西友山科教室
みすちゃん さん
休み明けには
2015年05月07日 19:53

こんばんは
5月のゴールデンウイークも あっという間に 過ぎ去り
日常の生活に 戻られて居ることと 思います
病院の方も お医者さんの朝の 病室回りが 始まりました
我々 リハビリ中のものは 訓練を休むことなく ひたすら
地道な努力を 重ねています
代理の先生は 少し 遠慮がちなのか リハビリの時間も短かったようです
休み明けには シッカリ 担当者に1時間以上も絞られ ヘトヘトに疲れました
今日はよく眠れることでしょう ~_~;
暇に任せて読んだ 文庫本も もう後2冊と 少なくなって来て居ます
シリーズ物ですが みおつくし料理帖が完結と成りました
もうすでに読まれた方も あるとは思いますが
丁寧なお料理の 真髄をつくした この物語を読むと 思わず
日頃手抜き料理を して居る 我が身を振り返り 1回ぐらいは じっくりと
取り掛かって見るにも良いかなーとも考えさせられてしまいます
下がり八の字眉毛の 【澪 】のように 食べてもらう人の気持ちのみを 考えて
作る 味わいのある涙有りの物語りを ご一読されて見ませんか
5月のゴールデンウイークも あっという間に 過ぎ去り
日常の生活に 戻られて居ることと 思います
病院の方も お医者さんの朝の 病室回りが 始まりました
我々 リハビリ中のものは 訓練を休むことなく ひたすら
地道な努力を 重ねています
代理の先生は 少し 遠慮がちなのか リハビリの時間も短かったようです
休み明けには シッカリ 担当者に1時間以上も絞られ ヘトヘトに疲れました
今日はよく眠れることでしょう ~_~;
暇に任せて読んだ 文庫本も もう後2冊と 少なくなって来て居ます
シリーズ物ですが みおつくし料理帖が完結と成りました
もうすでに読まれた方も あるとは思いますが
丁寧なお料理の 真髄をつくした この物語を読むと 思わず
日頃手抜き料理を して居る 我が身を振り返り 1回ぐらいは じっくりと
取り掛かって見るにも良いかなーとも考えさせられてしまいます
下がり八の字眉毛の 【澪 】のように 食べてもらう人の気持ちのみを 考えて
作る 味わいのある涙有りの物語りを ご一読されて見ませんか
のぐっちゃん おはようございます
PCの調子が悪いですか?
もう3週間近くも PCに触れていないので 忘れそうです
タブレットも 毎日使って居ると 其れなりに 慣れて来ますよ
ただ 写真加工が出来ないので 残念ですが‥‥
行動範囲が 限られるので お花もあんまり見かけられません
昨日は 病院の外周を回りながら 道路を見渡しましたが ビルばかり!
チョット先の方に 土手が見えたけど その向こうが 線路か川か? 分かりません
PCが直る迄 タブレットも 練習したら 意外な展開がみられますよ V(^_^)V
PCの調子が悪いですか?
もう3週間近くも PCに触れていないので 忘れそうです
タブレットも 毎日使って居ると 其れなりに 慣れて来ますよ
ただ 写真加工が出来ないので 残念ですが‥‥
行動範囲が 限られるので お花もあんまり見かけられません
昨日は 病院の外周を回りながら 道路を見渡しましたが ビルばかり!
チョット先の方に 土手が見えたけど その向こうが 線路か川か? 分かりません
PCが直る迄 タブレットも 練習したら 意外な展開がみられますよ V(^_^)V
みすちゃん こんばんは(^-^*)/
パソコン繋がらないのでタブレットからです。
タブレットは途中で画面が消えたりする事あるので
長い文章は禁物です。
リハビリ頑張ってますね。本も沢山読んで・・・
買った本読まずに積んだままです\(^▽^@)ノ
パソコン繋がらないのでタブレットからです。
タブレットは途中で画面が消えたりする事あるので
長い文章は禁物です。
リハビリ頑張ってますね。本も沢山読んで・・・
買った本読まずに積んだままです\(^▽^@)ノ
Michan おはようございます
リハビリも段々種類が増えて 足の上げ下ろしから始まり
重力をかけての運動が加わりました 2〜3kgも 足首に巻かれるんですよ
なんともない方は 普通ですが やはり 痛い方は ジグザグの段階がつく
上げ下ろし になりますね〜
今日は 自転車漕ぎ も加わりました ジムみたいでしょう^_^;
目先が 変わると 又 楽しいです
早く退院できるよう がんばりマッス(=´∀`)人(´∀`=)
リハビリも段々種類が増えて 足の上げ下ろしから始まり
重力をかけての運動が加わりました 2〜3kgも 足首に巻かれるんですよ
なんともない方は 普通ですが やはり 痛い方は ジグザグの段階がつく
上げ下ろし になりますね〜
今日は 自転車漕ぎ も加わりました ジムみたいでしょう^_^;
目先が 変わると 又 楽しいです
早く退院できるよう がんばりマッス(=´∀`)人(´∀`=)
雅さん おはようございます
連休が終わると一気に リハビリの患者さんが 増えてきました
スケジュールも目白押しで 朝から 運動と機械での ふたつ
立て続けで こなして ヤット一息付いたところです
これが済むと 後は 自主トレーニングになりますが 疲れちゃって‥‥‥
ベッドで一眠りしてしまいました
昨日は頑張りすぎて 翌日まで応えたんですよ 若く無いってことかな!
ほどほどが一番だけど リハビリのお兄ちゃんは そういう理屈は通用しないんですよ
言葉でどちらが根負けするか ‥‥‥ 毎日駆け引きです
熱心 真面目の 塊ですよ(^◇^;)
連休が終わると一気に リハビリの患者さんが 増えてきました
スケジュールも目白押しで 朝から 運動と機械での ふたつ
立て続けで こなして ヤット一息付いたところです
これが済むと 後は 自主トレーニングになりますが 疲れちゃって‥‥‥
ベッドで一眠りしてしまいました
昨日は頑張りすぎて 翌日まで応えたんですよ 若く無いってことかな!
ほどほどが一番だけど リハビリのお兄ちゃんは そういう理屈は通用しないんですよ
言葉でどちらが根負けするか ‥‥‥ 毎日駆け引きです
熱心 真面目の 塊ですよ(^◇^;)
らなたんさん おはようございます
リハビリは絶え間無く 休みが有りません
少しでも回復が早くなるように 日々努力です〜
空きあらばと 抜け出して 外の景色を 探求しにでかけています
Ipadしか利用出来ないとは 不便ですね〜
大きいから 杖と一緒だと荷物になりますよ
室内は何にも無しですが 外へ出かける時は
杖を持参と言われていますから もう大変!
ピカさのコラージュから スタートですね
いじりまわして下さい 意外な展開を見つけられますよ
リハビリは絶え間無く 休みが有りません
少しでも回復が早くなるように 日々努力です〜
空きあらばと 抜け出して 外の景色を 探求しにでかけています
Ipadしか利用出来ないとは 不便ですね〜
大きいから 杖と一緒だと荷物になりますよ
室内は何にも無しですが 外へ出かける時は
杖を持参と言われていますから もう大変!
ピカさのコラージュから スタートですね
いじりまわして下さい 意外な展開を見つけられますよ
Yumiさん おはようございます
リハビリの進展は 以外にはやいです
手術後 翌日に車椅子は2日だけ! 歩行器が 半日 その後は 松葉杖になりました
それも1日経つと 杖だけでの歩行になりました
今では 病院の外周をまわるにも 杖なしを 強いられています
ピッタリ側にくっつかれて 足の運びや 膝に曲げ上げを注目されているんですよ
早く 普通に歩きたいです‥‥‥
息抜きに コンビニまで 珈琲タイムを利用するくらいです
甘い物や ナッツは 気持ちを落ち着かせてくれますね
でもね 食事意外にあまり食べると こんどは動けないんデス〜
リハビリの進展は 以外にはやいです
手術後 翌日に車椅子は2日だけ! 歩行器が 半日 その後は 松葉杖になりました
それも1日経つと 杖だけでの歩行になりました
今では 病院の外周をまわるにも 杖なしを 強いられています
ピッタリ側にくっつかれて 足の運びや 膝に曲げ上げを注目されているんですよ
早く 普通に歩きたいです‥‥‥
息抜きに コンビニまで 珈琲タイムを利用するくらいです
甘い物や ナッツは 気持ちを落ち着かせてくれますね
でもね 食事意外にあまり食べると こんどは動けないんデス〜
ねこさん おはようございます
そちらは暑い日が続いて居るんですか? 病院の中ばかり居ると
クーラーの効いて居る部屋ばかりの移動なので 寒いです
せっかくリハビリをしても 脚が強張り カクカクした動きになって
しまいます まるでロボットみたいですよ
痛みが無くなって グッスリと寝たいです
同室の ご婦人たちは 退院が近いのか いびきも聞かれます
私は まだのようですねヽ(´o`;
そちらは暑い日が続いて居るんですか? 病院の中ばかり居ると
クーラーの効いて居る部屋ばかりの移動なので 寒いです
せっかくリハビリをしても 脚が強張り カクカクした動きになって
しまいます まるでロボットみたいですよ
痛みが無くなって グッスリと寝たいです
同室の ご婦人たちは 退院が近いのか いびきも聞かれます
私は まだのようですねヽ(´o`;
うめちゃん おはようございます
今 フロアの廊下では 耳の不自由なお年寄りが 大きな声でお喋りをしています
此処は老人病棟か?とも思えるほど 元気な声です
夜は夜で 絶え間無く聞こえる呟きには 耳の遠い人には関係ないみたいですね
みおつくし料理帖 完結となりましたね 雲外蒼天と 旭日昇天でしたっけ!
もう難しい言葉なんて 覚えられませんが 意外な結末で 又 涙ボロボロです
グスグス鼻水を啜って居る姿を カーテン越しに見られなくて 良かった〜 (^ω^)
今 フロアの廊下では 耳の不自由なお年寄りが 大きな声でお喋りをしています
此処は老人病棟か?とも思えるほど 元気な声です
夜は夜で 絶え間無く聞こえる呟きには 耳の遠い人には関係ないみたいですね
みおつくし料理帖 完結となりましたね 雲外蒼天と 旭日昇天でしたっけ!
もう難しい言葉なんて 覚えられませんが 意外な結末で 又 涙ボロボロです
グスグス鼻水を啜って居る姿を カーテン越しに見られなくて 良かった〜 (^ω^)
トモさん おはようございます
ごめんなさい 多分私のミスです!
ブログを書いたのに なかなかアップが出来なくて コピーと貼り付けを
繰り返して 悶々としてたんですよ 其れで幾つもの画面が立ち上がってたんだと
思います NHKという文字を入れたら ブログにUP出来なくて 何回も挑戦した結果
諦めました 文字も 1000字以上に繰り返して繋がっていたみたいです
パソコンじゃないのが不便ですね 失敗ばかりです 写真も限界が有りますね!
昨日 一人で病院の外周を散歩して 携帯で写しましたが
これはPCで無いと取り込めなかった‥‥ 面倒臭いねヽ(´o`
ごめんなさい 多分私のミスです!
ブログを書いたのに なかなかアップが出来なくて コピーと貼り付けを
繰り返して 悶々としてたんですよ 其れで幾つもの画面が立ち上がってたんだと
思います NHKという文字を入れたら ブログにUP出来なくて 何回も挑戦した結果
諦めました 文字も 1000字以上に繰り返して繋がっていたみたいです
パソコンじゃないのが不便ですね 失敗ばかりです 写真も限界が有りますね!
昨日 一人で病院の外周を散歩して 携帯で写しましたが
これはPCで無いと取り込めなかった‥‥ 面倒臭いねヽ(´o`
貧乏神さん おはようございます
昨日こってりと 絞られた リハビリ師は 30歳の若さで 自身もバイクの
事故で入院の経験があるそうです なので早く回復して欲しい気持ちが
有り有りです 応えたい気もありますが すぐバージョンUPされるので
果てない攻防戦です さすが一晩中足が痛かった(。-_-。)
本は 大好きだけど STORYの他に いろんな情報も知るんですよ
色鮮やかなお皿には お酢料理によって その釉薬の毒が滲み出てくる‥‥
中毒の原因になったそうです 現在使われて居る物は そんな事は無いですが
昔の料理人にとって常識だったそうですって
昨日こってりと 絞られた リハビリ師は 30歳の若さで 自身もバイクの
事故で入院の経験があるそうです なので早く回復して欲しい気持ちが
有り有りです 応えたい気もありますが すぐバージョンUPされるので
果てない攻防戦です さすが一晩中足が痛かった(。-_-。)
本は 大好きだけど STORYの他に いろんな情報も知るんですよ
色鮮やかなお皿には お酢料理によって その釉薬の毒が滲み出てくる‥‥
中毒の原因になったそうです 現在使われて居る物は そんな事は無いですが
昔の料理人にとって常識だったそうですって
てるちゃん おはようございます
病院の中は 夜は早く消灯になり 電気を付けて居ることが
抵抗に感じます だって フロアーには お年寄りが多いんですよ〜
つい2〜3日前に 一日中賑やかだった お年寄りの呟きが 無くなったと
思ったら 翌日には 新たな お年寄りが 入ってこられました
同じことの繰り返しです^_^; 読書は リハビリの後 リラックスタイムですね
早く読むだけで 丁寧にでは無いですよ いい加減なものです
独特の世界を持っている てるちゃんこそ 尊敬に値します
ミックは どうして居るでしょうね ケイちゃんと暴れているかな?
病院の中は 夜は早く消灯になり 電気を付けて居ることが
抵抗に感じます だって フロアーには お年寄りが多いんですよ〜
つい2〜3日前に 一日中賑やかだった お年寄りの呟きが 無くなったと
思ったら 翌日には 新たな お年寄りが 入ってこられました
同じことの繰り返しです^_^; 読書は リハビリの後 リラックスタイムですね
早く読むだけで 丁寧にでは無いですよ いい加減なものです
独特の世界を持っている てるちゃんこそ 尊敬に値します
ミックは どうして居るでしょうね ケイちゃんと暴れているかな?
みすちゃん~ 今晩は (*^^)v
ゴールデンウィーク中は、病院も静かだったでしょうが
今日から 平日に戻ったので、患者さんも多く見えたでしょうね
みすちゃんも 早く退院する為に、リハビリを頑張っているでしょう
代理の先生は やはり遠慮があるのかな? 手加減してくれるのね
みっちりしごいてくれるほうが、早く退院出来そうな気がするわよ
大好きなコーヒーを飲みに、コンビニまで出向いているのかしら?
自分の足でしか行かれないところにあるのは、リハビリに成るわね
ゴールデンウィーク中は、病院も静かだったでしょうが
今日から 平日に戻ったので、患者さんも多く見えたでしょうね
みすちゃんも 早く退院する為に、リハビリを頑張っているでしょう
代理の先生は やはり遠慮があるのかな? 手加減してくれるのね
みっちりしごいてくれるほうが、早く退院出来そうな気がするわよ
大好きなコーヒーを飲みに、コンビニまで出向いているのかしら?
自分の足でしか行かれないところにあるのは、リハビリに成るわね
みすちゃんさん
こんばんは
ほんとうに 澪ちゃん よかった
ズゥーと 支えてくれて医師のげんあん 先生とね
リハビリ しんどいけど
後々 楽になるもの
今夜は 爆睡でしょうね(*^。^*)
こんばんは
ほんとうに 澪ちゃん よかった
ズゥーと 支えてくれて医師のげんあん 先生とね
リハビリ しんどいけど
後々 楽になるもの
今夜は 爆睡でしょうね(*^。^*)
みすちゃんさん
こんばんは(*^^*);
コメントを書いたはずなのですが…消えて??
連休も終わりまたいつもの院内の様子ですね(^.^)
代理の先生は様子を見ながらのリハビリですかね(^^;;
担当の先生にはしっかり絞られてヘトヘトに…_| ̄|○
辛いリハビリですね。お疲れ様です。
これを乗り越えて良くなれば、ミックちゃんとのお散歩も
足どりも軽くなるでしょうね。
みすちゃんさんが話し上手なのはたくさん本を読んでおられるからでしょうね(*^^*)♪
私は言葉が乏しくて、恥ずかしいです(;^_^A
こんばんは(*^^*);
コメントを書いたはずなのですが…消えて??
連休も終わりまたいつもの院内の様子ですね(^.^)
代理の先生は様子を見ながらのリハビリですかね(^^;;
担当の先生にはしっかり絞られてヘトヘトに…_| ̄|○
辛いリハビリですね。お疲れ様です。
これを乗り越えて良くなれば、ミックちゃんとのお散歩も
足どりも軽くなるでしょうね。
みすちゃんさんが話し上手なのはたくさん本を読んでおられるからでしょうね(*^^*)♪
私は言葉が乏しくて、恥ずかしいです(;^_^A
コメント
14 件