パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 11月の黄色先生の予定表ができました♪
    • 10月の黄色先生の予定はこんな感じデス♪
    • お待たせ!9月の黄色先生の予定ですよ~♪
    • 8月の黄色先生の予定表ができました♪
    • 7月の黄色先生の走行予想日でございます♪

”旅をするなら、鉄道がいい(^^♪”

 メッツ大曽根教室  鉄道の旅人 さん

ブログイベにふさわしいネタ(=゚ω゚)ノ

 2015年05月08日 15:47
北海道の室蘭市に「母恋(ぼこい)」という駅があります。

北海道の地名はアイヌ語にちなんだものが多いですが、地名はアイヌ語の「ポクセイ・オ・イ」(ホッキ貝のたくさんあるところ)に由来するといわれています。
別説としてやはりアイヌ語の「ポコイ」(陰になる所)に由来するという説もある。この場合、当地全体が沢であったため付けられたとする。ーWikipediaより。

この駅は「母の日」の記念として、入場券が人気なんですよ♪( ´▽`)
なんといっても「母に恋する」と書きますから縁起が良いです。

この駅は簡易委託駅、つまりJRの職員ではなく近所の方々etc.に業務を委託された駅なのです。

そしてこの駅は母恋めしという駅弁を販売しています。
この駅だけではなく、室蘭駅や東室蘭駅のkioskでも販売しています。
アイヌ語の「ホッキ貝があるところ」にちなんだ弁当となっていまして、開けるとすぐ手で食べられるようなものが配置されております。

1枚目、2枚目はネット検索したものを載せていますが、3枚目は北海道から帰る時に実際に東室蘭駅で購入して列車内でいただきました。美味しかったですよん(≧∇≦)

さて、今日は予定と異なるブログをアップしました…………

と思いきや(=゚ω゚)ノ

2部構成にしたいと思いマス。
予定していたブログは夜にアップいたします_φ(・_・

まだ書けていないから、日付けが変更になるギリギリになる予定です(^^;;
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座