西友山科教室
みすちゃん さん
新しい発見です
2015年04月03日 23:06
朝からどんよりとした曇り空のもと
駆け足の散歩で回りました
何時の 小さな公園で見つけた
オダマキに似た小さな花
もうソロソロ花が開いているかと見つけに行きます
葉っぱの具合はオダマキに似ているのですが
花弁が咲いているのか小さくて 余り良く解りません
その公園には3個の石のテーブルがあります
わずか20センチの高さの陰に 小さく咲いている群集が
2か所 固まっていました
誰も気がつかないのか 人知れず咲いています
夜に 落ち着いてから 調べ始めると
な・な・何と 珍しい種類です
名を≪ヒメウズ≫といいます
よく見ると白い花弁に見えるのは ガク!
筒状に見えるものが 花弁です
花はわずか5ミリ足らず・・・
花弁はガクに比べてとても小さいです
ヒメウズは 【姫烏頭】とかきます
烏頭とは猛毒で有名なとりかぶとのこと
実がトリカブトに似ているのでこの名がついています
何方もキンポウゲ科で毒を持っているが 同じ属では
有りません
ヒメウズと近いものは 園芸などで良く植えられている
オダマキです
ヒメウズはオダマキ属と記されることが多いです
どちらも中に小さな花弁が筒状にあり
外側に大きな花弁状のガクがあります
此の花を見ると 春の到来を楽しみにしている人も
いるんですね
又 白い色のクサイチゴの花も見つけました
野イチゴと違って 葉の大きさと花びらの群れて咲かない
所が印象的です
赤い実がなるのも もうすぐですね
雨の後なので 花びらもつややかです
駆け足の散歩で回りました
何時の 小さな公園で見つけた
オダマキに似た小さな花
もうソロソロ花が開いているかと見つけに行きます
葉っぱの具合はオダマキに似ているのですが
花弁が咲いているのか小さくて 余り良く解りません
その公園には3個の石のテーブルがあります
わずか20センチの高さの陰に 小さく咲いている群集が
2か所 固まっていました
誰も気がつかないのか 人知れず咲いています
夜に 落ち着いてから 調べ始めると
な・な・何と 珍しい種類です
名を≪ヒメウズ≫といいます
よく見ると白い花弁に見えるのは ガク!
筒状に見えるものが 花弁です
花はわずか5ミリ足らず・・・
花弁はガクに比べてとても小さいです
ヒメウズは 【姫烏頭】とかきます
烏頭とは猛毒で有名なとりかぶとのこと
実がトリカブトに似ているのでこの名がついています
何方もキンポウゲ科で毒を持っているが 同じ属では
有りません
ヒメウズと近いものは 園芸などで良く植えられている
オダマキです
ヒメウズはオダマキ属と記されることが多いです
どちらも中に小さな花弁が筒状にあり
外側に大きな花弁状のガクがあります
此の花を見ると 春の到来を楽しみにしている人も
いるんですね
又 白い色のクサイチゴの花も見つけました
野イチゴと違って 葉の大きさと花びらの群れて咲かない
所が印象的です
赤い実がなるのも もうすぐですね
雨の後なので 花びらもつややかです
のぐっちゃん おはようございます
コメントが遅くなって済みません
朝の散歩で 草むらの方ばかり見て 歩いています
上を向いたり下を向いたり・・・
あれっと思う事が よくありますよ
それは携帯で写真を撮っておくんです
後で調べてみると 以外なことが分かります
毒草だったり 一種類だと思っているものが
以外に似て非なるものだと わかりましたよ も~ それが面白くて・・・
じっくりと観ていると 何処にもありますよ
コメントが遅くなって済みません
朝の散歩で 草むらの方ばかり見て 歩いています
上を向いたり下を向いたり・・・
あれっと思う事が よくありますよ
それは携帯で写真を撮っておくんです
後で調べてみると 以外なことが分かります
毒草だったり 一種類だと思っているものが
以外に似て非なるものだと わかりましたよ も~ それが面白くて・・・
じっくりと観ていると 何処にもありますよ
みすちゃん こんにちは~
いつも珍しいお花を見せてもらっています
そちらは色んな植物があるんですね
まるで宝庫です
ミックちゃんと毎日散歩しているから
見つけられるのかな?
私の方は毎日は散歩してないからなあ~(^_^;)
いつも珍しいお花を見せてもらっています
そちらは色んな植物があるんですね
まるで宝庫です
ミックちゃんと毎日散歩しているから
見つけられるのかな?
私の方は毎日は散歩してないからなあ~(^_^;)
うめちゃん おはようございます~
河川敷は 雑草の宝庫です
風に吹かれると気持ちいいでしょう
遮るもののない場所で ウロウロとすると 日に焼けますね
ブログを書いていて 今ごろになって気が付いてます
帽子も被らず 日光の下で 長時間は
気を付けないといけなかったわ
実は太陽アレルギーで 紫外線を浴びすぎると 首から上に湿疹が
できちゃいます
興味を持つのも ほどほどにしないといけませんね
河川敷は 雑草の宝庫です
風に吹かれると気持ちいいでしょう
遮るもののない場所で ウロウロとすると 日に焼けますね
ブログを書いていて 今ごろになって気が付いてます
帽子も被らず 日光の下で 長時間は
気を付けないといけなかったわ
実は太陽アレルギーで 紫外線を浴びすぎると 首から上に湿疹が
できちゃいます
興味を持つのも ほどほどにしないといけませんね
yu-minさん おはようございます~
曇り空の下 少し遅めの7時過ぎに散歩に行ってきましたよ
あまり早いと お花も開いていないということに気が付きました
オオイヌノフグリも青い花を閉じています
太陽が出始めるとパーッと 少しづつ 開いていって綺麗です
写真を撮ろうとするにはよい頃合いですね
草イチゴの花は大きくて しっかり開いているので
とてもきれいでしたよ
今頃気が付きましたが 太陽が上がるってことは 日に焼けるってことを忘れてた!
曇り空の下 少し遅めの7時過ぎに散歩に行ってきましたよ
あまり早いと お花も開いていないということに気が付きました
オオイヌノフグリも青い花を閉じています
太陽が出始めるとパーッと 少しづつ 開いていって綺麗です
写真を撮ろうとするにはよい頃合いですね
草イチゴの花は大きくて しっかり開いているので
とてもきれいでしたよ
今頃気が付きましたが 太陽が上がるってことは 日に焼けるってことを忘れてた!
ねこさん おはようございます~
フラワーパーク 楽しめましたか?
私が一緒だと 近くで立ち止まりすぎて 全然前に進まないでしょうね~
皆さんと一緒に ワイワイと 珍しいお花や きれいな旬のものを
見つけられてよかったですね
浜松でないと 見れないものもありますよ
今日はお疲れが出ていませんか
ゆっくりと体を休めてくださいね
フラワーパーク 楽しめましたか?
私が一緒だと 近くで立ち止まりすぎて 全然前に進まないでしょうね~
皆さんと一緒に ワイワイと 珍しいお花や きれいな旬のものを
見つけられてよかったですね
浜松でないと 見れないものもありますよ
今日はお疲れが出ていませんか
ゆっくりと体を休めてくださいね
michan おはようございます~
オダマキに似ているお花は 本当に葉っぱはそっくりです
野生のオダマキかと 思っちゃう位です
でも側で見ていると 何か花も違うし 調べてみようと思っちゃいました
5ミリ足らずのお花は じっと観察するにしても 大変!
しかも地面から数センチですよ
お腹がつかえるし 目も追いついて言いません アハハ~ 笑い話です
その興味が夜更かしのもとになってます~(;´∀`)
オダマキに似ているお花は 本当に葉っぱはそっくりです
野生のオダマキかと 思っちゃう位です
でも側で見ていると 何か花も違うし 調べてみようと思っちゃいました
5ミリ足らずのお花は じっと観察するにしても 大変!
しかも地面から数センチですよ
お腹がつかえるし 目も追いついて言いません アハハ~ 笑い話です
その興味が夜更かしのもとになってます~(;´∀`)
雅さん おはようございます~
春になると もう色んな見たことがないお花が出現です
それだから うずうずして散歩もやめられません
サッサと歩けばいいんだけど ついついウロウロと探し回っている姿は
完全に不審者・・・
ミックがいなけりゃー 追報されているかも(笑)
可愛かったり珍しかったりと 勝手に触らないほうが良いみたいですね
以外に毒のあるお花も身近にあることが分かりました
春になると もう色んな見たことがないお花が出現です
それだから うずうずして散歩もやめられません
サッサと歩けばいいんだけど ついついウロウロと探し回っている姿は
完全に不審者・・・
ミックがいなけりゃー 追報されているかも(笑)
可愛かったり珍しかったりと 勝手に触らないほうが良いみたいですね
以外に毒のあるお花も身近にあることが分かりました
みすちゃんさん
おはようございます
珍しいお花だったのですね
オダマキに 似てるって思いながらね
今日は ☁です
自転車で 走れます
藤井寺までです(*^_^*)
おはようございます
珍しいお花だったのですね
オダマキに 似てるって思いながらね
今日は ☁です
自転車で 走れます
藤井寺までです(*^_^*)
みすちゃんさん
おはようございます(^_^)
小さなお花を良く見つけましたね
ヒメウズというんですね
回りは花弁と思ったらガクなんですね
調べてくれて有難うございます~小さなお花を探しながら散歩してみますね
クサイチゴのお花も初めて見ました
白くて可愛いです。
今日もお天気どんより~もうお散歩行ってきたのかな(^-^)?
おはようございます(^_^)
小さなお花を良く見つけましたね
ヒメウズというんですね
回りは花弁と思ったらガクなんですね
調べてくれて有難うございます~小さなお花を探しながら散歩してみますね
クサイチゴのお花も初めて見ました
白くて可愛いです。
今日もお天気どんより~もうお散歩行ってきたのかな(^-^)?
みすちゃん~ 今晩は (^^♪
コメントが遅くなってごめんね 何時もなら11時半までは
交流を見ているのに、明日休みのお友達からの電話で
長電話したら、もう私の作業時間になってしまったのよ
あらっオダマキに似ているお花は、ヒメウズと云うの?
聞いた事が無い名前よ 近頃やけに毒を持っている花を
見たり 聞いたりするわね うっかり可愛いので触ったり
鼻を近づけては危ないな・・・
野苺は 私が小学生の頃 原っぱにあったのよ 学校の帰りに
摘んで口にいれたっけな~ もう遠い遠い昔になったわよ
コメントが遅くなってごめんね 何時もなら11時半までは
交流を見ているのに、明日休みのお友達からの電話で
長電話したら、もう私の作業時間になってしまったのよ
あらっオダマキに似ているお花は、ヒメウズと云うの?
聞いた事が無い名前よ 近頃やけに毒を持っている花を
見たり 聞いたりするわね うっかり可愛いので触ったり
鼻を近づけては危ないな・・・
野苺は 私が小学生の頃 原っぱにあったのよ 学校の帰りに
摘んで口にいれたっけな~ もう遠い遠い昔になったわよ
yokoさん こんばんは~
沢山い入れ過ぎるとコラージュも容量が大きくなるの?
其れが入らなかったのですか
残りの分をもう一回ブログを作って見たら?
見たいな~
お花は見たことがないと 妙に気になって ずっと眺めているんですよ
暫くはミックも我慢をしてるけど 段々とイライラしてきて
怒り出してしまいます
名残り惜しいけど 引っ張られて動きだすんですよ
興味はあるけど余り時間はかけられないってとこですね
沢山い入れ過ぎるとコラージュも容量が大きくなるの?
其れが入らなかったのですか
残りの分をもう一回ブログを作って見たら?
見たいな~
お花は見たことがないと 妙に気になって ずっと眺めているんですよ
暫くはミックも我慢をしてるけど 段々とイライラしてきて
怒り出してしまいます
名残り惜しいけど 引っ張られて動きだすんですよ
興味はあるけど余り時間はかけられないってとこですね
コメント
11 件