海老名マルイ教室
kaori さん
あおもり紀行 最終回
2015年05月22日 15:03


十和田湖の湖上遊覧を終えて奥入瀬渓流散策となりました。
流れに沿うように下っていく感じです。行く先々に二輪草の群落があって目を楽しませてくれました。
流れの水はかなり豊富で流れる音も耳に心地よく、歩く道はかなり細くてでこぼこもありで目が離せませんので、周囲をゆっくりと眺めながらの散策とは行きませんでした。
滝にしても14個もあり、流れている場所に名札でもあればわかりますが地図をみて確認しながら歩いていてもわからないのもありました。
無我無中で歩きましたが木々の緑と川の流れる音の調和はやはり自然の中という気分を満喫するのに十分でした。
帰りの列車の時間に間に合うようにということで、すこしは急ぎもあったようです。 バスに乗ってからはかなり高いところを走っているらしく周りの景色がまだ雪が解けない状態で、あれが八甲田連山ですという説明があり映画のシーンを思いだしながら雪景色を眺めてました。
列車にも間に合いお天気に恵まれた3日間楽しい旅になりました。
1枚目 銚子大滝です。
流れに沿うように下っていく感じです。行く先々に二輪草の群落があって目を楽しませてくれました。
流れの水はかなり豊富で流れる音も耳に心地よく、歩く道はかなり細くてでこぼこもありで目が離せませんので、周囲をゆっくりと眺めながらの散策とは行きませんでした。
滝にしても14個もあり、流れている場所に名札でもあればわかりますが地図をみて確認しながら歩いていてもわからないのもありました。
無我無中で歩きましたが木々の緑と川の流れる音の調和はやはり自然の中という気分を満喫するのに十分でした。
帰りの列車の時間に間に合うようにということで、すこしは急ぎもあったようです。 バスに乗ってからはかなり高いところを走っているらしく周りの景色がまだ雪が解けない状態で、あれが八甲田連山ですという説明があり映画のシーンを思いだしながら雪景色を眺めてました。
列車にも間に合いお天気に恵まれた3日間楽しい旅になりました。
1枚目 銚子大滝です。
たっちゃんさん こんにちは
いつもコメントありがとうございます。
昔を思い出せる要素がありましたら私も幸せです。
お友達が御病気では気がかりですね。
本当に元気でないと何事も前に進みません.グランドゴルフなるものをしてますが先日ハッスルしすぎて足を痛め大変不自由をしました。
健康の大事さをつくづく思いしらされました。
お友達とまた旅行に行かれるようになりますように。
いつもコメントありがとうございます。
昔を思い出せる要素がありましたら私も幸せです。
お友達が御病気では気がかりですね。
本当に元気でないと何事も前に進みません.グランドゴルフなるものをしてますが先日ハッスルしすぎて足を痛め大変不自由をしました。
健康の大事さをつくづく思いしらされました。
お友達とまた旅行に行かれるようになりますように。
コメント
1 件