。
私の孫のケイちゃん(慧音・ケイト)は昨日で3歳になり
3人でトウキョウドームシティへ行って来たみたいです。
今日午後から遊びに来ていましたが…まだまだ赤ちゃんみたいですよ(#^.^#);
来春から幼稚園ですが…心配です…f^_^;);

爆ぜる様にはじけて咲く花という意味のハゼラン♡
いつの間にかうちの庭にも入ってきて小さい可愛い花を咲かせてくれます。
三尺バーベナも最近街路樹のところに見かける様になりました。
暑くてもお花は元気ですね(#^.^#)/*

 2015年08月07日 23:15  ららテラス川口教室  yu-min さん
みすちゃんさん
こんばんは(^_^)

みすちゃんの所から琵琶湖の花火が見え隠れするんですね

カメラ構えてると中々てっぺんが現れない、諦めたとたんにドーンと打ちあがる
わかるわ~私も昨年経験しました。

ケイちゃんは大物になるかもね
先を読んでるなんて先生も参りましたかな…
その事を叱るのでなく伸ばしてあげたいわ
おばちゃんはケイちゃんを応援してるわよ(^.^)/~~~
 2015年08月07日 23:01  亀有駅前教室  雅 さん
みすちゃん~ 今晩は (^^♪

東京で、一番に行われた足立の花火を思い出しました。
お天気が悪くて、小雨が降っていたので、多分中止だろうと
思っていたら、7時半に成ると大きな音とともに、開催でした
もう 電車で1駅乗るのでは 間に合わないので、自宅近くで
花火が見える所があるので、急ぎます。 建物と建物の間から
全部では無いが、花火が見えるのよ~ 同じようにカメラを構えると
中々打ちあがらず やっと撮れたのは、ピンボケで載せられませんでした。

ケイちゃんは 大人も言葉が理解出来るようになり、頭の回転が良いのよ
だから 人が言おうとしている事が、解るのでしょうね。
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座