メッツ大曽根教室
鉄道の旅人 さん
ブログイベにふさわしいネタ(=゚ω゚)ノ
2015年05月08日 15:47



北海道の室蘭市に「母恋(ぼこい)」という駅があります。
北海道の地名はアイヌ語にちなんだものが多いですが、地名はアイヌ語の「ポクセイ・オ・イ」(ホッキ貝のたくさんあるところ)に由来するといわれています。
別説としてやはりアイヌ語の「ポコイ」(陰になる所)に由来するという説もある。この場合、当地全体が沢であったため付けられたとする。ーWikipediaより。
この駅は「母の日」の記念として、入場券が人気なんですよ♪( ´▽`)
なんといっても「母に恋する」と書きますから縁起が良いです。
この駅は簡易委託駅、つまりJRの職員ではなく近所の方々etc.に業務を委託された駅なのです。
そしてこの駅は母恋めしという駅弁を販売しています。
この駅だけではなく、室蘭駅や東室蘭駅のkioskでも販売しています。
アイヌ語の「ホッキ貝があるところ」にちなんだ弁当となっていまして、開けるとすぐ手で食べられるようなものが配置されております。
1枚目、2枚目はネット検索したものを載せていますが、3枚目は北海道から帰る時に実際に東室蘭駅で購入して列車内でいただきました。美味しかったですよん(≧∇≦)
さて、今日は予定と異なるブログをアップしました…………
と思いきや(=゚ω゚)ノ
2部構成にしたいと思いマス。
予定していたブログは夜にアップいたします_φ(・_・
まだ書けていないから、日付けが変更になるギリギリになる予定です(^^;;
北海道の地名はアイヌ語にちなんだものが多いですが、地名はアイヌ語の「ポクセイ・オ・イ」(ホッキ貝のたくさんあるところ)に由来するといわれています。
別説としてやはりアイヌ語の「ポコイ」(陰になる所)に由来するという説もある。この場合、当地全体が沢であったため付けられたとする。ーWikipediaより。
この駅は「母の日」の記念として、入場券が人気なんですよ♪( ´▽`)
なんといっても「母に恋する」と書きますから縁起が良いです。
この駅は簡易委託駅、つまりJRの職員ではなく近所の方々etc.に業務を委託された駅なのです。
そしてこの駅は母恋めしという駅弁を販売しています。
この駅だけではなく、室蘭駅や東室蘭駅のkioskでも販売しています。
アイヌ語の「ホッキ貝があるところ」にちなんだ弁当となっていまして、開けるとすぐ手で食べられるようなものが配置されております。
1枚目、2枚目はネット検索したものを載せていますが、3枚目は北海道から帰る時に実際に東室蘭駅で購入して列車内でいただきました。美味しかったですよん(≧∇≦)
さて、今日は予定と異なるブログをアップしました…………
と思いきや(=゚ω゚)ノ
2部構成にしたいと思いマス。
予定していたブログは夜にアップいたします_φ(・_・
まだ書けていないから、日付けが変更になるギリギリになる予定です(^^;;
ちぃママさんこんにちは〜( ´ ▽ ` )ノ
と!いうことは、おそらくこのブログを書く前に下書きしたものということですかね(^◇^;)
多分次回公開のブログからは正常になると思われます。
まとめて下書きしたあとに、あとからブログを入れて日付を調整してもこんなことが起こるのねん(゚o゚;;
と!いうことは、おそらくこのブログを書く前に下書きしたものということですかね(^◇^;)
多分次回公開のブログからは正常になると思われます。
まとめて下書きしたあとに、あとからブログを入れて日付を調整してもこんなことが起こるのねん(゚o゚;;
ちぃママさんこんにちは~(^^♪
ちなみに関西の写真はすでにあるので、この時は大まかな構想を練って写真をコラージュして3つぐらい先のブログの下書きを作成するというyokoさんとは逆のやり方をして、そしてブログイベントの合言葉である「母の日」に関するネタを急遽入れたので、順番がおかしくなったのかしらん(^^ゞ
日付と時間は公開順に直したつもりだったし、僕の方からみるとその通りになっていてわからなかった~(;^ω^)
ちなみに本日公開のブログと来週火曜日公開のブログの下書きは完成していて、あとは見直して日付を調整して公開ボタンをポチット押すだけです\(^o^)/
ちなみに関西の写真はすでにあるので、この時は大まかな構想を練って写真をコラージュして3つぐらい先のブログの下書きを作成するというyokoさんとは逆のやり方をして、そしてブログイベントの合言葉である「母の日」に関するネタを急遽入れたので、順番がおかしくなったのかしらん(^^ゞ
日付と時間は公開順に直したつもりだったし、僕の方からみるとその通りになっていてわからなかった~(;^ω^)
ちなみに本日公開のブログと来週火曜日公開のブログの下書きは完成していて、あとは見直して日付を調整して公開ボタンをポチット押すだけです\(^o^)/
yumiさんこんばんは〜( ´ ▽ ` )ノ
どんな風に順番が変だったのかが気になるところではございまするが……(^^;;
母恋めしができたのは、まだ僕が北海道で働いていた頃にできたもので評判がとても良いらしいですよん(^ω^)
ホッキ貝とか、スモークチーズが口に合わないのかしらん?
そうですね〜、近頃はスーパーetc.で駅弁フェアがあったり、東京駅では全国の弁当が食べれたりしますがやはり現地で買って食べることができれば一番ではありますな(._.)
久々にyumiさんのブログに訪問することができました(≧∇≦)
僕も色々な意味でがんばらなぁ〜いけませんよね( *`ω´)b
どんな風に順番が変だったのかが気になるところではございまするが……(^^;;
母恋めしができたのは、まだ僕が北海道で働いていた頃にできたもので評判がとても良いらしいですよん(^ω^)
ホッキ貝とか、スモークチーズが口に合わないのかしらん?
そうですね〜、近頃はスーパーetc.で駅弁フェアがあったり、東京駅では全国の弁当が食べれたりしますがやはり現地で買って食べることができれば一番ではありますな(._.)
久々にyumiさんのブログに訪問することができました(≧∇≦)
僕も色々な意味でがんばらなぁ〜いけませんよね( *`ω´)b
イロンさんこんにちは〜( ´ ▽ ` )ノ
この駅弁が出来るまでの特集をやっていたのを見て御存知だったんですね(#^.^#)
僕も、北海道にいる時に何かで見たんですよね。
それで通った時に、そういえばと思い出して購入しました。
やはり新しく物事を始めることはとても勇気のいることですな(._.)
定着してきたといえるので、それで成功したといえるでしょう。
地元の人達にとってヨカッタのではと思います(#^.^#)
この駅弁が出来るまでの特集をやっていたのを見て御存知だったんですね(#^.^#)
僕も、北海道にいる時に何かで見たんですよね。
それで通った時に、そういえばと思い出して購入しました。
やはり新しく物事を始めることはとても勇気のいることですな(._.)
定着してきたといえるので、それで成功したといえるでしょう。
地元の人達にとってヨカッタのではと思います(#^.^#)
鉄道の旅人さん こんにちは(^_^.)
この御弁当 実は知ってるんですよ
この御弁当が出来る ドキメンタリーというか
特集がありましてね
発売当日 売れるか売れないか
みんなとても心配そうでした
駅弁の中でも人気がありますね
一度 食べてみたいな~
定着したのかもしれませんね!(^^)!
この御弁当 実は知ってるんですよ
この御弁当が出来る ドキメンタリーというか
特集がありましてね
発売当日 売れるか売れないか
みんなとても心配そうでした
駅弁の中でも人気がありますね
一度 食べてみたいな~
定着したのかもしれませんね!(^^)!
雅さんこんばんは~(^^♪
「愛国駅」と「幸福駅」の切符は「愛の国から幸福へ」ということで有名になりましたね。
縁起切符の先駆けではないでしょうか。
ちなみに歌手の芹洋子さんが確か「愛の国から幸福へ」という歌を出して大ヒットしましたね(●^o^●)
ちなみに現在は駅だけが残っており、元幸福駅にある売店でこの切符を販売しています。
北海道の駅名は、アイヌ語に由来しているためにインパクトがあるので、一度聞くと意外と覚えてしまうかもしれません。
このお弁当は、大量生産ができないみたいなので駅弁フェアでお目にかかるのは難しいかもしれません。室蘭市が全面バックアップでもすれば可能性あるかも(^^)
「愛国駅」と「幸福駅」の切符は「愛の国から幸福へ」ということで有名になりましたね。
縁起切符の先駆けではないでしょうか。
ちなみに歌手の芹洋子さんが確か「愛の国から幸福へ」という歌を出して大ヒットしましたね(●^o^●)
ちなみに現在は駅だけが残っており、元幸福駅にある売店でこの切符を販売しています。
北海道の駅名は、アイヌ語に由来しているためにインパクトがあるので、一度聞くと意外と覚えてしまうかもしれません。
このお弁当は、大量生産ができないみたいなので駅弁フェアでお目にかかるのは難しいかもしれません。室蘭市が全面バックアップでもすれば可能性あるかも(^^)
たんぽぽさんこんばんは~(^^♪
合言葉が「母の日」と聞いて、閃いたのでブログにしてみました。
この切符は心に残りそうな気がします。
母恋めし美味しそうでしょ(≧▽≦)
覚えておいて、室蘭に行くようなことがあれば是非買って召し上がってほしいですね。
ちなみに室蘭は他に室蘭やきとりという名物があります。
「やきとり」とありますが、室蘭では豚肉を使っているんです。
鳥肉を使ったやきとりと同じく、串に豚肉を刺して焼いて食べるんです(^-^)
合言葉が「母の日」と聞いて、閃いたのでブログにしてみました。
この切符は心に残りそうな気がします。
母恋めし美味しそうでしょ(≧▽≦)
覚えておいて、室蘭に行くようなことがあれば是非買って召し上がってほしいですね。
ちなみに室蘭は他に室蘭やきとりという名物があります。
「やきとり」とありますが、室蘭では豚肉を使っているんです。
鳥肉を使ったやきとりと同じく、串に豚肉を刺して焼いて食べるんです(^-^)
豊橋教室の先生こんばんは~(^^♪
そうなんですよ~。
突然閃いたので駅舎と切符の写真を検索し、自分が撮影した弁当の写真も加えてみました。
お褒めに預かり恐縮です<m(__)m>
そうなんですよ~。
突然閃いたので駅舎と切符の写真を検索し、自分が撮影した弁当の写真も加えてみました。
お褒めに預かり恐縮です<m(__)m>
1255ジュンコさんこんばんは~(^^♪
僕も決して孝行息子とは言えないですね、失業状態が続いていますし(ーー;)
ジュンコさんは、ブログやコメントから病院関係の方みたいですね。
そうなると、不規則な上にストレスが溜まりやすくて大変だと思われます(~_~;)
母に恋すると書いて「母恋」、アイヌ語の当て字とは言えホッコリする名前ですね。
僕も決して孝行息子とは言えないですね、失業状態が続いていますし(ーー;)
ジュンコさんは、ブログやコメントから病院関係の方みたいですね。
そうなると、不規則な上にストレスが溜まりやすくて大変だと思われます(~_~;)
母に恋すると書いて「母恋」、アイヌ語の当て字とは言えホッコリする名前ですね。
鉄道の旅人さん~ こんにちは (*^^)v
北海道の鉄道駅で、知ったのは、「愛国駅」と「幸福駅」です
何年か前に 凄いブームに成ったのよね 駅名が縁起が良いからでしょう
入場券が 馬鹿売れしたのを覚えているわよ。マスコミの力は大きいわよね
この日の課題 母の日に相応しいブログを書きましたね
母恋で、ぼこい駅ね 一度聞くとこの名前も忘れないわよ
やはり食いしん坊は お弁当に目が止まるわよ
上品な風呂敷に包んだお弁当は、そうはないわね とても温かみを感じる弁当で
駅弁フェアが無いかしら? 是非食べて見たいお弁当よ~
北海道の鉄道駅で、知ったのは、「愛国駅」と「幸福駅」です
何年か前に 凄いブームに成ったのよね 駅名が縁起が良いからでしょう
入場券が 馬鹿売れしたのを覚えているわよ。マスコミの力は大きいわよね
この日の課題 母の日に相応しいブログを書きましたね
母恋で、ぼこい駅ね 一度聞くとこの名前も忘れないわよ
やはり食いしん坊は お弁当に目が止まるわよ
上品な風呂敷に包んだお弁当は、そうはないわね とても温かみを感じる弁当で
駅弁フェアが無いかしら? 是非食べて見たいお弁当よ~
鉄道の旅人さん~お早うございます。
母恋駅、流石ですね。ブログイベントに相応しい駅名ですね。
とってもお弁当が美味しそうですね。
器も可愛いし。
すぐ完売しそうですね。キップがとっても良いですね。
この切符を見るたびに、思い出されそうですね。
母恋駅、流石ですね。ブログイベントに相応しい駅名ですね。
とってもお弁当が美味しそうですね。
器も可愛いし。
すぐ完売しそうですね。キップがとっても良いですね。
この切符を見るたびに、思い出されそうですね。
旅人さん こんばんは
さすが鉄道ネタにかけてあるんですね~。
写真もちゃんとあって、さすがという以外言葉有りません(^-^)
ご訪問もありがとうございました。(^-^)
深夜楽しみにしております。
さすが鉄道ネタにかけてあるんですね~。
写真もちゃんとあって、さすがという以外言葉有りません(^-^)
ご訪問もありがとうございました。(^-^)
深夜楽しみにしております。
鉄道の旅人さん、こんばんは。
母恋駅、ほっこり♡しますね。
孝行娘では、ありませんが(^_^;)
鉄道の旅人さんは、昼間はお仕事されているのですか?
あ!すいません。プライベートな事ですね。
私は、不規則な仕事なので、パソ開けるのも不規則です。
寝るの早いです。
みなさん、遅くまでコメしていますのでね。
あ~~、休みの日の朝は、遅いです(^_^;)
母恋駅、ほっこり♡しますね。
孝行娘では、ありませんが(^_^;)
鉄道の旅人さんは、昼間はお仕事されているのですか?
あ!すいません。プライベートな事ですね。
私は、不規則な仕事なので、パソ開けるのも不規則です。
寝るの早いです。
みなさん、遅くまでコメしていますのでね。
あ~~、休みの日の朝は、遅いです(^_^;)
隼さんこんばんは〜( ´ ▽ ` )ノ
この駅弁はホッキ貝の炊き込みご飯で作ったおにぎりが入っています。
スモークチーズとかも入っていて、お酒のつまみにも良いかもしれません(^ω^)
キーワードが「母の日」と聞いて、初めは「母の日」と入れて消すつもりでしたが、「あ!そういえば鉄道・旅行を絡めることができるネタがある〜(≧∇≦)」と思い付いたので即実行に移してみました( *`ω´)b
この駅弁はホッキ貝の炊き込みご飯で作ったおにぎりが入っています。
スモークチーズとかも入っていて、お酒のつまみにも良いかもしれません(^ω^)
キーワードが「母の日」と聞いて、初めは「母の日」と入れて消すつもりでしたが、「あ!そういえば鉄道・旅行を絡めることができるネタがある〜(≧∇≦)」と思い付いたので即実行に移してみました( *`ω´)b
駅弁、美味しそうですね〜
ブログのこだわり、すごいですね〜〜
ブログのこだわり、すごいですね〜〜
コメント
15 件