西友山科教室
みすちゃん さん
赤い色は目立ちます
2015年03月23日 21:52
今日は朝から 寒かったですね~
クリーニングに出そうと思っていたダウンジャケットを
とりあえず階下に置いたままにしてたのを
結局朝から 散歩のときには着ています
今日はパソコン教室日
熱心な生徒さんたちが 取り組んでおられます
私も熱心さは負けないぐらいですが
なんせ 一度で覚えられません
ビデオを止めて やり直しばかり・・・
結局時間オーバーになってしまいました
帰り路で赤い色がちらっと眼に入ったので
自転車を降りて近づくと もう芥子の花が咲いています
零れ種でしょうか?
お日様がよく当たる場所で いち早く開いて得意顔です
淡い色の花は いろいろ見かけますが 春先に
原色の赤い色は きりっと目立ちますね
家に着くと同時ぐらいに ケイちゃんが車で到着
自家製の野菜を売る 露店に行ってきたようです
そこで待っている間 看板に 「チカンを見たら 110番」と
書いてあるのを大きな声で読んで
『ママ~ パパもチカンだね~』なーんて喋っちゃいました
それを聞いて
「そんなことをしてないでしょう!」
と打ち消すのに 大慌て・・・
意味も分からず
もう 何でもかんでも 知ったかぶりのケイちゃんは
時にはひどく怒られることを やってしまいます
幼稚園が早く始まらないか 親も子供も
暇を持て余しているようです
クリーニングに出そうと思っていたダウンジャケットを
とりあえず階下に置いたままにしてたのを
結局朝から 散歩のときには着ています
今日はパソコン教室日
熱心な生徒さんたちが 取り組んでおられます
私も熱心さは負けないぐらいですが
なんせ 一度で覚えられません
ビデオを止めて やり直しばかり・・・
結局時間オーバーになってしまいました
帰り路で赤い色がちらっと眼に入ったので
自転車を降りて近づくと もう芥子の花が咲いています
零れ種でしょうか?
お日様がよく当たる場所で いち早く開いて得意顔です
淡い色の花は いろいろ見かけますが 春先に
原色の赤い色は きりっと目立ちますね
家に着くと同時ぐらいに ケイちゃんが車で到着
自家製の野菜を売る 露店に行ってきたようです
そこで待っている間 看板に 「チカンを見たら 110番」と
書いてあるのを大きな声で読んで
『ママ~ パパもチカンだね~』なーんて喋っちゃいました
それを聞いて
「そんなことをしてないでしょう!」
と打ち消すのに 大慌て・・・
意味も分からず
もう 何でもかんでも 知ったかぶりのケイちゃんは
時にはひどく怒られることを やってしまいます
幼稚園が早く始まらないか 親も子供も
暇を持て余しているようです
てるちゃん こんばんは~
男の子は 激しく動きますね
来る度に 部屋の中は玩具のオンパレードです
足の踏み場もないくらい散らかしっぱなし!
でも 帰るときには 持ってきた車の数だけは
ちゃんと確認しています
少しでも足らないと
「おばあーちゃん 探しといてね~」と言って
ママに 「自分探しなさい!」と叱られています
必死になって探しまわっているところは
まだ素直な心を持ち合わせていますよ
真っ赤な花は すごく目を引きますね~
寝ぼけ眼が はっと大きく開きましたよ
男の子は 激しく動きますね
来る度に 部屋の中は玩具のオンパレードです
足の踏み場もないくらい散らかしっぱなし!
でも 帰るときには 持ってきた車の数だけは
ちゃんと確認しています
少しでも足らないと
「おばあーちゃん 探しといてね~」と言って
ママに 「自分探しなさい!」と叱られています
必死になって探しまわっているところは
まだ素直な心を持ち合わせていますよ
真っ赤な花は すごく目を引きますね~
寝ぼけ眼が はっと大きく開きましたよ
のぐっちゃん こんばんは~
面白いですね~
2歳から3歳への 移り変わりはあっという間です
最初は 人のすることをじーっと見ているだけだったのに
最近では 同じことをしたり、人を笑わせることもできるように」
なってきました
テレビ番組を見ていて 字を読めるようになったんですよ
それなりに失敗も 大きいですね もう笑えます(^◇^)
面白いですね~
2歳から3歳への 移り変わりはあっという間です
最初は 人のすることをじーっと見ているだけだったのに
最近では 同じことをしたり、人を笑わせることもできるように」
なってきました
テレビ番組を見ていて 字を読めるようになったんですよ
それなりに失敗も 大きいですね もう笑えます(^◇^)
ねこさん こんばんは~
本当に今日は一日寒かったですね~
冬のコートが離せません
一日中部屋の中は ファンヒーターをつけていましたよ
寒暖の差が厳しいので 風邪などをひかれませんようにね
ケイちゃん もう暇で暇で仕方がないみたいです
幼稚園へ通うようになって元気になりすぎて
羽目を外すようになってきています
パパもうるさくてつい手が ポカって でるみたいです
余りきつく叱られるときは ケイちゃんは土下座をして
「ごめんなさいませ」って
冗談ともとれるようなポーズをしてくれます
泣きもしないのが 不思議ですね~
周りにいる大人は いつも口をポカーン ですよ
本当に今日は一日寒かったですね~
冬のコートが離せません
一日中部屋の中は ファンヒーターをつけていましたよ
寒暖の差が厳しいので 風邪などをひかれませんようにね
ケイちゃん もう暇で暇で仕方がないみたいです
幼稚園へ通うようになって元気になりすぎて
羽目を外すようになってきています
パパもうるさくてつい手が ポカって でるみたいです
余りきつく叱られるときは ケイちゃんは土下座をして
「ごめんなさいませ」って
冗談ともとれるようなポーズをしてくれます
泣きもしないのが 不思議ですね~
周りにいる大人は いつも口をポカーン ですよ
うめちゃん こんばんは~
ケイちゃんは 急にバージョンアップしてきました
お口もしっかりとしてきて 余計なことを言っては
パパに 頭をポカリとやられています
堪えていませんね 泣きもしませんし・・・
「チョチョチョ・チョット待ってください お兄さん!
レッスン ゴレライって 何ですの~」という漫才のテンポが
大のお得意で ジェスチャー入りで笑わせてくれますよ
ケイちゃんは 急にバージョンアップしてきました
お口もしっかりとしてきて 余計なことを言っては
パパに 頭をポカリとやられています
堪えていませんね 泣きもしませんし・・・
「チョチョチョ・チョット待ってください お兄さん!
レッスン ゴレライって 何ですの~」という漫才のテンポが
大のお得意で ジェスチャー入りで笑わせてくれますよ
michan こんばんは~
寒の戻りか寒かったです
咲き始めた桜の花も 暫くはこれ以上開くのをストップしています
部屋の中も再び ファンヒーターをつけています
朝と晩の冷え込みも厳しいですね
風邪などをひかれませんように・・・
ケイちゃんは 文字は読めるのに 未だ書くことができません
「わからへん!」の一言で 片づけています
段々と目を離していると 何をするんだか・・・
落ち着いて買物もできないみたいですよ
寒の戻りか寒かったです
咲き始めた桜の花も 暫くはこれ以上開くのをストップしています
部屋の中も再び ファンヒーターをつけています
朝と晩の冷え込みも厳しいですね
風邪などをひかれませんように・・・
ケイちゃんは 文字は読めるのに 未だ書くことができません
「わからへん!」の一言で 片づけています
段々と目を離していると 何をするんだか・・・
落ち着いて買物もできないみたいですよ
みすちゃん こんにちは(^◇^)
寒の戻りですか風が冷たいです(^_^;)
今日はこれからパソコン教室です
ケイちゃん 幼児から子供の顏になって来ましたね
字も読めて 油断も隙もありませんね(#^.^#)
寒の戻りですか風が冷たいです(^_^;)
今日はこれからパソコン教室です
ケイちゃん 幼児から子供の顏になって来ましたね
字も読めて 油断も隙もありませんね(#^.^#)
みすちゃんさん
おはようございます
赤い芥子の花 目を引き付けますね
先日 長居公園で 黄色い芥子をみつけました
ケイちゃん \(◎o◎)/!
文字が 読めると 嬉しくて つい
声に出してだもんね
もう大慌て 様子が 目に浮かびます
おはようございます
赤い芥子の花 目を引き付けますね
先日 長居公園で 黄色い芥子をみつけました
ケイちゃん \(◎o◎)/!
文字が 読めると 嬉しくて つい
声に出してだもんね
もう大慌て 様子が 目に浮かびます
雅さん こんばんは~
早いでしょう~
早々に芥子の花が見られました
今は珍しいけど 後から後からどんどん咲いてくるのよね
花弁が散るのも早いけど広がっていくのも早いですよ
これは 本当は嫌われ者です
毎年あちこちに広がって 抜くのが大変みたいです
今はきれいだなーって鑑賞中です
伊達の薄着で雅さん 風邪をひかないようにしてね
こちらも今日は 寒かったですよ~
早いでしょう~
早々に芥子の花が見られました
今は珍しいけど 後から後からどんどん咲いてくるのよね
花弁が散るのも早いけど広がっていくのも早いですよ
これは 本当は嫌われ者です
毎年あちこちに広がって 抜くのが大変みたいです
今はきれいだなーって鑑賞中です
伊達の薄着で雅さん 風邪をひかないようにしてね
こちらも今日は 寒かったですよ~
みすちゃん~ 今晩は (*^^)v
今日は寒の戻りでしょうか、とても寒かったのよ
午前中はまだ太陽が顔を見せていたが、午後からは
厚い雲に覆われて、おまけは夕方からは雨だったのよ
お出掛けしてたけど 帰りには久々に手がかじかんだわよ
それにね ダウンはもう3月も下旬に成ったのでクリーニング屋さんへ
出して スプリングコートで震えてたのよ 伊達の薄着で風邪を
引いたらどうするのよね 自分を過信し過ぎよね
もうケシの花が咲くのね 同じように茎が長くて風が吹くとお花が
揺れる アネモネが好きなのよ~
今日は寒の戻りでしょうか、とても寒かったのよ
午前中はまだ太陽が顔を見せていたが、午後からは
厚い雲に覆われて、おまけは夕方からは雨だったのよ
お出掛けしてたけど 帰りには久々に手がかじかんだわよ
それにね ダウンはもう3月も下旬に成ったのでクリーニング屋さんへ
出して スプリングコートで震えてたのよ 伊達の薄着で風邪を
引いたらどうするのよね 自分を過信し過ぎよね
もうケシの花が咲くのね 同じように茎が長くて風が吹くとお花が
揺れる アネモネが好きなのよ~
コメント
9 件