パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 今月の スキルアップ課題
    • 何か 気になるわ
    • 何事も時間が掛かります
    • 機種変更
    • 今日から9月
    • 「せいちゃん」さん より
    • 「うめちゃん」さん より
    • 「エリカ」さん より
    • 「せいちゃん」さん より
    • 「toshiko」さん より

笑って発散!

 西友山科教室  みすちゃん さん

名前を 見つけました

 2015年06月30日 12:04
今日も 良いお天気になりました
6月最後の日です

昨日見つけて名まえが解らない花を
シツコク! 調べています

昨日の夜には michanのブログに乗っていた
可憐なピンク色をした お花

時間をかけてもう止めようかな~っと思った頃に
見つかりましたよ 諦めないで良かった

ご存知の方もあるでしょうが アスチルべ です


そして 今日は割と何処に出もあるので無視されるお花

真っ白い花を沢山つけますが 虫に人気があるようで
黄金虫や ハナアブ 蝶々など沢山蜜を吸いに来ています
あんまり人には人気が無いようですね
何時見に行っても 虫が沢山付いてますよ

名前も ネズミモチ といいます

あなたのお家の側にも ありませんか?

コメント
 12 件
 2015年07月01日 16:00  西友山科教室  みすちゃん さん
はまさん こんにちは

今日は物凄い雨で午前中は 一歩も家から出てません
午後からは何とか上がって ホッとしています

今家の周りで 人知れず咲いているお花が沢山ありますね
気になったらすぐ調べてしまいます

ミントに似た カラミンサの花も満開で 同時に摘み取って嗅いでみると
同じ臭いがします 
やっぱり ハーブですね 
調べてみるととても面白いし 時間ばかりが過ぎ去ってしまいます

ネズミモチ もうあちこちで咲いています
 2015年07月01日 13:03  西友山科教室  みすちゃん さん
うめちゃん おはようございます

今日は打って変わって 朝から雨です
時々ひどい降りでどしゃ降りの音が聞こえます

テレビのBSも電波が遮断されてしまいました
朝にパソコンを付けてなかったので よかった~

ネズミモチ みつけられましたぁ!  

アスチルべ 私も 覚えられ無くて何回もメモを見に行ったり来たりです
 2015年07月01日 08:01  近鉄百貨店上本町教室  うめちゃん さん
みすちゃんさん
おはようございます

ネズミモチの お花 昨日 見ましたよ
いま たくさん咲いてるのを 目にします
アスチルベ 覚えておれるかな
 2015年07月01日 00:10  西友山科教室  みすちゃん さん
yu-minさん こんばんは(^-^)

執念の女です~ ハハハ
今日は他にもずーっと見つからなかった 草の実の名前を
偶然見つけました  3カ月も解からなかったのよ

タマリュウと いいます 綺麗な濃いブルー色で 庭の隅っこや敷石の側に
植えてあり ちょこっと顔をのぞかせたりしています 
目的ではなかったけど ついでに見つかってウキウキです

そうそう 聞きたい事が有ります ipadの写真をWordに落として・・・と
良く書いておられるけど アプリとして入れて有るんですか?
私はブログに写真として入れてから パソコンで文字を入れるけど それでは
wordの加工ができません help me!
 2015年06月30日 23:52  西友山科教室  みすちゃん さん
雅さん こんばんは

神出鬼没の みすちゃんですね~
今日は割と余裕があったので 先に調べものをしながら
ブログをアップしたんですよ

病院の日は 何だか帰ってきてからが疲れます
運動をしないので同じ食べ物を食べても体重が増えるんですね~
そうすると 余計膝に負担が掛かって体が重たくて 階段などがしんどいです
昨日はダウンの日でしたから・・・

私も午後から近所の神社まで 出かけましたが ココは夜のお焚き上げだけになってました
茅の輪を1回くぐりで ヒト気も少なかったですよ
 2015年06月30日 23:09  ららテラス川口教室  yu-min さん
みすちゃんさん
こんばんは(^_^)

執念が実って名前がわかりましたね

michanさんも喜ばれてるようで良かったですね(*^_^*)

見た事あります!
ネズミモチというのね
そんなに虫に愛されてるんだー(@_@)

又々、一つ知識が増えました
有難うございます(^.^)/~~~
 2015年06月30日 22:49  亀有駅前教室  雅 さん
みすちゃん~ 今晩は (*^^)v

独断と偏見で、貴女の記事は10時過ぎに上がると
勝手に解釈していました。 遅いコメントでごめんね <m(__)m>

あらっ そちらは今日は良いお天気だったのね? こちらは一日中
曇りで洗濯物は外に出せなかったのよ。

そういえば、ネズミモチのお花は見た事があるわよ
名前は勿論知らず、今覚えたけど記憶に残るかしら・・・
今日で6月も終わるので、茅ノ輪をくぐって来ましたよ
下半期の健康を願って お賽銭を奮発して来たのよ
 2015年06月30日 21:31  西友山科教室  みすちゃん さん
のぐっちゃん こんばんは

真っ白い花が三角形に上を向いて咲いています
緑色に生えて 此の花も綺麗です

数日すると 香りに誘われるのでしょうか 花には昆虫がたかっています
これでもかという程に 虫たちが花を 取りかこんでいますよ
よっぽど 美味しい蜜があるんでしょうね

固い葉っぱの上を被さるかの様に 白い細かい花が咲いているのは
大抵ネズミモチじゃないかな~
 2015年06月30日 21:24  西友山科教室  みすちゃん さん
michan こんばんは

何か気分的にモゾモゾしたような気が(?)・・・
な~んて(^-^)  もう一度 一昨日調べたお花 カラミンサとミントを
葉っぱをちぎって 香を嗅ぎ比べて見ました

同じタイミングで嗅いでみると あまり変わらなかったです
ミントも 強い香りがします

アスチルべは 色が赤やピンク・白と 色々楽しめて育て易いらしいですよ

今日は買い物に行ったついでに ミニ百日草を買って来ました
帰りしなには 雨になってしまったので 植え替えるのは 後々ですね~
 2015年06月30日 21:04  茂原駅前教室  のぐっちゃん さん
みすちゃん こんばんは~

ネズミモチの花は家にはありませんね~

何処にでもある花なんですね

今度、気をつけて探してみます

3番は露草ですね

何となくそうかなと・・・(^_^;)
 2015年06月30日 17:11  西友山科教室  みすちゃん さん
らなたんさん こんにちは

一つ気になると 何時まで経ってもその事が頭から離れません
あれやこれやと条件を付けて 探しています

でも やっと見つけた花の名まえさえも 
ふとした瞬間に忘れることもあります

手元に本を置いておくことは大事ですね
私は小さいですが 3冊 手元に置いて有りますよ

茅の輪くぐりは 神社によって 色々ですね~
今日 見に行ったところは 夜からですって・・・
 2015年06月30日 16:53  西友山科教室  みすちゃん さん
ねこさん こんにちは

今日も近くの神社に様子を見に行きました 正式には今晩ですって!
夜は行けないです
いつも早合点をして 間に会いません

ネズミモチ 可愛いお花を付けてますよ
周りに花をいっぱいつけています

家の周りにもこんなに可愛い露草がありました
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座