イトーヨーカドー船橋教室
タマサン さん
東北道1300キロの駆け足視察旅行
2015年05月17日 21:56
陸前高田の被災地を駆け足で視察。
市街地が全滅した為堤防づくりとかさ上げの工事していたが、想像もつかない工期と予算ではないか?
復興に向けて前を向いて頑張ってる企業とか商店なども見受けられ頼もしく思うとともに応援したい~
しかしまだ復興したとは言えない状態であることは事実。
ただスーパーマーケットはじめコンビニなども出来て生活のためのライフライン出来てきている。
住宅の確保と仕事があることが先決なので行政機関は地域特性を踏まえ実のある方向付けして欲しい。
醤油、みその八木澤商店とか頑張っているので応援して~とは言っても親戚縁者でも知り合いでもないが…
市街地が全滅した為堤防づくりとかさ上げの工事していたが、想像もつかない工期と予算ではないか?
復興に向けて前を向いて頑張ってる企業とか商店なども見受けられ頼もしく思うとともに応援したい~
しかしまだ復興したとは言えない状態であることは事実。
ただスーパーマーケットはじめコンビニなども出来て生活のためのライフライン出来てきている。
住宅の確保と仕事があることが先決なので行政機関は地域特性を踏まえ実のある方向付けして欲しい。
醤油、みその八木澤商店とか頑張っているので応援して~とは言っても親戚縁者でも知り合いでもないが…
コメントがありません。
コメント
0 件