西友山科教室
みすちゃん さん
気を付けてくださいね
2015年03月17日 22:03


今日は月命日
お彼岸も兼ねて お寺さんへお参りに来てもらいます
主人に電話で連絡してもらうと「少し遅れます」とのこと
いつもはお昼前か お昼を食べている最中に見えます
でも今日は 2時を回っても まだお見えになりません
今日は随分と沢山の御家を回っておられるんだな~と
話し合っていると 杖をつきながら入ってこられました
不審に思い尋ねると 先日檀家を回っている最中に玄関前で
転んだそうです 急に片足の膝に力が入らなくなって
カクンとなり 前につんのめり
そのあと 2回も立て続けて転び
急遽 病院へ搬送です
後ろにこけて 頭を打たなくてよかった・・・
でも 正座ができません
申し訳ないですと言われるので 胡坐をかいてもらいました
1月は 家のお祖父さんが倒れ 2月になりすぐ裏の
一人暮らしの高齢のお年寄りが救急車の御世話になられ
たぶん病院で亡くなられたのでしょう
今日は部屋の整理に2人ほど見えていました
そして お寺さんでしょ・・・
健康に見えていても この冬から春にかけて体調を壊す人が
増えましたね 気を付けてほしいですね
うめちゃんがブログにアップされていた
立金花(リュウキンカ)の花を私も見つけました
黄色く花の中央が光っているように 見えますね
とても可愛らしいお花です
近所のさくらんぼの花も 温かくなったので満開です
メジロが飛んできて 花をついばんでいましたよ
でも携帯では映らない・・・
そこで 加工!しました(^^)/
お彼岸も兼ねて お寺さんへお参りに来てもらいます
主人に電話で連絡してもらうと「少し遅れます」とのこと
いつもはお昼前か お昼を食べている最中に見えます
でも今日は 2時を回っても まだお見えになりません
今日は随分と沢山の御家を回っておられるんだな~と
話し合っていると 杖をつきながら入ってこられました
不審に思い尋ねると 先日檀家を回っている最中に玄関前で
転んだそうです 急に片足の膝に力が入らなくなって
カクンとなり 前につんのめり
そのあと 2回も立て続けて転び
急遽 病院へ搬送です
後ろにこけて 頭を打たなくてよかった・・・
でも 正座ができません
申し訳ないですと言われるので 胡坐をかいてもらいました
1月は 家のお祖父さんが倒れ 2月になりすぐ裏の
一人暮らしの高齢のお年寄りが救急車の御世話になられ
たぶん病院で亡くなられたのでしょう
今日は部屋の整理に2人ほど見えていました
そして お寺さんでしょ・・・
健康に見えていても この冬から春にかけて体調を壊す人が
増えましたね 気を付けてほしいですね
うめちゃんがブログにアップされていた
立金花(リュウキンカ)の花を私も見つけました
黄色く花の中央が光っているように 見えますね
とても可愛らしいお花です
近所のさくらんぼの花も 温かくなったので満開です
メジロが飛んできて 花をついばんでいましたよ
でも携帯では映らない・・・
そこで 加工!しました(^^)/
うめちゃん おはようございます~
リュウキンカ 漢字とイメージが違いますね
でも花の中が本当に光線の関係か
光っているようできれいです
私の見た場所は 他所のプランターの中ですが
まだ咲き始めみたいです
変わったお花は興味をひきますね
うめちゃんが植物園へよく足を運ばれるのも
理解できますね(^^♪
リュウキンカ 漢字とイメージが違いますね
でも花の中が本当に光線の関係か
光っているようできれいです
私の見た場所は 他所のプランターの中ですが
まだ咲き始めみたいです
変わったお花は興味をひきますね
うめちゃんが植物園へよく足を運ばれるのも
理解できますね(^^♪
ねこさん おはようございます~
桜につられて ピクチャクピクチャクと
うるさいぐらいの 声はすれども
姿がカメラには写らない メジロです
仕方がないので 加工しました
お花のそばには いろんな小鳥がやってきますね
傍によっても 時には夢中になって花を食べています
陽気になって来ると 腰の痛さも膝の悪かったのも忘れる位
お花に見とれてしまいます
桜につられて ピクチャクピクチャクと
うるさいぐらいの 声はすれども
姿がカメラには写らない メジロです
仕方がないので 加工しました
お花のそばには いろんな小鳥がやってきますね
傍によっても 時には夢中になって花を食べています
陽気になって来ると 腰の痛さも膝の悪かったのも忘れる位
お花に見とれてしまいます
michan おはようございます~
桜の花も 今日は満開です
陽気に連れられて メジロもやって来ましたよ
なかなか写真で撮れないのが 悔しいですね
膝の調子はどうですか 歩いても大丈夫?
私はО脚だから てきめんです ミックがその隙間から 顔をだし
ボールを挟んだりします コレコレ!です(笑)
座るどころか ずーっと調子悪いです
お花が 心を癒してくれますね
桜の花も 今日は満開です
陽気に連れられて メジロもやって来ましたよ
なかなか写真で撮れないのが 悔しいですね
膝の調子はどうですか 歩いても大丈夫?
私はО脚だから てきめんです ミックがその隙間から 顔をだし
ボールを挟んだりします コレコレ!です(笑)
座るどころか ずーっと調子悪いです
お花が 心を癒してくれますね
みすちゃんさん
おはようございます
リュウキンカ きれいでしょう
葉の つやつや
お花のキラとした 黄色いお花もね
みつけると 嬉しいものね(*^。^*)
おはようございます
リュウキンカ きれいでしょう
葉の つやつや
お花のキラとした 黄色いお花もね
みつけると 嬉しいものね(*^。^*)
yu-minさん こんばんは~
我々の年齢は 健康を過信しすぎですね
膝や腰をやられている方が結構多いですよ
気を付けてくださいね
お花は高いところや 手の届かない距離では携帯は無理
じっとしてると 手がぶれちゃって・・・
鳥は写真に撮るのは難しいですね
何回挑戦しても写りません
仕方なく(?)加工です ( ^)o(^ )
我々の年齢は 健康を過信しすぎですね
膝や腰をやられている方が結構多いですよ
気を付けてくださいね
お花は高いところや 手の届かない距離では携帯は無理
じっとしてると 手がぶれちゃって・・・
鳥は写真に撮るのは難しいですね
何回挑戦しても写りません
仕方なく(?)加工です ( ^)o(^ )
のぐっちゃん こんばんは~
今年の寒さは 例年になく厳しくそしてお年寄りにはつらい試練でしたね
一人暮らしの方は 本当に身近に頼れる人がいないと可哀想です
ご近所の方は去年の10月に越してこられたばかり!
しかも知り合いもなく まだお友達もできていなかったようです
温かくなったら 話し相手も出来たかもしれませんね
春のお花が 咲き始めています 桜も見てほしかったです
今年の寒さは 例年になく厳しくそしてお年寄りにはつらい試練でしたね
一人暮らしの方は 本当に身近に頼れる人がいないと可哀想です
ご近所の方は去年の10月に越してこられたばかり!
しかも知り合いもなく まだお友達もできていなかったようです
温かくなったら 話し相手も出来たかもしれませんね
春のお花が 咲き始めています 桜も見てほしかったです
みすちゃんさん
こんばんは(^_^)
お坊さんも大変な目に遭われたようですね
家のご近所さんも高齢の方が多く杖を付いてる人ばかりです
私達も他人ごとでは無いですね~気を付けましょう!
リュウキンカを見つけたのね~春色のお花が沢山~嬉しい季節になりましたね。
鳥を撮るのは難しいですね
加工上手に出来ましたね(*^_^*)
こんばんは(^_^)
お坊さんも大変な目に遭われたようですね
家のご近所さんも高齢の方が多く杖を付いてる人ばかりです
私達も他人ごとでは無いですね~気を付けましょう!
リュウキンカを見つけたのね~春色のお花が沢山~嬉しい季節になりましたね。
鳥を撮るのは難しいですね
加工上手に出来ましたね(*^_^*)
みすちゃん こんばんは~
今日は暖かかったですね
お寺さん 転んだのですね
歳と共に足元も弱って来ますからね
カクンとですか
自分もいつ そうなるかわからないですね
サクランボの花 家のも、この暑さで咲きましたよ~
明日も今日と同じくらい暑くなりそうです
何しようかな~(#^.^#)
今日は暖かかったですね
お寺さん 転んだのですね
歳と共に足元も弱って来ますからね
カクンとですか
自分もいつ そうなるかわからないですね
サクランボの花 家のも、この暑さで咲きましたよ~
明日も今日と同じくらい暑くなりそうです
何しようかな~(#^.^#)
雅さん こんばんは~
立て続けにけが人があったり 倒れられたりと身近な人に
災難がありました
急にカクンとくるみたいですよ
私だけではないみたいです 膝の悪い人は・・・
立金花は
うめちゃんのブログを見て 初めて名前が解ったんですよ(^-^)
立て続けにけが人があったり 倒れられたりと身近な人に
災難がありました
急にカクンとくるみたいですよ
私だけではないみたいです 膝の悪い人は・・・
立金花は
うめちゃんのブログを見て 初めて名前が解ったんですよ(^-^)
みすちゃん~ 今晩は (^^♪
お彼岸の前日に 月命日でお寺さんにお経を上げてもらい
ご先祖様は 喜んでいるでしょうね
あらっ 危ない! 考えただけで怖いわよ もしも後ろに倒れたら
それこそ大事になっていたわね 年と共に膝のコラーゲンが不足して
膝が悪い人は もの凄く多いのよ そう言う私も時々痛くなるからね
リュウキンカは 綺麗ね~ 私はまだ見てないわよ ブログで見せて貰う
だけよ メジロやヒヨドリはよく見かけるが、すばしっこいので写真は
中々取れないわね 今日はシジュウガラ?を 見かけたのよ
お彼岸の前日に 月命日でお寺さんにお経を上げてもらい
ご先祖様は 喜んでいるでしょうね
あらっ 危ない! 考えただけで怖いわよ もしも後ろに倒れたら
それこそ大事になっていたわね 年と共に膝のコラーゲンが不足して
膝が悪い人は もの凄く多いのよ そう言う私も時々痛くなるからね
リュウキンカは 綺麗ね~ 私はまだ見てないわよ ブログで見せて貰う
だけよ メジロやヒヨドリはよく見かけるが、すばしっこいので写真は
中々取れないわね 今日はシジュウガラ?を 見かけたのよ
コメント
10 件