西友山科教室
みすちゃん さん
花粉症の時期です
2015年02月27日 21:41
風邪をひいてしまいました
昨日 病院へ行くように言われたけど 木曜日は病院も
お休みの所が多いですね
夕方に出かけようと思ったけど つい用事で
逃してしまいました
それで今日 朝から耳鼻科へ出かけた訳です
普通は 内科へ行くのが本当でしょうが 混むのと
専門の喉や鼻を見てもらうには 耳鼻科が一番!
最近では待ち時間が長いのが嫌で 色々と工夫をしてる
ですよ
医者とは ア・ウンの呼吸で 即座に
「風邪にかかりました 喉と鼻が痛いです!」と言うと
すぐさま喉には3回位 鼻には細長い綿棒みたいなもので
4回位薬を塗られ 最後には急きこんでしまいました
喉用と鼻口用のネブライザーで2回も消毒して貰い
もう清算です
待合には 最初は10名位いたのに ドンドン捌けて
次から次へと 患者が入って来ます
金曜は特に患者数が多いですね
アア~そうだ! 花粉症の患者も増えてますね
近所の犬友の奥さんは 飼い犬も花粉症になったわと
訴えていました
山の側に住宅が有るので 風で飛んでくるんですよ
幸い未だかかったことがないけど 眼や彼方此方が痒いと
たまらないでしょうね
夕方の散歩で 白梅の花も咲いていないのに
もう 桜の莟がこんなに脹らんでいて・・・
植物は季節をチャンと 感じ取っているんですね
ミックも食事とお散歩は時計が解るようで キッチリ
催促します
「あと10分待って! キッカリになったらするから~」
といつも言ってるんですよ
時間だけは しつこい程です
昨日 病院へ行くように言われたけど 木曜日は病院も
お休みの所が多いですね
夕方に出かけようと思ったけど つい用事で
逃してしまいました
それで今日 朝から耳鼻科へ出かけた訳です
普通は 内科へ行くのが本当でしょうが 混むのと
専門の喉や鼻を見てもらうには 耳鼻科が一番!
最近では待ち時間が長いのが嫌で 色々と工夫をしてる
ですよ
医者とは ア・ウンの呼吸で 即座に
「風邪にかかりました 喉と鼻が痛いです!」と言うと
すぐさま喉には3回位 鼻には細長い綿棒みたいなもので
4回位薬を塗られ 最後には急きこんでしまいました
喉用と鼻口用のネブライザーで2回も消毒して貰い
もう清算です
待合には 最初は10名位いたのに ドンドン捌けて
次から次へと 患者が入って来ます
金曜は特に患者数が多いですね
アア~そうだ! 花粉症の患者も増えてますね
近所の犬友の奥さんは 飼い犬も花粉症になったわと
訴えていました
山の側に住宅が有るので 風で飛んでくるんですよ
幸い未だかかったことがないけど 眼や彼方此方が痒いと
たまらないでしょうね
夕方の散歩で 白梅の花も咲いていないのに
もう 桜の莟がこんなに脹らんでいて・・・
植物は季節をチャンと 感じ取っているんですね
ミックも食事とお散歩は時計が解るようで キッチリ
催促します
「あと10分待って! キッカリになったらするから~」
といつも言ってるんですよ
時間だけは しつこい程です
