西友山科教室
みすちゃん さん
梅ジュース
2015年06月12日 21:40
こんばんは
≪青梅がお店に出回り始めました≫
梅ジュースの話題も ブログでちらほらと聞かれます
簡単なら 私もやってみよう!
昨日 スーパーで青梅 2キロ
氷砂糖 1キロ (これはもう売れ残りです)
を購入です
一晩冷凍庫に入れておくと 早くできると聞いたので
さっそく 一袋 試してみることにしました
お昼頃 冷凍庫から梅を取り出すと カンカチコに凍ってます
あれ! 洗うのを忘れてた
凍った梅の実をお水で洗うと
さらに カチカチになってしまいました
暫らく 笊に空けて乾かし その後布で拭いて
氷砂糖と交互にガラス瓶に詰めていきます
瓶が小さいのか 氷砂糖が半分しか入りません
水が上がってきたら 少しずつお砂糖を足すことにします
押入れを開けると 3年前に作った梅漬け(梅酢)
がありました
今流行りの 果実酢ですがもうすっかり忘れてあめ色に
輝いています
これはジュースができるまでの お楽しみですね
残りの梅を今度はちゃんと洗い ヘタを除き冷凍庫へ・・・
明日には 残りの氷砂糖とガラス瓶をもう一つ
買ってこよう・・・
最後に昔 梅シロップを作ったとき 梅に竹串で
プツプツ 穴をあけてましたよ 冷凍にしなかったので
時間がかかり しかも梅はしわしわでした
それでジャムができるなんて 知らなかったです
今回は梅の実を余すところなく使えて 楽しみです
≪青梅がお店に出回り始めました≫
梅ジュースの話題も ブログでちらほらと聞かれます
簡単なら 私もやってみよう!
昨日 スーパーで青梅 2キロ
氷砂糖 1キロ (これはもう売れ残りです)
を購入です
一晩冷凍庫に入れておくと 早くできると聞いたので
さっそく 一袋 試してみることにしました
お昼頃 冷凍庫から梅を取り出すと カンカチコに凍ってます
あれ! 洗うのを忘れてた
凍った梅の実をお水で洗うと
さらに カチカチになってしまいました
暫らく 笊に空けて乾かし その後布で拭いて
氷砂糖と交互にガラス瓶に詰めていきます
瓶が小さいのか 氷砂糖が半分しか入りません
水が上がってきたら 少しずつお砂糖を足すことにします
押入れを開けると 3年前に作った梅漬け(梅酢)
がありました
今流行りの 果実酢ですがもうすっかり忘れてあめ色に
輝いています
これはジュースができるまでの お楽しみですね
残りの梅を今度はちゃんと洗い ヘタを除き冷凍庫へ・・・
明日には 残りの氷砂糖とガラス瓶をもう一つ
買ってこよう・・・
最後に昔 梅シロップを作ったとき 梅に竹串で
プツプツ 穴をあけてましたよ 冷凍にしなかったので
時間がかかり しかも梅はしわしわでした
それでジャムができるなんて 知らなかったです
今回は梅の実を余すところなく使えて 楽しみです
雅さん こんばんは
書いたコメントを 間違って消してしまってました
遅くなってごめんなさいね
梅ジュースは希釈して飲むと 糖分は抑えられませんか?
梅酢なら 何倍でも美味しくいただけますよ
三年前の梅酢は 塩分が入ってました
知らない間に加えたのかな もう忘れてしまってます
その梅をガジガジと おやつ代わりに 齧りながら お料理を作ってました
胸焼けもせずに 美味しかったです
今度はジャムまでできるから 楽しみです(^^♪
書いたコメントを 間違って消してしまってました
遅くなってごめんなさいね
梅ジュースは希釈して飲むと 糖分は抑えられませんか?
梅酢なら 何倍でも美味しくいただけますよ
三年前の梅酢は 塩分が入ってました
知らない間に加えたのかな もう忘れてしまってます
その梅をガジガジと おやつ代わりに 齧りながら お料理を作ってました
胸焼けもせずに 美味しかったです
今度はジャムまでできるから 楽しみです(^^♪
トモさん こんばんは
トモさんも まめになんでも作られるんでしょうね
梅ジュースを冷凍から作ることは初めてです
以外に昨日作ったものはもう大分 水気が上がってきてますよ
早い早い・・・
見ている間にです・・・
さっそく今日も ガラス瓶を買ってきて 準備しました
美味しいものが出来ることを 期待しています~(*^^)v
トモさんも まめになんでも作られるんでしょうね
梅ジュースを冷凍から作ることは初めてです
以外に昨日作ったものはもう大分 水気が上がってきてますよ
早い早い・・・
見ている間にです・・・
さっそく今日も ガラス瓶を買ってきて 準備しました
美味しいものが出来ることを 期待しています~(*^^)v
のぐっちゃん こんばんは
なんでも手に入りますね~ すごい!
都会にはないお付き合いで和気あいあいと 過ごされていますね
ジュースなら お孫ちゃんたちも大好きでしょう
牛乳やお水で割って 飲むと美味しいです
ジャムまでできるとは 大助かりですね
私も初めて作ろうと思ってます
なんでも手に入りますね~ すごい!
都会にはないお付き合いで和気あいあいと 過ごされていますね
ジュースなら お孫ちゃんたちも大好きでしょう
牛乳やお水で割って 飲むと美味しいです
ジャムまでできるとは 大助かりですね
私も初めて作ろうと思ってます
ねこさん こんばんは
梅酒はあまり飲まないし かと言って 梅干しも自家製は塩分がきつくて
誰も食べなくなりました
昔作った梅干しは もっぱら圧力でお魚を煮るときに 使用しています
梅ジュースは 老若男女好きですね
お水で割りながらこの夏を 乗り切ろうと思ってます
ジャムまで作れるとは 一石二鳥ですね
梅酒はあまり飲まないし かと言って 梅干しも自家製は塩分がきつくて
誰も食べなくなりました
昔作った梅干しは もっぱら圧力でお魚を煮るときに 使用しています
梅ジュースは 老若男女好きですね
お水で割りながらこの夏を 乗り切ろうと思ってます
ジャムまで作れるとは 一石二鳥ですね
うめちゃん こんばんは
今までは作り方も我流で しかも時間ばかり掛って もう忘れています
冷凍物を使うなんて 教えてもらうまで知りませんでした
みなさんよく作られていますね
これからは いい情報は どんどん利用させてもらおうと思います
今日も さっそく残りの梅を使ってジュースを作りましたよ
さすがブログのおかげですね
今までは作り方も我流で しかも時間ばかり掛って もう忘れています
冷凍物を使うなんて 教えてもらうまで知りませんでした
みなさんよく作られていますね
これからは いい情報は どんどん利用させてもらおうと思います
今日も さっそく残りの梅を使ってジュースを作りましたよ
さすがブログのおかげですね
michan こんばんは
昨日作った梅ジュースは もう一日たつと 結構水が上がっています
やっぱり早くできますね 梅もまだつやつやしています
今日も又 負けずと頑張って作りました
よく見ると昨日のビンは 2ℓ 今日買ってきたのは4ℓでした
早く美味しくなーれと願いながら作ってます
昨日作った梅ジュースは もう一日たつと 結構水が上がっています
やっぱり早くできますね 梅もまだつやつやしています
今日も又 負けずと頑張って作りました
よく見ると昨日のビンは 2ℓ 今日買ってきたのは4ℓでした
早く美味しくなーれと願いながら作ってます
みすちゃんさん
こんばんは(*^^*)☆
梅ジュース☆美味しいですよね〜(^.^)/*
梅は疲労回復・老化防止・冷えの解消…etc…etc
良いことづくめの効果がありますね(^。^)v
梅干も梅酒も大好きです♡
出来あがるのが楽しみですね(#^.^#)♪
こんばんは(*^^*)☆
梅ジュース☆美味しいですよね〜(^.^)/*
梅は疲労回復・老化防止・冷えの解消…etc…etc
良いことづくめの効果がありますね(^。^)v
梅干も梅酒も大好きです♡
出来あがるのが楽しみですね(#^.^#)♪
みすちゃん こんにちは~
梅は息子のお嫁さんの実家から
毎年、もらっています
今年も先日 頂きました
梅酒だと 飲むと車の運転が出来なくなるので
梅ジュースを作るといってました
今の時期、梅ジュース 美味し~です(#^.^#)
梅は息子のお嫁さんの実家から
毎年、もらっています
今年も先日 頂きました
梅酒だと 飲むと車の運転が出来なくなるので
梅ジュースを作るといってました
今の時期、梅ジュース 美味し~です(#^.^#)
みすちゃんさん
おはようございます
梅のジュース美味しい
今ブログで 賑わっていますね
冷凍すると 早く 仕上がるものね(*^。^*)
おはようございます
梅のジュース美味しい
今ブログで 賑わっていますね
冷凍すると 早く 仕上がるものね(*^。^*)
みすちゃん~ 今晩は (*^^)v
私も もう毎日梅ジュースを飲んでいますよ~
美味しいので、ついつい飲み過ぎると、カロリーオーバーになるので
1日1杯と決めて、毎日ちびちび飲んでいます。
今日は 帰りにスーパーにより、又 梅を仕入れてきたので
無くなったら又 飲めるわね。
さっき 梅ジャムが出来上がったので、明日の朝食はパンにするわね
市販のジャムのように 甘くないので私は気に言っているわよ。
私も もう毎日梅ジュースを飲んでいますよ~
美味しいので、ついつい飲み過ぎると、カロリーオーバーになるので
1日1杯と決めて、毎日ちびちび飲んでいます。
今日は 帰りにスーパーにより、又 梅を仕入れてきたので
無くなったら又 飲めるわね。
さっき 梅ジャムが出来上がったので、明日の朝食はパンにするわね
市販のジャムのように 甘くないので私は気に言っているわよ。
ミセスハイジさん こんばんは
そうんですよ~
お義母さんはラッキョウを塩水につけて長い時間置いておかれました
部屋中がそのラッキョウの臭いが ぷんぷんとして家族には評判が
よくなかったです
沸騰した たっぷりのお湯で 軽くラッキョウを湯がいて冷ましてから
もうすぐ漬け込むことができますよ
短時間で食べられるのが手っ取り早くて しょっちゅう作ってましたよ
今度お試しあれ! (*^-^*)
そうんですよ~
お義母さんはラッキョウを塩水につけて長い時間置いておかれました
部屋中がそのラッキョウの臭いが ぷんぷんとして家族には評判が
よくなかったです
沸騰した たっぷりのお湯で 軽くラッキョウを湯がいて冷ましてから
もうすぐ漬け込むことができますよ
短時間で食べられるのが手っ取り早くて しょっちゅう作ってましたよ
今度お試しあれ! (*^-^*)
yu-minさん こんばんは
梅ジュースは 飲まれない!
サッカー少年のところへも持っていかないんですか
そういう私も梅酒はもう飲まなくなりました (*´ω`)
梅酢か 梅ジュースですね
和歌山の梅ジュースをお中元でもらったとき これはケイちゃんも 婿殿も
大好きだったですよ 其れで上手く出来たら あげようかと思っています
勢いだけで作るので 何か一つは失敗してますね
梅ジュースは 飲まれない!
サッカー少年のところへも持っていかないんですか
そういう私も梅酒はもう飲まなくなりました (*´ω`)
梅酢か 梅ジュースですね
和歌山の梅ジュースをお中元でもらったとき これはケイちゃんも 婿殿も
大好きだったですよ 其れで上手く出来たら あげようかと思っています
勢いだけで作るので 何か一つは失敗してますね
てるちゃん こんばんは
あ・あ そうなんだ カビが心配ですね
乾かして拭いただけでは だめなのかな・・・
焼酎の小さな瓶入りがあるのでそれを上から 足しておいたらいいですね
教えてもらって 助かった!
明日 瓶と氷砂糖を買ってきます
又 楽しみが増えましたよ (#^^#)
あ・あ そうなんだ カビが心配ですね
乾かして拭いただけでは だめなのかな・・・
焼酎の小さな瓶入りがあるのでそれを上から 足しておいたらいいですね
教えてもらって 助かった!
明日 瓶と氷砂糖を買ってきます
又 楽しみが増えましたよ (#^^#)
yokoさん こんばんは
梅ジュースの作り方いろいろあるんですね!
冷凍した梅を煮てから 漬け込むの!
潰れなかったですか
ラッキョウ漬を作るときは 軽く湯がいてから作ってます
そのほうが塩味が早くしみて浸かり易いからって・・・
梅の場合もそうなのかな~
梅の実ね 昨日は安かったわ 1キロ500円で出てました
梅酒はもう飲まなくなったから ジュースだけにしたのよ
梅ジュースの作り方いろいろあるんですね!
冷凍した梅を煮てから 漬け込むの!
潰れなかったですか
ラッキョウ漬を作るときは 軽く湯がいてから作ってます
そのほうが塩味が早くしみて浸かり易いからって・・・
梅の場合もそうなのかな~
梅の実ね 昨日は安かったわ 1キロ500円で出てました
梅酒はもう飲まなくなったから ジュースだけにしたのよ
はまさん こんばんは
あら もうすでに はまさんも梅ジュースの準備をされたのですね
今回は 初めての試みで 冷凍するのにパックのまま入れてしまいました
冷凍庫では 凍ってしまうんですね
失敗ばかりで 「後悔先に立たず」を実践しています(笑)
半分ずつにすればよかったな
梅酢の しわしわになった梅の実をつまみながらの 作業でした(^_-)-☆
あら もうすでに はまさんも梅ジュースの準備をされたのですね
今回は 初めての試みで 冷凍するのにパックのまま入れてしまいました
冷凍庫では 凍ってしまうんですね
失敗ばかりで 「後悔先に立たず」を実践しています(笑)
半分ずつにすればよかったな
梅酢の しわしわになった梅の実をつまみながらの 作業でした(^_-)-☆
みすちゃんさん
こんばんは(^_^)
ブログで梅ジュース作りアチコチでね
早速冷凍して作ったのですね
洗わないで冷凍してしまいましたか…
なんて私はジュース類をあまり飲まないので作らないんです
4年前に作った梅酒がまだ有ります。
ガラス瓶を買ってきて再度チャレンジですね
出来たら見せてね(^.^)/~~~
こんばんは(^_^)
ブログで梅ジュース作りアチコチでね
早速冷凍して作ったのですね
洗わないで冷凍してしまいましたか…
なんて私はジュース類をあまり飲まないので作らないんです
4年前に作った梅酒がまだ有ります。
ガラス瓶を買ってきて再度チャレンジですね
出来たら見せてね(^.^)/~~~
貧乏神さん こんばんは
早速の訪問 はや~・・・です
梅のジュースが甘いか酸っぱいか 女の子は初めての味です
グレープフルーツジュースで 我慢させましたよ(^^♪
早速の訪問 はや~・・・です
梅のジュースが甘いか酸っぱいか 女の子は初めての味です
グレープフルーツジュースで 我慢させましたよ(^^♪
コメント
17 件