イオンスタイル東神奈川教室
つ~まま さん
包丁が 切れない!
2015年06月16日 14:10



最近 料理するとき 包丁が切れなく困っていたので 砥いでもらおうと
近所のお店に持っていくと 研ぎ師に 2時間ほど お預かりします。 と・・・
このごろ 四季の森公園へ行ってないな~ 今が菖蒲園 見ごろときいて
待ち時間を ゆっくり 散策してみようと 足を運びます。
嬉しいね~ ちょうど 満開です! 立て看板を眺めながら
しょうぶ・あやめ・かきつばた の違いを 知ることができました。
そばで 2人の女の人が 元気よく 写真撮りながら はしゃいでいます。
若いっていいね~ もう~ 楽しそう~ ♬~
そのあと ピカピカに砥いでもらった 包丁を受け取って
帰ってきました。 (二つで600円)
これで お料理 力を入れなくて すみます。 \(^o^)/
近所のお店に持っていくと 研ぎ師に 2時間ほど お預かりします。 と・・・
このごろ 四季の森公園へ行ってないな~ 今が菖蒲園 見ごろときいて
待ち時間を ゆっくり 散策してみようと 足を運びます。
嬉しいね~ ちょうど 満開です! 立て看板を眺めながら
しょうぶ・あやめ・かきつばた の違いを 知ることができました。
そばで 2人の女の人が 元気よく 写真撮りながら はしゃいでいます。
若いっていいね~ もう~ 楽しそう~ ♬~
そのあと ピカピカに砥いでもらった 包丁を受け取って
帰ってきました。 (二つで600円)
これで お料理 力を入れなくて すみます。 \(^o^)/
スキップさん
こんにちは (*^_^*)
うんうん 私も前に他のところへ 出した時は 600円した。
今回 二つで600円って 言われたので びっくりしたのよ~
安いので助かるけど・・・ 鎌とかハサミ 出す人もいたよ!
ピーマン トマト サクサク 切れる~ \(^o^)/
こんにちは (*^_^*)
うんうん 私も前に他のところへ 出した時は 600円した。
今回 二つで600円って 言われたので びっくりしたのよ~
安いので助かるけど・・・ 鎌とかハサミ 出す人もいたよ!
ピーマン トマト サクサク 切れる~ \(^o^)/
yu-min さん
こんにちは (*^_^*)
御礼 遅くなりましたこと 申し訳ありません。
せめてものお詫びのつもり 布夢彩画の七夕 作りました。
ガッティ君の写真の横に 飾っていただき ありがとう~ (^O^)/
こんにちは (*^_^*)
御礼 遅くなりましたこと 申し訳ありません。
せめてものお詫びのつもり 布夢彩画の七夕 作りました。
ガッティ君の写真の横に 飾っていただき ありがとう~ (^O^)/
つ~ままさん
こんにちは(^_^)
素敵な七夕の布夢彩画、届きました
ガッティーも喜ぶと思います
早速額に入れてガッティーの横に飾らせて頂きました
有難うございます(*^_^*)
今年も早いもので半年が過ぎましたね
鬱陶しい梅雨を美味しいお酒でも飲んで乗りきって下さい(^^♪
こんにちは(^_^)
素敵な七夕の布夢彩画、届きました
ガッティーも喜ぶと思います
早速額に入れてガッティーの横に飾らせて頂きました
有難うございます(*^_^*)
今年も早いもので半年が過ぎましたね
鬱陶しい梅雨を美味しいお酒でも飲んで乗りきって下さい(^^♪
うめちゃんさん
こんにちは (*^_^*)
栄養士過程で 包丁の研ぎ方まで 習ったの? (^_-)-♡
いいこと 教わったのね~ で 応用してますか?
私も 砥石で砥いだり 皿をひっくり返して 砥いだりするけど
研ぎやさんに 頼んだ方が 間違いない・・・ 今度見つけたところ
安いので ビックリよ~ \(^o^)/
こんにちは (*^_^*)
栄養士過程で 包丁の研ぎ方まで 習ったの? (^_-)-♡
いいこと 教わったのね~ で 応用してますか?
私も 砥石で砥いだり 皿をひっくり返して 砥いだりするけど
研ぎやさんに 頼んだ方が 間違いない・・・ 今度見つけたところ
安いので ビックリよ~ \(^o^)/
ららさん
こんにちは (*^_^*)
いいな~ ららさん家は ご主人様が 包丁を研いでくれる?
お料理は上手だし ステキな方と結婚して お倖せよね~ (^_-)-❤
私も どちらかと云えば 先のとがった 小さめの包丁を よく使う!
菜っきり包丁は あまり使わないのよ~ だけど研ぎやさんに出しました。
こんにちは (*^_^*)
いいな~ ららさん家は ご主人様が 包丁を研いでくれる?
お料理は上手だし ステキな方と結婚して お倖せよね~ (^_-)-❤
私も どちらかと云えば 先のとがった 小さめの包丁を よく使う!
菜っきり包丁は あまり使わないのよ~ だけど研ぎやさんに出しました。
chinmi さん
こんにちは (*^_^*)
へぇ~ 偶然ね~ 福井の武生のナイフビレッジから・・・
貴女の近くのショッピングセンターに 包丁の工場主の息子さんが?
なつかしい ご対面よね~ 喜んだでしょう~ そりゃ~ 嬉しいわ~
この時期になると 菖蒲・アヤメ・杜若・イチハツ 違いに悩んでいます。
こんにちは (*^_^*)
へぇ~ 偶然ね~ 福井の武生のナイフビレッジから・・・
貴女の近くのショッピングセンターに 包丁の工場主の息子さんが?
なつかしい ご対面よね~ 喜んだでしょう~ そりゃ~ 嬉しいわ~
この時期になると 菖蒲・アヤメ・杜若・イチハツ 違いに悩んでいます。
ぷるちゃんさん
こんにちは (*^_^*)
ぷるちゃん家には 研ぎ機があるの? いいな~ (^_-)-♡
包丁はいいけど ハサミまで砥げるの? 分解しないで?
テニス 暑いけど 続けてるの? 熱中症のならないように
水分補給 いっぱいとって 頑張ってね~ \(^o^)/
こんにちは (*^_^*)
ぷるちゃん家には 研ぎ機があるの? いいな~ (^_-)-♡
包丁はいいけど ハサミまで砥げるの? 分解しないで?
テニス 暑いけど 続けてるの? 熱中症のならないように
水分補給 いっぱいとって 頑張ってね~ \(^o^)/
yoko さん
こんにちは (*^_^*)
前に出してた コープの包丁研ぎ代 500円~600円してた!
今回 600円と云われ 二つでですか? 思わず聞き返したけど
あんまり安くて びっくりした! また違うの持ってきますと・・・
約束しちゃった~ yokoちゃん家は ご主人がやるの? (^O^)/
こんにちは (*^_^*)
前に出してた コープの包丁研ぎ代 500円~600円してた!
今回 600円と云われ 二つでですか? 思わず聞き返したけど
あんまり安くて びっくりした! また違うの持ってきますと・・・
約束しちゃった~ yokoちゃん家は ご主人がやるの? (^O^)/
まめみさん
こんにちは (*^_^*)
包丁 砥いでもらう待ち時間を 菖蒲園へ歩きに行きました。
1時間半 四季の森公園を ぶらぶらと・・・ (^_-)-♡
ちょうど 包丁も 砥ぎ終わったので 受け取って 買い物すませ
早速 お料理に入ります。 切れ味 いいですよ~ \(^o^)/
こんにちは (*^_^*)
包丁 砥いでもらう待ち時間を 菖蒲園へ歩きに行きました。
1時間半 四季の森公園を ぶらぶらと・・・ (^_-)-♡
ちょうど 包丁も 砥ぎ終わったので 受け取って 買い物すませ
早速 お料理に入ります。 切れ味 いいですよ~ \(^o^)/
雅ちゃん
こんにちは (*^_^*)
ここの 包丁研ぎ賃 とくべつ 安いです。 よその半額? (^_-)-☆
喫茶の店先で 椅子一つ置いて オジサンが10時から~4時まで
月曜日 週一回 来てくれるの~ 始めて 包丁は出してみました。
この喫茶 印刷物をカラーコピーしてもらったり何かと 便利に
利用してる ところです。 \(^o^)/
こんにちは (*^_^*)
ここの 包丁研ぎ賃 とくべつ 安いです。 よその半額? (^_-)-☆
喫茶の店先で 椅子一つ置いて オジサンが10時から~4時まで
月曜日 週一回 来てくれるの~ 始めて 包丁は出してみました。
この喫茶 印刷物をカラーコピーしてもらったり何かと 便利に
利用してる ところです。 \(^o^)/
ねこさん
こんにちは (*^_^*)
ねこさんは ご主人がいらした時は 包丁砥いでもらったのね?
今は どうしてますか? 私は 自分の砥石で 砥ぎますが・・・
研ぎ師に 磨いてもらった方が 数段ながく 使えます。
料理作りに 力入れなくて すみますよ~ \(^o^)/
こんにちは (*^_^*)
ねこさんは ご主人がいらした時は 包丁砥いでもらったのね?
今は どうしてますか? 私は 自分の砥石で 砥ぎますが・・・
研ぎ師に 磨いてもらった方が 数段ながく 使えます。
料理作りに 力入れなくて すみますよ~ \(^o^)/
ミントさん
こんにちは (*^_^*)
四季の森公園で 菖蒲の真ん中で 女の子2人 お互いに
はしゃぎながら 写真 撮り合ってた・・・ 前からだと 悪いので?
私は横から 失礼!と 2~3枚 写させてもらいました。 (^^♪
砥いでもらった包丁 力を入れなくて スカッと切れます。 \(^o^)/
こんにちは (*^_^*)
四季の森公園で 菖蒲の真ん中で 女の子2人 お互いに
はしゃぎながら 写真 撮り合ってた・・・ 前からだと 悪いので?
私は横から 失礼!と 2~3枚 写させてもらいました。 (^^♪
砥いでもらった包丁 力を入れなくて スカッと切れます。 \(^o^)/
michan さん
こんにちは (*^_^*)
❀❀❀ 御誕生日 おめでとう~ ♬~ ❤~ ❀❀❀
あちこちで ステキな バースデーカードが 溢れていたね~ (^_-)-♡
包丁 切れなくなると 力が入って 手元が狂うと 危なくってね~
それが 砥いでもらうと トマトなんかも スカッと切れるよ~
是非 砥いでもらうの おすすめ~ \(^o^)/
こんにちは (*^_^*)
❀❀❀ 御誕生日 おめでとう~ ♬~ ❤~ ❀❀❀
あちこちで ステキな バースデーカードが 溢れていたね~ (^_-)-♡
包丁 切れなくなると 力が入って 手元が狂うと 危なくってね~
それが 砥いでもらうと トマトなんかも スカッと切れるよ~
是非 砥いでもらうの おすすめ~ \(^o^)/
yu-min さん
こんにちは (*^_^*)
私も 自分で砥ぐ砥石 持ってますが すぐ切れなくなるの・・・
皿の後ろで砥いだり アルミ箔で砥いだりするけど 砥ぎ師に
やってもらう方が 確実よ~ 長く切れ味がいいもん!
四季の森公園 平日は静かで 若い2人連れの声が 聞こえてきて
綺麗ね~ 美しいね~ 来てよかったね~ と ・・・ \(^o^)/
こんにちは (*^_^*)
私も 自分で砥ぐ砥石 持ってますが すぐ切れなくなるの・・・
皿の後ろで砥いだり アルミ箔で砥いだりするけど 砥ぎ師に
やってもらう方が 確実よ~ 長く切れ味がいいもん!
四季の森公園 平日は静かで 若い2人連れの声が 聞こえてきて
綺麗ね~ 美しいね~ 来てよかったね~ と ・・・ \(^o^)/
貧乏神 さん
こんにちは (*^_^*)
いままで スーパーで頼んでいた 包丁の研ぎ代は 500円~600円
今度お願いしたところは 二つで600円 ものすごく 安いです。
週に一度だけ 喫茶の店頭で やってくれます。 出刃包丁も切れなく
なってきたので 来週持って行こうと 思ってます。 \(^o^)/
こんにちは (*^_^*)
いままで スーパーで頼んでいた 包丁の研ぎ代は 500円~600円
今度お願いしたところは 二つで600円 ものすごく 安いです。
週に一度だけ 喫茶の店頭で やってくれます。 出刃包丁も切れなく
なってきたので 来週持って行こうと 思ってます。 \(^o^)/
つ~ままさん
おはようございます
包丁2本で 吃驚のお安さですね
うめちゃんも お願いしたい
自分で研がなくてもいいもの
うめちゃんは 自己流だけど
自分で研いでいます
之って 学校で習ったので(栄養士過程で)
おはようございます
包丁2本で 吃驚のお安さですね
うめちゃんも お願いしたい
自分で研がなくてもいいもの
うめちゃんは 自己流だけど
自分で研いでいます
之って 学校で習ったので(栄養士過程で)
つ~ままさん
こんばんは(*^_^*)
とても良く切れそうな包丁になって良かったですね~
2丁で600円は安いですね。うちの研ぎ師はタダですけど(^_-)-☆
つ~ままさんは大きな包丁を使っているのね~
私は昔から、小さい方が使いやすくて、それで何でも切ってしまうのよ。
四季の森は本当にいい所ですね。
菖蒲が見ごろでお時間が取れて、丁度良かったですね。
私も3種類の見分けはつきません~(>_<)
こんばんは(*^_^*)
とても良く切れそうな包丁になって良かったですね~
2丁で600円は安いですね。うちの研ぎ師はタダですけど(^_-)-☆
つ~ままさんは大きな包丁を使っているのね~
私は昔から、小さい方が使いやすくて、それで何でも切ってしまうのよ。
四季の森は本当にいい所ですね。
菖蒲が見ごろでお時間が取れて、丁度良かったですね。
私も3種類の見分けはつきません~(>_<)
つ〜ままさん
こんばんは
横浜に来てから包丁の研ぎ屋さんには滅多に会えなくて・・・。
でも、何年か前に、福井の武生のナイフビレッジから
うちのショッピングセンターにうちの包丁の工場主の息子さんが
出張して来てた・・。うちの包丁だって喜んでくれたけど。
もう、なかなか会えないわ。
菖蒲の季節になると花の違いがわからなくなるので
毎年ネットで確認してます。説明会書きは親切ね。
こんばんは
横浜に来てから包丁の研ぎ屋さんには滅多に会えなくて・・・。
でも、何年か前に、福井の武生のナイフビレッジから
うちのショッピングセンターにうちの包丁の工場主の息子さんが
出張して来てた・・。うちの包丁だって喜んでくれたけど。
もう、なかなか会えないわ。
菖蒲の季節になると花の違いがわからなくなるので
毎年ネットで確認してます。説明会書きは親切ね。
つ~ままさん 今晩は (^^♪
我が家の包丁も、自慢ではないが切れない事では負けません
元旦那が居た時は、研いでくれたけど、切れない包丁に
慣れたので、逆に切れるのは、怖いのよ。
料理上手な人は、切れない包丁の方が、怖いと言いますよね
それにしても 研ぎ賃とは随分と安いのね 知らなかったわよ
久しぶりの四季の森公園は、菖蒲が見頃だったのね?
嬉しい立て看板よね 皆さん 菖蒲・杜若・あやめの区別が
はっきり出来る人は、少ないからね、こんなに綺麗に咲いているのに
観客が少なくて、可哀想に思えます。 若い子の賑やかな声が聞こえそうね~
我が家の包丁も、自慢ではないが切れない事では負けません
元旦那が居た時は、研いでくれたけど、切れない包丁に
慣れたので、逆に切れるのは、怖いのよ。
料理上手な人は、切れない包丁の方が、怖いと言いますよね
それにしても 研ぎ賃とは随分と安いのね 知らなかったわよ
久しぶりの四季の森公園は、菖蒲が見頃だったのね?
嬉しい立て看板よね 皆さん 菖蒲・杜若・あやめの区別が
はっきり出来る人は、少ないからね、こんなに綺麗に咲いているのに
観客が少なくて、可哀想に思えます。 若い子の賑やかな声が聞こえそうね~
つ~ままさんこんにちは
花菖蒲満開ですね✿✿✿
女の子はツイッター?にでも写真載せるのかな?
ポーズして楽しそうですね(笑)若い!
包丁がキレが良くなって良かったですね
我が家のも研いでもらわなきゃ
花菖蒲満開ですね✿✿✿
女の子はツイッター?にでも写真載せるのかな?
ポーズして楽しそうですね(笑)若い!
包丁がキレが良くなって良かったですね
我が家のも研いでもらわなきゃ
つ~ままさん
こんにちは(^_^)
2時間もかけて研いでもらってピカピカに!
良く切れるでしょうね~切れない包丁の方が怪我するって言いますよね
近くに研ぎ師がいるお店が無いので、自分で研いでますが、直ぐ切れなくなってしまいます
菖蒲が綺麗~「いずれは菖蒲か杜若」と言う位見分けがつきません
説明書きが有ると嬉しいですね。
若い女の子、帽子かぶってる方はつ~ままさんだと思いました!
こんにちは(^_^)
2時間もかけて研いでもらってピカピカに!
良く切れるでしょうね~切れない包丁の方が怪我するって言いますよね
近くに研ぎ師がいるお店が無いので、自分で研いでますが、直ぐ切れなくなってしまいます
菖蒲が綺麗~「いずれは菖蒲か杜若」と言う位見分けがつきません
説明書きが有ると嬉しいですね。
若い女の子、帽子かぶってる方はつ~ままさんだと思いました!
コメント
21 件