パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 11月の黄色先生の予定表ができました♪
    • 10月の黄色先生の予定はこんな感じデス♪
    • お待たせ!9月の黄色先生の予定ですよ~♪
    • 8月の黄色先生の予定表ができました♪
    • 7月の黄色先生の走行予想日でございます♪

”旅をするなら、鉄道がいい(^^♪”

 メッツ大曽根教室  鉄道の旅人 さん

鉄道模型がいっぱい\(^o^)/

 2015年03月10日 22:43
富山駅前から富山市内軌道線の大学前行きに乗ること9分、安野屋電停で降りて歩くこと5分弱…………

一軒の純喫茶があります。
名前は「ブルートレイン」(=゚ω゚)ノ
カンの良い方は1枚目の外観の写真を見てどんなところなのか検討がつくかもしれません。

そう!
入り口を開けると、鉄道模型でいっぱいなのです\(^o^)/
席も電車のボックスシートを思わせます。
2階席もあるのですよ。

各地の電車の模型があり、以前名鉄を走っていたパノラマカーの模型もあって懐かしいものもありました。もちろん富山にちなんだ電車の模型もいっぱいあります。
この時、お客さんは僕一人でしたが模型を何個か走らせてくれました。東北新幹線「はやぶさ」とか、間もなく開業する北陸新幹線も走らせてくれましたね。

「純喫茶」と書いたのは、ここはコーヒーを純粋に楽しむ場所で食事はないのです。カレーぐらいはあるのかと思いましたが無く、強いていえばトーストとケーキぐらいです。
僕はチーズケーキセットを注文しました(=゚ω゚)ノ
チーズケーキセットを食べながら、走る模型を眺めてました。

鉄道好きな人はもちろん、コーヒー好きな人も落ち着ける場所だと思います。
「純喫茶」というのも貴重かもしれません。

富山観光して、一休みにはちょうどいいところです(((o(*゚▽゚*)o)))

さて、次回は金曜日更新予定です。
富山のある名物についてを書こうかと…………_φ(・_・
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座