西友山科教室
みすちゃん さん
ミック 痛いの?
2015年03月08日 22:53
昨日から ミックの様子が変です!
散歩も行きたがらないし 尻尾も垂れています
今日の午後の散歩で 家の前を5メートルほど歩いて
にっちもさっちも動かなくなりました
前に進むことも後ろへ引き返すこともできません
ジッと佇んで進みたいけど 身体が付いていかないようです
丁度4時頃になっていましたので 急遽動物病院へ連れて行くことにしました
以前に足の肉球が敗れた時の女性のドクターで
丁寧に診て貰えました
外見はどうも無いですが階段を上がったり下りたり
する事が出来ず 後ろ脚が細かく震えています
わずか10㎝の高ささえ 佇んでしまいます
「何かぶつけたり 落ちたりされましたか?」
と聞かれても身にお覚えがないし 普通の生活をしていて
急におかしくなってます
レントゲンを撮ってもらうと 左後脚の 膝の靭帯が
横にずれたようです
犬も人間と同じ様に 膝をやられるんですね
レントゲンの時に少し暴れたようで震えがすこし収まって
いました 靱帯が少し移動したんでしょう
家でマッサージをしてやると 頭を私の足の間に突っ込んで
気持ちよいのかジッとしていました
物を言えない動物は 訴えることが出来ないので可哀想です
犬のことで終日バタバタしていると アッという間に
寝る時間です 3階が酷く今日は寒いなと思うと 窓が
全部開けっ放し!・主人が朝掃除の後閉めるのを忘れています
昨日は病院へ お祖父さんの靴下を届けに行き 他の用事をしているともう靴下を何処かに落としてしまってます
最近集中力が少し欠け始めました
お父さん!疲れているの?
3枚目の図は犬の体です 靭帯は股関節の側にあります
散歩も行きたがらないし 尻尾も垂れています
今日の午後の散歩で 家の前を5メートルほど歩いて
にっちもさっちも動かなくなりました
前に進むことも後ろへ引き返すこともできません
ジッと佇んで進みたいけど 身体が付いていかないようです
丁度4時頃になっていましたので 急遽動物病院へ連れて行くことにしました
以前に足の肉球が敗れた時の女性のドクターで
丁寧に診て貰えました
外見はどうも無いですが階段を上がったり下りたり
する事が出来ず 後ろ脚が細かく震えています
わずか10㎝の高ささえ 佇んでしまいます
「何かぶつけたり 落ちたりされましたか?」
と聞かれても身にお覚えがないし 普通の生活をしていて
急におかしくなってます
レントゲンを撮ってもらうと 左後脚の 膝の靭帯が
横にずれたようです
犬も人間と同じ様に 膝をやられるんですね
レントゲンの時に少し暴れたようで震えがすこし収まって
いました 靱帯が少し移動したんでしょう
家でマッサージをしてやると 頭を私の足の間に突っ込んで
気持ちよいのかジッとしていました
物を言えない動物は 訴えることが出来ないので可哀想です
犬のことで終日バタバタしていると アッという間に
寝る時間です 3階が酷く今日は寒いなと思うと 窓が
全部開けっ放し!・主人が朝掃除の後閉めるのを忘れています
昨日は病院へ お祖父さんの靴下を届けに行き 他の用事をしているともう靴下を何処かに落としてしまってます
最近集中力が少し欠け始めました
お父さん!疲れているの?
3枚目の図は犬の体です 靭帯は股関節の側にあります
トモさん こんばんは~
有難うございます
災難続きで 家族病院通いばかりです ハハハ
そう言う時もありますよね
ミックも家族の一員ですから・・・
今しばらく 大人しくしてくれたらいいんですが
階段を上り下りする時だけは 少しためらっていますよ
でも 食欲だけは全然変わりません(*´Д`)
有難うございます
災難続きで 家族病院通いばかりです ハハハ
そう言う時もありますよね
ミックも家族の一員ですから・・・
今しばらく 大人しくしてくれたらいいんですが
階段を上り下りする時だけは 少しためらっていますよ
でも 食欲だけは全然変わりません(*´Д`)
みすちゃんさん
こんばんは(*^^*)
ミックちゃん可哀想でしたね…(T . T);
原因がわかって良かったですね
大切な家族ですから、みすちゃんさんも随分心配された事でしょう。
ミックちゃんの痛みは和らいだのでしょうか?
お大事にしてください。m(_ _)m
こんばんは(*^^*)
ミックちゃん可哀想でしたね…(T . T);
原因がわかって良かったですね
大切な家族ですから、みすちゃんさんも随分心配された事でしょう。
ミックちゃんの痛みは和らいだのでしょうか?
お大事にしてください。m(_ _)m
yu-minさん こんばんは~
ミックの大人しいことから気が付き 直ぐ病院へ行ったので
何とか原因も解り ホッとしています
膝の靭帯が外れるのには4つの症状があるみたいです
1つ目は靭帯が 何かのきっかけで外れても 直ぐ元に戻るタイプ
2つ目は膝関節の切れ目が浅くて つるっと滑って戻らないタイプ
3つ目は靭帯が固くて 一旦外れると戻らないタイプ
4つ目全然最初から 靭帯が外れているタイプ
ミックは2番目だそうです マッサージをしているとポキッと音がしました
之は元に戻ったのかな 今の所痛み止めしか処置はないそうですよ
ガッティーちゃんも 色々病気をされたんですね
苦労をお察しします
ミックの大人しいことから気が付き 直ぐ病院へ行ったので
何とか原因も解り ホッとしています
膝の靭帯が外れるのには4つの症状があるみたいです
1つ目は靭帯が 何かのきっかけで外れても 直ぐ元に戻るタイプ
2つ目は膝関節の切れ目が浅くて つるっと滑って戻らないタイプ
3つ目は靭帯が固くて 一旦外れると戻らないタイプ
4つ目全然最初から 靭帯が外れているタイプ
ミックは2番目だそうです マッサージをしているとポキッと音がしました
之は元に戻ったのかな 今の所痛み止めしか処置はないそうですよ
ガッティーちゃんも 色々病気をされたんですね
苦労をお察しします
うめちゃん こんにちは~
言葉がしゃべれな動物は 少しかわいそうですね
気が付かなかった私も悪いです
夜しきりに唸ってるな~って思ってたのに・・・
夜10時過ぎまで 窓が開いたままで
もう充分空気は入れ替えられました よく冷えています(笑)
ほかに意識が行ってるときは 細かいことは全部度忘れしてますね
主人は 連日ですので自分でも応えてるのかな~と伺うと
そんなことは 微塵も反省の色がみえませんでした
言葉がしゃべれな動物は 少しかわいそうですね
気が付かなかった私も悪いです
夜しきりに唸ってるな~って思ってたのに・・・
夜10時過ぎまで 窓が開いたままで
もう充分空気は入れ替えられました よく冷えています(笑)
ほかに意識が行ってるときは 細かいことは全部度忘れしてますね
主人は 連日ですので自分でも応えてるのかな~と伺うと
そんなことは 微塵も反省の色がみえませんでした
michan こんにちは~
驚きましたよ
まさかミックの具合が 悪いとは思わなかったです
数日前から 夜 散歩から帰っても上にあがろうとはしなくて
ウーウーと唸って怒っているように見えたので 時間がたてば
機嫌を治すだろうとほっといたんですよ
でもだんだんと階段を上がるのが 躊躇するようになったので アレッ
と気になって連れて行って 分かりました
私と同じ膝が悪かったんですね ほっといてごめんね~です
主人は 何回言っても一緒! 何処でも同じですね(;´Д`)
驚きましたよ
まさかミックの具合が 悪いとは思わなかったです
数日前から 夜 散歩から帰っても上にあがろうとはしなくて
ウーウーと唸って怒っているように見えたので 時間がたてば
機嫌を治すだろうとほっといたんですよ
でもだんだんと階段を上がるのが 躊躇するようになったので アレッ
と気になって連れて行って 分かりました
私と同じ膝が悪かったんですね ほっといてごめんね~です
主人は 何回言っても一緒! 何処でも同じですね(;´Д`)
みすちゃんさん
おはようございます(^_^)
ミックちゃん痛かったんでしょうね
物言えないので余計切ないね
ガッティーも何回も経験あるけど、飼い主はただおろおろするだけ、レントゲンを直ぐとって原因が分かってホッとですね。
マッサージ、気持ち良かったのね
お大事にね(^.^)
おはようございます(^_^)
ミックちゃん痛かったんでしょうね
物言えないので余計切ないね
ガッティーも何回も経験あるけど、飼い主はただおろおろするだけ、レントゲンを直ぐとって原因が分かってホッとですね。
マッサージ、気持ち良かったのね
お大事にね(^.^)
みすちゃんさん
おはようございます
ミックちゃん 我慢してたのでしょうね
痛いって 言えないのが 辛いですね
ご主人様 お掃除をして 空気の入れ替え
窓ね 開けたままなら 随分寒かったでしょうね
忙しいと つい 忘れ物 多くなりますね
おはようございます
ミックちゃん 我慢してたのでしょうね
痛いって 言えないのが 辛いですね
ご主人様 お掃除をして 空気の入れ替え
窓ね 開けたままなら 随分寒かったでしょうね
忙しいと つい 忘れ物 多くなりますね
yokoさん こんばんは~
花粉症大丈夫ですか?
凄いことになってますね
完全防備をしないと 目も開けていられないんじゃないの
気を付けて下さいね
家の犬は大丈夫だと思っていたのに こんな事が・・・
と思うようなことが起きますね 重たいので抱きかかえて歩くのが大変です
ペット保険に入ってないので 娘婿が心配していた通りになっちゃいました
よく考えて入らなくちゃ と思っています
主人だけじゃなくて 私も意外な所で物忘れしてます 誤魔化してますけどね
花粉症大丈夫ですか?
凄いことになってますね
完全防備をしないと 目も開けていられないんじゃないの
気を付けて下さいね
家の犬は大丈夫だと思っていたのに こんな事が・・・
と思うようなことが起きますね 重たいので抱きかかえて歩くのが大変です
ペット保険に入ってないので 娘婿が心配していた通りになっちゃいました
よく考えて入らなくちゃ と思っています
主人だけじゃなくて 私も意外な所で物忘れしてます 誤魔化してますけどね
のぐっちゃん こんばんは~
お掃除は家は2階3階は主人が遣ってくれています
本当はもっと丁寧にしてほしいんですけど 口出しはしません
モウやらないって言われたくないですから
でも窓が朝から開けぱなしには 出掛けていたので気が付きませんでした
みんな疲れが溜まってるのかな?
ミックは今日は 随分と大人しいですよ
お掃除は家は2階3階は主人が遣ってくれています
本当はもっと丁寧にしてほしいんですけど 口出しはしません
モウやらないって言われたくないですから
でも窓が朝から開けぱなしには 出掛けていたので気が付きませんでした
みんな疲れが溜まってるのかな?
ミックは今日は 随分と大人しいですよ
雅さん こんばんは~
ミックは6月でもう8歳 シニア犬です
遊んだりする事は大好きで チョット構うとエッ! と目を輝かせて
ボールを持ってきます
カーペットを全部フロアーに敷いているのでは無いので 其れが犬には
良くないんでしょうね
フロアーで走ってよく滑っていますから
これは 飼い主の責任でしょうね
主人もこの頃物忘れが溜まってきています キッチリし過ぎるんですよ
私の失敗は 煩いほどなのに・・・自分は言い訳しています
余り責めても可哀想なので 1回だけにしています
これでも我慢しているんですよ フフフ(^-^)
ミックは6月でもう8歳 シニア犬です
遊んだりする事は大好きで チョット構うとエッ! と目を輝かせて
ボールを持ってきます
カーペットを全部フロアーに敷いているのでは無いので 其れが犬には
良くないんでしょうね
フロアーで走ってよく滑っていますから
これは 飼い主の責任でしょうね
主人もこの頃物忘れが溜まってきています キッチリし過ぎるんですよ
私の失敗は 煩いほどなのに・・・自分は言い訳しています
余り責めても可哀想なので 1回だけにしています
これでも我慢しているんですよ フフフ(^-^)
みすちゃん こんばんは
ミックちゃん 膝の靭帯がずれて痛かったのですか。
ワンちゃんは物が言えないので可哀想ですね。
マッサージしてもらって 気持ち良かったみたいですね(#^.^#)。
窓の閉め忘れ 私も時々ありますよ。
何か寒いと感じると窓が開いてました(^_^;)。
ミックちゃん お大事に♪
ミックちゃん 膝の靭帯がずれて痛かったのですか。
ワンちゃんは物が言えないので可哀想ですね。
マッサージしてもらって 気持ち良かったみたいですね(#^.^#)。
窓の閉め忘れ 私も時々ありますよ。
何か寒いと感じると窓が開いてました(^_^;)。
ミックちゃん お大事に♪
みすちゃん~ 今晩は (*^^)v
ミックちゃんは 靭帯がずれていたのではさぞかし痛かったでしょうね
物言えぬ ペットは飼い主さんが気をつけてあげるしかないもの
早めに病院へ連れて行ったので、痛みも治まったのかしら? マッサージを
してもらい、きっと みすちゃんにありがとう~と 言ってると思うわよ
あらあら この寒いのに、お掃除をしたまま空気の入れ替えを一日中では
寒いでしょうね ご主人様はお疲れが溜まっているのかな?
私は物忘れが多いと 疲れではなく年のせいにしているわよ
ミックちゃんは 今幾つなの?
ミックちゃんは 靭帯がずれていたのではさぞかし痛かったでしょうね
物言えぬ ペットは飼い主さんが気をつけてあげるしかないもの
早めに病院へ連れて行ったので、痛みも治まったのかしら? マッサージを
してもらい、きっと みすちゃんにありがとう~と 言ってると思うわよ
あらあら この寒いのに、お掃除をしたまま空気の入れ替えを一日中では
寒いでしょうね ご主人様はお疲れが溜まっているのかな?
私は物忘れが多いと 疲れではなく年のせいにしているわよ
ミックちゃんは 今幾つなの?
コメント
12 件