西友山科教室
みすちゃん さん
読書三昧ー②
2015年07月28日 22:28
今日は何時にもまして 暑い日でしたね~
クーラーを入れていても 何だか首筋に汗が流れてきます
部屋の中でも タオルを首に巻いて過ごすほどです
読みかけの本が 凄く気になって 午後からはしっかり
読み上げてしまいました
私にとっては感慨深い 然も読み応えのある本ですが
内容が 最近身近な人を亡くされた方にはお勧めしません
7年かけて完成した 高田郁の 出世花 【蓮華の契り」
完結編です
もう すでに読まれた方もあると思いますが
意にそわない結婚を嫌い赤子を残して出奔した母親を
武士の倣いで始末するため 父親と女の子が敵討の旅に出る・・そして行き着く先で父親が行き倒れで亡くなってしまう
と言う所から始まります
お寺で育てられた女の子は そこで三昧聖になって行きます
これは説明はしない方が好いと思います
そのお寺で教え込まれた 薬草を使って
定回り同心を助けて 事件を解決していく・・・
と云う内容です
現代にも通じる 薬草が出てきます
同じ植物が 反対の症状にも効くことが解りました
ゲンノショウコ=煎じ方で逆の効果あり
サッと煎じる・・・下痢を起こす
じっくり煎じる・・下痢止め
鳥兜の根==虚弱な人には効く
元気な人には中毒を起こす
ナツメ===腎臓などの浮腫に訊く 果実は胃腸を整え、
余分な水分を体から出す
葉は煎じると肌荒れ湿疹 漆のかぶれなど
皮膚の症状に効く
スイカズラ=花は喉の痛みをとる 葉は汗疹に良い
薬のなかなか手に入らない山奥では 薬草を上手に利用することを教えてくれます
また主人公が絶えず持ち歩いているものが
モクゲンジの数珠です
モクゲンジはうめちゃんがブログで紹介してくれましたよ
クーラーを入れていても 何だか首筋に汗が流れてきます
部屋の中でも タオルを首に巻いて過ごすほどです
読みかけの本が 凄く気になって 午後からはしっかり
読み上げてしまいました
私にとっては感慨深い 然も読み応えのある本ですが
内容が 最近身近な人を亡くされた方にはお勧めしません
7年かけて完成した 高田郁の 出世花 【蓮華の契り」
完結編です
もう すでに読まれた方もあると思いますが
意にそわない結婚を嫌い赤子を残して出奔した母親を
武士の倣いで始末するため 父親と女の子が敵討の旅に出る・・そして行き着く先で父親が行き倒れで亡くなってしまう
と言う所から始まります
お寺で育てられた女の子は そこで三昧聖になって行きます
これは説明はしない方が好いと思います
そのお寺で教え込まれた 薬草を使って
定回り同心を助けて 事件を解決していく・・・
と云う内容です
現代にも通じる 薬草が出てきます
同じ植物が 反対の症状にも効くことが解りました
ゲンノショウコ=煎じ方で逆の効果あり
サッと煎じる・・・下痢を起こす
じっくり煎じる・・下痢止め
鳥兜の根==虚弱な人には効く
元気な人には中毒を起こす
ナツメ===腎臓などの浮腫に訊く 果実は胃腸を整え、
余分な水分を体から出す
葉は煎じると肌荒れ湿疹 漆のかぶれなど
皮膚の症状に効く
スイカズラ=花は喉の痛みをとる 葉は汗疹に良い
薬のなかなか手に入らない山奥では 薬草を上手に利用することを教えてくれます
また主人公が絶えず持ち歩いているものが
モクゲンジの数珠です
モクゲンジはうめちゃんがブログで紹介してくれましたよ
ねこさん こんばんは
昔は 大抵の家にあったんですか~
何世代も同居している家庭は 代々伝え聞いて知っておられるのでしょうね
私も名まえは知っているけど 未だ実際見たことは有りません
苦いものだったんでしょうか
あ・そう言えば 海の側に住んでいましたから 蕁麻疹には フノリをと
海藻を煎じて 不味いものを 飲まされた経験があります
こういうものも漢方と言うのでしょうか
時代劇では不義密通は 両成敗と言われていました
父親が小さな子供を連れてお家再建のために 仇討に出かけるというのは 両方とも
辛く長い苦しみが付き物です 恋愛で結婚は簡単には出来ないんですね
昔は 大抵の家にあったんですか~
何世代も同居している家庭は 代々伝え聞いて知っておられるのでしょうね
私も名まえは知っているけど 未だ実際見たことは有りません
苦いものだったんでしょうか
あ・そう言えば 海の側に住んでいましたから 蕁麻疹には フノリをと
海藻を煎じて 不味いものを 飲まされた経験があります
こういうものも漢方と言うのでしょうか
時代劇では不義密通は 両成敗と言われていました
父親が小さな子供を連れてお家再建のために 仇討に出かけるというのは 両方とも
辛く長い苦しみが付き物です 恋愛で結婚は簡単には出来ないんですね
うめちゃん こんばんは
博学のうめちゃんは 流石いろんなものを知っていますね
『蓮華の契り』は もう読まれたのですね
この本は一気に読み上げたい雰囲気がありますね~
涙は付き物ですけど 読み終えた後は心が洗われたような気にもなりました
読者も 続きを待っていたようです
その後は・・・それから それからと期待を抱かされました
博学のうめちゃんは 流石いろんなものを知っていますね
『蓮華の契り』は もう読まれたのですね
この本は一気に読み上げたい雰囲気がありますね~
涙は付き物ですけど 読み終えた後は心が洗われたような気にもなりました
読者も 続きを待っていたようです
その後は・・・それから それからと期待を抱かされました
michan こんばんは
私の見た事の有る物は 限られています
棗は散歩道で3か所確保 後のものは 中々お目に掛かれません
ドクダミ・ヨモギ 位かな
色んな身近な植物が 煎じ方一つで毒にも薬にもなるって
ホント怖いような気もします
韓流ドラマで 韓国の医師の物語をやっていますが 鍼・灸以外に
漢方が出てくるんですよ 植物意外に 動物も薬になるんですね
これは 遠慮させてもらいたいわ~
薬にはならないけど 毒にはなる雑草を 去年は見つけましたよ
こう言う物は 触らない方が好いですね
私の見た事の有る物は 限られています
棗は散歩道で3か所確保 後のものは 中々お目に掛かれません
ドクダミ・ヨモギ 位かな
色んな身近な植物が 煎じ方一つで毒にも薬にもなるって
ホント怖いような気もします
韓流ドラマで 韓国の医師の物語をやっていますが 鍼・灸以外に
漢方が出てくるんですよ 植物意外に 動物も薬になるんですね
これは 遠慮させてもらいたいわ~
薬にはならないけど 毒にはなる雑草を 去年は見つけましたよ
こう言う物は 触らない方が好いですね
みすちゃんさん
おはようございます
この 高田 郁さんの 【蓮華の契り」よみました
ほんとうにウルと なりながらです
お数珠 チョット小粒だけど
優しいですね
おはようございます
この 高田 郁さんの 【蓮華の契り」よみました
ほんとうにウルと なりながらです
お数珠 チョット小粒だけど
優しいですね
のぐっちゃん こんばんは
ハト麦は イボに効くと言われていますね
モクゲンジは うめちゃんのブログで知ったけど
まだ本物を見たことが有りません
そんなものでしょうね
あ・・そうそう棗の実は赤くなって全体にヒビが入りだしたら
食べて見て下さい 梨の様な甘い実です
食べる所は 少ないですけどね
ハト麦は イボに効くと言われていますね
モクゲンジは うめちゃんのブログで知ったけど
まだ本物を見たことが有りません
そんなものでしょうね
あ・・そうそう棗の実は赤くなって全体にヒビが入りだしたら
食べて見て下さい 梨の様な甘い実です
食べる所は 少ないですけどね
雅さん こんばんは
昔の人は 偉かったですね~
どんな物でも薬として 役立つ方法を知っている
この作者は 良く調べて書かれるので 時間はかかりますが
読者に理解できるように説明してくれています
ハッキリと知っているのは ナツメと スイカズラ位かな?
毒にも薬にもなるのは 腕次第ってことですか?
昔の人は 偉かったですね~
どんな物でも薬として 役立つ方法を知っている
この作者は 良く調べて書かれるので 時間はかかりますが
読者に理解できるように説明してくれています
ハッキリと知っているのは ナツメと スイカズラ位かな?
毒にも薬にもなるのは 腕次第ってことですか?
貧乏神さん
ご丁寧にどーもです
やっぱり大きな大木があったんですね~(^^♪
ご丁寧にどーもです
やっぱり大きな大木があったんですね~(^^♪
トモさん こんばんは
今日も暑かったですね~
24度の設定にしてあるクーラーが 暑く感じましたよ
午後から雷雨が伴いましたが 直ぐに止んでしまいました
水遣りがしなくていいので 助かりましたけど
川上の水位が高いと心配になるでしょう
春日部のイオンまでは結構遠いんですか
出不精な私は 昨日買い物を買いすぎて 動かなくても良かったんですよ
好きな本を読むと塞がっていた目も 爛爛です
今日も暑かったですね~
24度の設定にしてあるクーラーが 暑く感じましたよ
午後から雷雨が伴いましたが 直ぐに止んでしまいました
水遣りがしなくていいので 助かりましたけど
川上の水位が高いと心配になるでしょう
春日部のイオンまでは結構遠いんですか
出不精な私は 昨日買い物を買いすぎて 動かなくても良かったんですよ
好きな本を読むと塞がっていた目も 爛爛です
みすちゃん こんばんは~
薬草の効能が正反対の効果を起こすのですか
昔の人は色々、失敗しながら
体験で覚えていったのでしょね
ハト麦なら知ってます
モクゲンジの実?知らないです
薬草の効能が正反対の効果を起こすのですか
昔の人は色々、失敗しながら
体験で覚えていったのでしょね
ハト麦なら知ってます
モクゲンジの実?知らないです
みすちゃん~ 今晩は (^^♪
京都は今日も 暑い日だったみたいね?
此方は雨の予報で、一雨降れば少しは涼しくなるかと期待したのよ
でもね 見事に予報は外れ 良い天気に成ると気温はぐんぐん上がりました。
もう 近頃は 猛暑日の気温にも慣れてきて、昼間からお出掛けしていますよ
ゲンノショウコ・ナツメ・スイカズラ みんな知ってますよ~
モクゲンジは 勿論 うめちゃんのブログで教えて貰ったわよ
残念なのは、 本物を見た事がないのよ
薬草は 使い方で、毒にも薬にも成るのでしょうね。
京都は今日も 暑い日だったみたいね?
此方は雨の予報で、一雨降れば少しは涼しくなるかと期待したのよ
でもね 見事に予報は外れ 良い天気に成ると気温はぐんぐん上がりました。
もう 近頃は 猛暑日の気温にも慣れてきて、昼間からお出掛けしていますよ
ゲンノショウコ・ナツメ・スイカズラ みんな知ってますよ~
モクゲンジは 勿論 うめちゃんのブログで教えて貰ったわよ
残念なのは、 本物を見た事がないのよ
薬草は 使い方で、毒にも薬にも成るのでしょうね。
みすちゃんさん
こんばんは(*^^*)☆
薬草は、効果が分かるまで
いろいろ試されて…犠牲になった方達もいるのでしょうね。
数珠を持つと落ち着いた気持ちになりますね…(u_u)**
天気予報では…埼玉の今日の予報は雨でしたが…
此方の方も、入道雲は出ていましたが…雨の気配も無く晴れて暑かったです。
家から春日部のイオンへ行くまでに3本の川を渡ります。
ここの所ずっと降っていなかったのに…川の水位はかなり高かったです。
川上の方は降っていたのしょうか?
明日も暑くなりそうですね。
家で、涼しくして読書をいていた方が安全ですね(*^^*)/*
こんばんは(*^^*)☆
薬草は、効果が分かるまで
いろいろ試されて…犠牲になった方達もいるのでしょうね。
数珠を持つと落ち着いた気持ちになりますね…(u_u)**
天気予報では…埼玉の今日の予報は雨でしたが…
此方の方も、入道雲は出ていましたが…雨の気配も無く晴れて暑かったです。
家から春日部のイオンへ行くまでに3本の川を渡ります。
ここの所ずっと降っていなかったのに…川の水位はかなり高かったです。
川上の方は降っていたのしょうか?
明日も暑くなりそうですね。
家で、涼しくして読書をいていた方が安全ですね(*^^*)/*
貧乏神さん こんばんは
小さい時に穴を開けて腕輪としたのは ハト麦では有りませんか?
モクゲンジは 恥ずかしながら 未だこの年になっても本物を見たことが
有りません
この黒い実は お正月の羽根の重りになっている様です
もしかしたらこのモクゲンジの実を本当に触っていたのですか?
だとしたら 私の方が間違いですね
小さい時に穴を開けて腕輪としたのは ハト麦では有りませんか?
モクゲンジは 恥ずかしながら 未だこの年になっても本物を見たことが
有りません
この黒い実は お正月の羽根の重りになっている様です
もしかしたらこのモクゲンジの実を本当に触っていたのですか?
だとしたら 私の方が間違いですね
コメント
12 件