西友山科教室
みすちゃん さん
土用の丑の日
2015年07月24日 21:09
今日は土用の丑の日
テレビやチラシで盛んに ウナギのかば焼きを宣伝しています
今年はウナギが 安くなっているとか・・・
別につられたわけでは無いけれど 買って来ましたよ
流石中国産は 見向ききもしなかったけど
夫婦二人ならば 小さなものでも多いくらいです
うちは何時も作るときは うな玉です
頭で出汁を撮ってたれを作り 丼にします
付け合わせには 冷やっことサラダ 其れに白菜のお漬物
エノキのお味噌汁です
ビールを半分こ しながら
もうお腹がいっぱいに なって来ました
夕方の7時は未だ明るいですね
ツバメの子供たちが 大勢の仲間を引き連れて帰って
来ました 自分の家を見せたいのか
其れともいじめられて居るのか 分かりませんが
賑やかな帰宅です
カメラも追いつきません
テレビやチラシで盛んに ウナギのかば焼きを宣伝しています
今年はウナギが 安くなっているとか・・・
別につられたわけでは無いけれど 買って来ましたよ
流石中国産は 見向ききもしなかったけど
夫婦二人ならば 小さなものでも多いくらいです
うちは何時も作るときは うな玉です
頭で出汁を撮ってたれを作り 丼にします
付け合わせには 冷やっことサラダ 其れに白菜のお漬物
エノキのお味噌汁です
ビールを半分こ しながら
もうお腹がいっぱいに なって来ました
夕方の7時は未だ明るいですね
ツバメの子供たちが 大勢の仲間を引き連れて帰って
来ました 自分の家を見せたいのか
其れともいじめられて居るのか 分かりませんが
賑やかな帰宅です
カメラも追いつきません
てるちゃん こんばんは
遅くなりました~
色々今日は 忙しくipadの写真を パソコンに移動させてました
まだ慣れないので 時間ばかりがかかります
うな玉の出汁をもう少し自己流に作るんですよ
ウナギの頭は食べなくても出汁がでます
美味しそうなかば焼きですが どうも沢山は食べられません((+_+))
ケイちゃんのお誕生日 お祝の言葉 有難うございます
用事が 多すぎてプレゼントを用意するのを忘れてしまいました
8月になると彼方此方で花火大会が有りますね 賑やかなことが嫌いなので
家のテレビで観戦することになるでしょうね
遅くなりました~
色々今日は 忙しくipadの写真を パソコンに移動させてました
まだ慣れないので 時間ばかりがかかります
うな玉の出汁をもう少し自己流に作るんですよ
ウナギの頭は食べなくても出汁がでます
美味しそうなかば焼きですが どうも沢山は食べられません((+_+))
ケイちゃんのお誕生日 お祝の言葉 有難うございます
用事が 多すぎてプレゼントを用意するのを忘れてしまいました
8月になると彼方此方で花火大会が有りますね 賑やかなことが嫌いなので
家のテレビで観戦することになるでしょうね
yu-minさん こんばんは
昨日はウナギの蒲焼で賑わいましたね
脂ののった 鰻は美味しいのですが
本当は 淡白な白身の方が好きです
暑気払いということで 元気を付けました
ツバメの子は 今の所毎日帰ってきていますが
一匹去り二匹去りで 少なくなってきています
今日は親鳥がいませんでした 旅だつのも もうすぐでしょうか
昨日はウナギの蒲焼で賑わいましたね
脂ののった 鰻は美味しいのですが
本当は 淡白な白身の方が好きです
暑気払いということで 元気を付けました
ツバメの子は 今の所毎日帰ってきていますが
一匹去り二匹去りで 少なくなってきています
今日は親鳥がいませんでした 旅だつのも もうすぐでしょうか
みすちゃんさん
こんにちは(^_^)
ま~美味しそうなうな玉丼ですね
大きな鰻が3切れも入ってる
冷や奴にサラダにお漬物に味噌汁~豪華ですね
これで夏バテ解消ですね!
ツバメの子供達、きっとお家を見せびらかしたかったのね~
ツバメのさえずりを聞くのも耳慣れてきたのでは(*^_^*)
こんにちは(^_^)
ま~美味しそうなうな玉丼ですね
大きな鰻が3切れも入ってる
冷や奴にサラダにお漬物に味噌汁~豪華ですね
これで夏バテ解消ですね!
ツバメの子供達、きっとお家を見せびらかしたかったのね~
ツバメのさえずりを聞くのも耳慣れてきたのでは(*^_^*)
michan おはようございます
先日東京の方でウナ重の値段の談義がありました
松 竹 梅 最高の桂など5000円以上もします
何が違うかって 量が多いだけでした
かば焼きも 姿の大きさや 重さによって違うんでしょうね
美味しいけど もう暫くは御免です
私はあっさりしたものの方が 良いみたい
先日東京の方でウナ重の値段の談義がありました
松 竹 梅 最高の桂など5000円以上もします
何が違うかって 量が多いだけでした
かば焼きも 姿の大きさや 重さによって違うんでしょうね
美味しいけど もう暫くは御免です
私はあっさりしたものの方が 良いみたい
トモさん こんばんは
私も国産養殖ですよ お値段が高いものはどーもネ
一匹は無理なので 一人半分を使いましたよ
美味しかったけど 普段あっさりしたものが好きなので
もう暫くは 良いです
元気になれたらいいですね
私も国産養殖ですよ お値段が高いものはどーもネ
一匹は無理なので 一人半分を使いましたよ
美味しかったけど 普段あっさりしたものが好きなので
もう暫くは 良いです
元気になれたらいいですね
みすちゃんさん
こんばんは(*^^*)☆
私も国産うなぎの方を買ってきて…食べました。
みすちゃんさんはお料理上手なので…
聞いているだけでまた食べたくなりました。
明日もまだお高いかしら…?
今度は、ウナ玉にして食べたいです(#^^#)♡
シッカリ食べて夏バテしないように…
こんばんは(*^^*)☆
私も国産うなぎの方を買ってきて…食べました。
みすちゃんさんはお料理上手なので…
聞いているだけでまた食べたくなりました。
明日もまだお高いかしら…?
今度は、ウナ玉にして食べたいです(#^^#)♡
シッカリ食べて夏バテしないように…
のぐっちゃん こんばんは
家の近所にはウナギ屋さんがお店を出しています
関西テレビのヨーイドン!という番組で一回取材に来たことが有りますよ
お客さんが入ってから注文を聞いて其れから ウナギをさばき始められます
それでものすごく時間がかかった~ということです
勿論お値段もそれなりにです
お店で食べるよりも スーパーで売ってあるもので都合をつけたら
いいんじゃないですか 子供は好き嫌いがあって 嫌いと言われたら
どうしようも無いですよ 勿体無いですし・・・
巻きずしの中に ウナギを巻いてあるものがありましたよ ちょっとづつから始めて
慣らす事も大事ですね
家の近所にはウナギ屋さんがお店を出しています
関西テレビのヨーイドン!という番組で一回取材に来たことが有りますよ
お客さんが入ってから注文を聞いて其れから ウナギをさばき始められます
それでものすごく時間がかかった~ということです
勿論お値段もそれなりにです
お店で食べるよりも スーパーで売ってあるもので都合をつけたら
いいんじゃないですか 子供は好き嫌いがあって 嫌いと言われたら
どうしようも無いですよ 勿体無いですし・・・
巻きずしの中に ウナギを巻いてあるものがありましたよ ちょっとづつから始めて
慣らす事も大事ですね
みすちゃん こんばんは~
鰻は滅多に食べた事ないです
土用の丑の日と言ってもです
やはり中国産は安いけど 食べたくないです
みすちゃんの所は家で作られるんですね
お店のと言っても分からないです
美味しい鰻を食べてみたいです(^_^;)
鰻は滅多に食べた事ないです
土用の丑の日と言ってもです
やはり中国産は安いけど 食べたくないです
みすちゃんの所は家で作られるんですね
お店のと言っても分からないです
美味しい鰻を食べてみたいです(^_^;)
プーさん こんばんは
ウナギは 今の所一回だけで十分です
土用の丑の日には今度は違うものを食べようかと
若いぷーさんは 蜂蜜だけでは無くて 精が付くものを食べて
元気になってね
夏バテしないように蜂蜜にレモンを加えると 美味しく言いただけるわよ
ウナギは 今の所一回だけで十分です
土用の丑の日には今度は違うものを食べようかと
若いぷーさんは 蜂蜜だけでは無くて 精が付くものを食べて
元気になってね
夏バテしないように蜂蜜にレモンを加えると 美味しく言いただけるわよ
貧乏神さん こんばんは
私は最近ご飯を少なめにしているけど
丼なら つい沢山 盛ってしまいます
今ね 食べすぎで 胃がもたれてるのよ
貧乏神さん 未だ若いから 沢山食べてね
私は最近ご飯を少なめにしているけど
丼なら つい沢山 盛ってしまいます
今ね 食べすぎで 胃がもたれてるのよ
貧乏神さん 未だ若いから 沢山食べてね
雅さん こんばんは
そうよね~ お安い時に狙って買えばいいわけだし
今日はお料理を作るのが 面倒くさかったの
丼なら速く出来るし 美味しいから助かるわ
息子さんの帰宅が深夜なら 雅さんは何時夕ご飯を食べるの?
時間がずれこんでくると 体調を壊さないか心配になりますね
深夜に肉料理は 胃がもたれませんか
そうよね~ お安い時に狙って買えばいいわけだし
今日はお料理を作るのが 面倒くさかったの
丼なら速く出来るし 美味しいから助かるわ
息子さんの帰宅が深夜なら 雅さんは何時夕ご飯を食べるの?
時間がずれこんでくると 体調を壊さないか心配になりますね
深夜に肉料理は 胃がもたれませんか
みすちゃん~ 今晩は (^^♪
スーパーの帰り、うなぎ屋さんの前を通ると、凄い行列でした。
店員さんが、パタパタと団扇で扇ぎながら鰻を焼いているけど
凄い行列なので、間に合わないのよ。 小さい鰻でも1200円は
良いお値段よね ちゃんとした1匹は2千円以上するからね。
本当は息子に買うつもりだったのに、私がイベントに参加するので
食事を用意して出たら、起きられずに食事を食べないで出かけたのよ
食材を無駄にしたくないので、0時に帰ってから食べさせるつもりなので
今日は 鰻なしよ。 土用の丑の日に食べなくても明日でも良いわけだもの
ようは 夏バテ防止に効果があると言われるからね。
スーパーの帰り、うなぎ屋さんの前を通ると、凄い行列でした。
店員さんが、パタパタと団扇で扇ぎながら鰻を焼いているけど
凄い行列なので、間に合わないのよ。 小さい鰻でも1200円は
良いお値段よね ちゃんとした1匹は2千円以上するからね。
本当は息子に買うつもりだったのに、私がイベントに参加するので
食事を用意して出たら、起きられずに食事を食べないで出かけたのよ
食材を無駄にしたくないので、0時に帰ってから食べさせるつもりなので
今日は 鰻なしよ。 土用の丑の日に食べなくても明日でも良いわけだもの
ようは 夏バテ防止に効果があると言われるからね。
コメント
12 件