パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • ケーキ作りをあれこれ・・・
    • 何だか 不安!
    • 今日から11月
    • リモートオフ会と通院
    • ≪ずっと置いたままだったので≫

笑って発散!

 西友山科教室  みすちゃん さん

子供を預かると 大変!

 2015年07月14日 17:58
今日も暑かったですね~

昨日の夜 娘から電話があり 病院へ行く日なので
ケイちゃんを預かって欲しいと言います

アレッ 幼稚園はどうしたのかな?
尋ねると 実は金曜の夜から二回ももどすし 翌日病院へ
連れて行くと ウイルス性腸炎だそうです

土・日曜と下痢や嘔吐を繰り返し 何とか落ち着いて
食欲も出たようなので 月曜に幼稚園へやると 
後で園の先生から 電話がかかってきました
「もう少し 良くなってから 来させてください」ですって

そりゃーそうでしょうね
私もそれを知らないから 夜更けに 自分の都合で電話して
ipadの様子を見に来てほしいと頼んだばかりです
必死で看病している時の電話は迷惑だったでしょうね

結局 火曜日はもう一度 お休みさせる事にしたようです
お昼は軽めのおそばにしてあげると 最初こそ美味しいと
食べますが 余りの暑さに牛乳や オレンジジュースばかりを
欲しがります

トイレも自分でさっさと行き 用を足しています

高い位置にあるスイッチも背伸びをしてチャンと点けたり消したりできますよ
「すごいね~」と褒めると 
「あのね パパもママも よく電気をけし忘れたりするねん
 本当 どうかして欲しいわ~」・・・唖然! 

会話はすっかり大人です

でもやっぱり 冷たいものの 飲み過ぎか下痢しちゃいました

疲れてウトウトとしていると シューシューとスプレーの音が
して はっと目が覚めると 置き型タイプの蚊取り線香を
自分の方へめがけて噴射させています

ウワー 大変だ~! 
思わず起き上がり キッチンの水道で顔と手を洗い うがいもさせましたが そうだ!もし目に入ってたら!・・・
と思い横に寝させて 目薬を一滴垂らすと
沁みたんでしょうね 大泣きでした
自分の涙で流してくれるでしょう

此のぐらいの子供は 絶えず気を付けないと
いけないですね
言葉では 偉そうな事を言うけど もうすぐ4歳です
まだまだ 目が離せません 
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座