パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • powerpointのチャレンジ問題
    • ケーキ作りをあれこれ・・・
    • 何だか 不安!
    • 今日から11月
    • リモートオフ会と通院

笑って発散!

 西友山科教室  みすちゃん さん

微妙~

 2015年03月07日 22:34
春らしい小さな花がいっぱい咲きはじめました

似たようなもので 何かが違う!
と感じられたことは ありませんか

ふと 眺めている内 またぞろおかしな気持ちになって調べ始めました
段々深入りしそうなので ここいらで
ブレーキをかけることにしました

ハコベ(ハコベラ)は 一種類ではないんですね
同じ花で 葉っぱの大きさが違うだけで名前も違って来ます

似たようなもの
ウシハコベ・・・って言うんですね それは!

ハコベより大形で茎は円柱で紅色 枝が多い 
葉は広卵形 葉面が少し波打つ
花が終えると花柄は下向きに曲がる 20~50㎝の高さ


ハコベは茎や葉が柔らかく越年または1年草
葉は卵状楕円形 10~30㎝の高さ
春の七草の一種です

どちらもさして変わらないように見えますね


※ついでなので今朝見つけた黄水仙を遊んでみました
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座