イトーヨーカドー船橋教室
タマサン さん
新緑のフェアーウエーで
2015年05月05日 20:52
3日間のゴルフ合宿で少し自信が出てきた。
1日目にひざ裏が痛くなりシップ貼って痛みを抑えていたが、3日目になって少しやわらぎ若いもの相手に楽しくプレイ出来た。
新緑の野山やさつき、芝桜など癒されることいっぱい。ゴルフは真剣なので自分の失敗の反省しながら勉強して来た。
10日の本番想定して若い人たちと競って一度も負けなかった。
同伴した妻も女子クラブ対抗の選手なので男子と同じ条件でプレイしそれなりに練習出来たのでは?
ということでなんとか無事自宅に帰還できた。
1日目にひざ裏が痛くなりシップ貼って痛みを抑えていたが、3日目になって少しやわらぎ若いもの相手に楽しくプレイ出来た。
新緑の野山やさつき、芝桜など癒されることいっぱい。ゴルフは真剣なので自分の失敗の反省しながら勉強して来た。
10日の本番想定して若い人たちと競って一度も負けなかった。
同伴した妻も女子クラブ対抗の選手なので男子と同じ条件でプレイしそれなりに練習出来たのでは?
ということでなんとか無事自宅に帰還できた。
貧乏神さん
激励ありがとうございます。家内と趣味が同じで時間を共有できることは、メリットです。
私は車の運転得意でなくゴルフに夫婦で行く時は、いつも家内の運転です。(笑)
またドライブで道の駅などに立ち寄りして地区の特産品など見つけて楽しんでます。
高速道路は、なるべく使わないで経済的負担かけないようにケチッテま~す。
車中いろんな話をしてますが、最近はどうも家内のほうが元気よく自分は劣勢です(笑)
まだまだ元気でブログ書きたいと思います…これからもよろしくお願いします。
激励ありがとうございます。家内と趣味が同じで時間を共有できることは、メリットです。
私は車の運転得意でなくゴルフに夫婦で行く時は、いつも家内の運転です。(笑)
またドライブで道の駅などに立ち寄りして地区の特産品など見つけて楽しんでます。
高速道路は、なるべく使わないで経済的負担かけないようにケチッテま~す。
車中いろんな話をしてますが、最近はどうも家内のほうが元気よく自分は劣勢です(笑)
まだまだ元気でブログ書きたいと思います…これからもよろしくお願いします。
コメント
1 件