イオンスタイル東神奈川教室
つ~まま さん
「花は咲く」♪~
2015年03月16日 12:49


週末に 横浜ベィコールの 定期演奏会に 3人で行ってきました。
みなとみらい線 日本大通りにある 横浜開港記念館の公会堂で
誘ってくれた 知人が このベィコールの指揮者であり テノール歌手
岡田直樹さん 以前に何度か お会いしたことがありましたが
今回はご招待なので チケットを用意 受付で 待ってて下さいました。
美しい歌声 春の童謡メドレー から始まり 15分の途中休憩を はさんで
みんなで 歌おう ♪~ 「花は咲く」
私達も 会場みんなで 東日本大震災の 一日も早い 復興を祈って
大合唱です。
そのあと 二部の 男声ステージでは
北の国から 案山子 宇宙戦艦ヤマト など・・・
男性の コーラスも 力強くて いいもんですね~
聴きなれた 名曲の数々に 心地いい ベィコールの 定期演奏会でした。
みなとみらい線 日本大通りにある 横浜開港記念館の公会堂で
誘ってくれた 知人が このベィコールの指揮者であり テノール歌手
岡田直樹さん 以前に何度か お会いしたことがありましたが
今回はご招待なので チケットを用意 受付で 待ってて下さいました。
美しい歌声 春の童謡メドレー から始まり 15分の途中休憩を はさんで
みんなで 歌おう ♪~ 「花は咲く」
私達も 会場みんなで 東日本大震災の 一日も早い 復興を祈って
大合唱です。
そのあと 二部の 男声ステージでは
北の国から 案山子 宇宙戦艦ヤマト など・・・
男性の コーラスも 力強くて いいもんですね~
聴きなれた 名曲の数々に 心地いい ベィコールの 定期演奏会でした。
yu-min さん
こんにちは (^○^)
開港記念館 重厚な趣の歴史ある 建物です。 (^_-)-☆
赤レンガの時計台は 36mもあり 写真には入りませんでしたが
国の文化財に 指定されてるようです。 中も立派でしたよ・・・
耳にしたことある曲の数々に 心癒される コンサートでした。 (^^♪
みんなで合唱の「花は咲く」♪~ yu-min さんもお好きな歌なの?
こんにちは (^○^)
開港記念館 重厚な趣の歴史ある 建物です。 (^_-)-☆
赤レンガの時計台は 36mもあり 写真には入りませんでしたが
国の文化財に 指定されてるようです。 中も立派でしたよ・・・
耳にしたことある曲の数々に 心癒される コンサートでした。 (^^♪
みんなで合唱の「花は咲く」♪~ yu-min さんもお好きな歌なの?
つ~ままさん
こんにちは(^_^)
横浜開港記念館の前は通った事あります
趣きのある立派な建物だなーーーって思いました
中も重厚なホールになってるのですね。
「花は咲く」は大好きな歌、聞いてると涙が出てきます
みなさんの歌声が、きっと東北の被災地にも届いた事でしょう。
音楽は人の心に浸み渡り、元気をもらえますね。
素敵な時間を過ごされましたね(^.^)/♫
こんにちは(^_^)
横浜開港記念館の前は通った事あります
趣きのある立派な建物だなーーーって思いました
中も重厚なホールになってるのですね。
「花は咲く」は大好きな歌、聞いてると涙が出てきます
みなさんの歌声が、きっと東北の被災地にも届いた事でしょう。
音楽は人の心に浸み渡り、元気をもらえますね。
素敵な時間を過ごされましたね(^.^)/♫
ヒマリッコ さん
こんにちは (*^_^*)
あちこちの友人から いろんな お誘いがありますが
時間の許す限り 参加したいと 思ってます。 (^_-)-☆
この 岡田直樹さん 率いるベィコールの コンサートも2度目。
テノール歌手として活躍する コンサートには 東京まで行って
何度か いい音楽を 聴いてます。 \(^o^)/
こんにちは (*^_^*)
あちこちの友人から いろんな お誘いがありますが
時間の許す限り 参加したいと 思ってます。 (^_-)-☆
この 岡田直樹さん 率いるベィコールの コンサートも2度目。
テノール歌手として活躍する コンサートには 東京まで行って
何度か いい音楽を 聴いてます。 \(^o^)/
chinmi さん
こんにちは (*^_^*)
横浜開港記念館 日中は見学コースに なってるので
だれでも 入れるみたいですよ~ 私たち 6時頃行ったので
もう見学は クローズになってましたが・・・ (^_-)-☆
中のホールも 素敵な舞台に 客席も1階は300席
ほどよい空間に いい音楽 楽しんできました。 (^O^)/
こんにちは (*^_^*)
横浜開港記念館 日中は見学コースに なってるので
だれでも 入れるみたいですよ~ 私たち 6時頃行ったので
もう見学は クローズになってましたが・・・ (^_-)-☆
中のホールも 素敵な舞台に 客席も1階は300席
ほどよい空間に いい音楽 楽しんできました。 (^O^)/
まさこさん
こんにちは (*^_^*)
外見お洒落な 横浜開港記念館 中区の公会堂なんです。
みなとみらい線駅から 歩いて1分 便利で綺麗な所・・・
いい音楽は 心を癒して豊かにしてくれます まさこさんの
おっしゃる通り・・・ 心地いい 時間を過ごせました。
聞くだけではなく みんなで 大合唱もできたので。 (^O^)/
こんにちは (*^_^*)
外見お洒落な 横浜開港記念館 中区の公会堂なんです。
みなとみらい線駅から 歩いて1分 便利で綺麗な所・・・
いい音楽は 心を癒して豊かにしてくれます まさこさんの
おっしゃる通り・・・ 心地いい 時間を過ごせました。
聞くだけではなく みんなで 大合唱もできたので。 (^O^)/
white さん
こんにちは (*^_^*)
> 横浜開港記念館の公会堂、
> 薔薇園のあった中之島公会堂に趣が似ていますね。
ねこさんも そう言ってました。
whiteさんたちと 薔薇園散策 楽しかった時間を 思い出してます。
もう~ 3年と5か月前! 2011年10月でしたね。 (●^o^●)
ベィコールのコンサート アットホームな内容で 楽しかったです。
こんにちは (*^_^*)
> 横浜開港記念館の公会堂、
> 薔薇園のあった中之島公会堂に趣が似ていますね。
ねこさんも そう言ってました。
whiteさんたちと 薔薇園散策 楽しかった時間を 思い出してます。
もう~ 3年と5か月前! 2011年10月でしたね。 (●^o^●)
ベィコールのコンサート アットホームな内容で 楽しかったです。
つ~ままさん
こんばんは
横浜開港記念館はいつもお友達を案内するんだけど
外だけしか見てません。中に素敵なホールがあるんですね。
素敵な建物の中で聞く[花は咲く]のコーラスは
また一味違った響きに聞こえるでしょうね。
こんばんは
横浜開港記念館はいつもお友達を案内するんだけど
外だけしか見てません。中に素敵なホールがあるんですね。
素敵な建物の中で聞く[花は咲く]のコーラスは
また一味違った響きに聞こえるでしょうね。
ミントさん
こんにちは (^○^)
布夢彩画関係の友人から 年に4~5回 コンサートに誘われます。
仕事とぶつかった日は 仕事を優先ですが・・・ 何もない日は
喜んで 参加します。 歌は下手でも 皆で歌えば 楽しい~ ♪~
ミントさんのおっしゃる通り 笑顔の花が 咲くといいね! \(^o^)/
こんにちは (^○^)
布夢彩画関係の友人から 年に4~5回 コンサートに誘われます。
仕事とぶつかった日は 仕事を優先ですが・・・ 何もない日は
喜んで 参加します。 歌は下手でも 皆で歌えば 楽しい~ ♪~
ミントさんのおっしゃる通り 笑顔の花が 咲くといいね! \(^o^)/
まめみさん
こんにちは (^○^)
いろいろな おつきあいの中から いい場面がいっぱいうまれて
一つ一つ 大事にこなしながら 日々を過ごしています。 (^_-)-☆
夕暮れの 開港記念館 素敵に見えましたよ~ 若者だったら デートと洒落て
私達オバサマは 3人で いい音楽に 酔いしれてきました。 \(^o^)/
こんにちは (^○^)
いろいろな おつきあいの中から いい場面がいっぱいうまれて
一つ一つ 大事にこなしながら 日々を過ごしています。 (^_-)-☆
夕暮れの 開港記念館 素敵に見えましたよ~ 若者だったら デートと洒落て
私達オバサマは 3人で いい音楽に 酔いしれてきました。 \(^o^)/
うめちゃんさん
こんにちは (^○^)
東日本大震災の 3/11 あれから4年 たちましたと・・・
亡くなられた方 今頑張ってる被災者の方 そして我々も含めて
みんなで応援歌を 届けましょう~ と・・・ ♪~
感慨深い コンサートのひとときでしたよ~ (^O^)/
こんにちは (^○^)
東日本大震災の 3/11 あれから4年 たちましたと・・・
亡くなられた方 今頑張ってる被災者の方 そして我々も含めて
みんなで応援歌を 届けましょう~ と・・・ ♪~
感慨深い コンサートのひとときでしたよ~ (^O^)/
たけさん
こんにちは (^○^)
参加することに 意義あり~で 大声で歌ってきました。
一人だと歌えないのに 大勢だと つい つられてね・・・
たけちゃんの ところへ 聞こえる位 大きな声だったかも!
終わったの9時 これから食事すると 遅くなるので 帰ろうと・・・
こんにちは (^○^)
参加することに 意義あり~で 大声で歌ってきました。
一人だと歌えないのに 大勢だと つい つられてね・・・
たけちゃんの ところへ 聞こえる位 大きな声だったかも!
終わったの9時 これから食事すると 遅くなるので 帰ろうと・・・
雅ちゃん
こんにちは (^○^)
あ~ 覚えてくれてた? 昨年の11/3に 秋のユニット祭りと題して
武蔵小杉のコンサートを ブログにアップしました。 (^_-)-☆
この 開港記念館は レンガ造り ステンドグラスの レトロな雰囲気!
こんなところで 「花は咲く♬~」を歌えるなんて 感激です。 (^O^)/
こんにちは (^○^)
あ~ 覚えてくれてた? 昨年の11/3に 秋のユニット祭りと題して
武蔵小杉のコンサートを ブログにアップしました。 (^_-)-☆
この 開港記念館は レンガ造り ステンドグラスの レトロな雰囲気!
こんなところで 「花は咲く♬~」を歌えるなんて 感激です。 (^O^)/
ねこさん
こんにちは (^○^)
大阪の中之島公会堂も こんな感じですか? (^_-)-☆
横浜開港記念館の公会堂は 赤レンガの時計塔(36m)が 特徴で
国の重要文化財に 指定されており 今は中区の公会堂として利用!
重厚な 趣きのある建物です 中も綺麗でしたよ~ (^O^)/
こんにちは (^○^)
大阪の中之島公会堂も こんな感じですか? (^_-)-☆
横浜開港記念館の公会堂は 赤レンガの時計塔(36m)が 特徴で
国の重要文化財に 指定されており 今は中区の公会堂として利用!
重厚な 趣きのある建物です 中も綺麗でしたよ~ (^O^)/
らら さん
こんにちは (^○^)
この 開港記念館に 公会堂があって 1階300席
2階にも150席ぐらい あるんですよ~ (^^♪
1階の前から 五番目だったので よく 見えました。
駅から1分位で 行けるので 便利な所ですね~
結婚式 会議場も あるようです。 \(^o^)/
こんにちは (^○^)
この 開港記念館に 公会堂があって 1階300席
2階にも150席ぐらい あるんですよ~ (^^♪
1階の前から 五番目だったので よく 見えました。
駅から1分位で 行けるので 便利な所ですね~
結婚式 会議場も あるようです。 \(^o^)/
michan さん
こんにちは (^○^)
クラシック ばっかりだと 肩も凝るんですが・・・
今回は ポピュラーな曲が 多かったので 気楽に聞けました。
指揮者は トークも上手なので みなさんを笑わせながらの進行で
2時間半が あっというまに 過ぎていきました。 \(^o^)/
こんにちは (^○^)
クラシック ばっかりだと 肩も凝るんですが・・・
今回は ポピュラーな曲が 多かったので 気楽に聞けました。
指揮者は トークも上手なので みなさんを笑わせながらの進行で
2時間半が あっというまに 過ぎていきました。 \(^o^)/
スキップさん
こんにちは (^○^)
あ~ おんなじ? 直君は この字なの?
わが家は 樹 → 紀 と 書くんですよ~
座ってばかりいると 腰が痛くなるので みなさん立って!
そして 大合唱が はじまりました。 ♬~ (^O^)/
こんにちは (^○^)
あ~ おんなじ? 直君は この字なの?
わが家は 樹 → 紀 と 書くんですよ~
座ってばかりいると 腰が痛くなるので みなさん立って!
そして 大合唱が はじまりました。 ♬~ (^O^)/
貧乏神 さん
こんにちは (^○^)
そうなんです 今回は 耳の保養? (^_-)-☆
美しい女性コーラスで 春の童謡メドレー ♬~
混声で 瑠璃色の地球 そのままの君で 風など・・・
男声では 力強い歌声を聴いて いい気分転換になりました。
こんにちは (^○^)
そうなんです 今回は 耳の保養? (^_-)-☆
美しい女性コーラスで 春の童謡メドレー ♬~
混声で 瑠璃色の地球 そのままの君で 風など・・・
男声では 力強い歌声を聴いて いい気分転換になりました。
つ~ままさんこんにちは
素敵なコンサートに誘っていただいたんですね
みんなで「花が咲く」を声出して歌ったら
東北まで聞こえてるでしょう~♫
東北にたくさんの花が咲いて笑顔の花も咲いてほしいですね(*^_^*)
素敵なコンサートに誘っていただいたんですね
みんなで「花が咲く」を声出して歌ったら
東北まで聞こえてるでしょう~♫
東北にたくさんの花が咲いて笑顔の花も咲いてほしいですね(*^_^*)
つ~ままさん
おはようございます
横浜ベィコールの 定期演奏会
盛況ですね
たくさんの曲目が みんなで 声を合わせて花は咲くを
もう 頑張ってって 応援かですもんね(*^。^*)
おはようございます
横浜ベィコールの 定期演奏会
盛況ですね
たくさんの曲目が みんなで 声を合わせて花は咲くを
もう 頑張ってって 応援かですもんね(*^。^*)
つ~ままさ~ん☆~ 花は咲く☆~♪~♪~ いいですねぇ~(*^-^*)☆~♪~♪~♪~ 歌声が聞こえて来ま~す☆~♪~♪~♡~♪~
つ~ままさん こんにちは (*^^)v
横浜開港記念館は 見た事がなかったけど、三菱一号館美術館と
同じような レンガ造りの建物はレトロに思えますね
テノール歌手の方は、前につ~ままがブログで紹介してくれた人よね?
聴きなれた歌を みんなで歌うのは楽しいでしょうね~
つ~ままは 交友関係が広いので、彼方此方からお誘いが掛るのでしょう
常に脳の活性化をしているから 若いのよ
東日本大震災の 被災地に皆さんの歌声が届いて、元気付けられると良いわね
横浜開港記念館は 見た事がなかったけど、三菱一号館美術館と
同じような レンガ造りの建物はレトロに思えますね
テノール歌手の方は、前につ~ままがブログで紹介してくれた人よね?
聴きなれた歌を みんなで歌うのは楽しいでしょうね~
つ~ままは 交友関係が広いので、彼方此方からお誘いが掛るのでしょう
常に脳の活性化をしているから 若いのよ
東日本大震災の 被災地に皆さんの歌声が届いて、元気付けられると良いわね
つ~ままさん
こんにちは(*^_^*)
とても良い時間が持てて良かったですね(^・^)♪
沢山の曲目を唄われ、聴衆全員での大合唱
楽しかったでしょう~!
男性だけのコーラスも、力強くていいですよね。
開港記念館の中にコンサートを出来る場所があるのですね。
知りませんでした(>_<)
こんにちは(*^_^*)
とても良い時間が持てて良かったですね(^・^)♪
沢山の曲目を唄われ、聴衆全員での大合唱
楽しかったでしょう~!
男性だけのコーラスも、力強くていいですよね。
開港記念館の中にコンサートを出来る場所があるのですね。
知りませんでした(>_<)
コメント
22 件