海老名マルイ教室
kaori さん
老人福祉センター渓松園に
2015年02月06日 19:01

姑さんが元気なころ老人会でたまに行っておりましたので、名前だけは記憶しておりましたが、まさか自分も行くとは思いもしないことでした。
相模原市、町田市在住の60歳以上であれば利用できる施設とのことです。
グランドゴルフのグループで新年会をかねてと言うことでした
ゲートボールの施設 卓球 お風呂なども申し込めば入れるようです。
お昼を食べてあとの楽しみはカラオケ 結婚して以来一度もカラオケなどへ行ったことなく、人が気持ちよさそうに歌うのを聞いてるだけではつまらないと、思いきって歌うことにしました。 初体験です。
一人では心細いので滝廉太郎の花でしたらデュエットできるので仲間をさそって壇上にあがり夢中で歌っているうち終わりました。 しばらくして空きがあるのでもい一曲どうですかと言われ調子にのって ヤシの実を歌ったのですがとにかくマイクを持つのもはじめてでしたので、音が出てないよ言われてはじめてマイクをオンにしてなかったことに気付きました。
と言うことは花を歌っているときはマイクはオフのままだったということです。 なんと情けないことでした。 口ぱくとよく聞きますがそれをしててもきづかなかったんですね。
初体験とはそんなものかもしれませんね。
立春の日でしたので渓松園をぬけだして春の兆しを探しにいきました。
よその玄関先にロウバイが満開でした。
その当てりを歩き回っていたら梅の花がちらほら咲いているのをみつけました。
相模原市、町田市在住の60歳以上であれば利用できる施設とのことです。
グランドゴルフのグループで新年会をかねてと言うことでした
ゲートボールの施設 卓球 お風呂なども申し込めば入れるようです。
お昼を食べてあとの楽しみはカラオケ 結婚して以来一度もカラオケなどへ行ったことなく、人が気持ちよさそうに歌うのを聞いてるだけではつまらないと、思いきって歌うことにしました。 初体験です。
一人では心細いので滝廉太郎の花でしたらデュエットできるので仲間をさそって壇上にあがり夢中で歌っているうち終わりました。 しばらくして空きがあるのでもい一曲どうですかと言われ調子にのって ヤシの実を歌ったのですがとにかくマイクを持つのもはじめてでしたので、音が出てないよ言われてはじめてマイクをオンにしてなかったことに気付きました。
と言うことは花を歌っているときはマイクはオフのままだったということです。 なんと情けないことでした。 口ぱくとよく聞きますがそれをしててもきづかなかったんですね。
初体験とはそんなものかもしれませんね。
立春の日でしたので渓松園をぬけだして春の兆しを探しにいきました。
よその玄関先にロウバイが満開でした。
その当てりを歩き回っていたら梅の花がちらほら咲いているのをみつけました。
sakuraさん kusamotiさん こんばんは
少しお酒がはいってるせいですか、皆さん気持ちよさそうに歌の世界へはいりこんで上手下手は関係なく歌ってました。
私もはまりそうです???? 今度は北の宿でも歌おうかしらと家のなかでは鼻歌をくちずさんでいます。
少しお酒がはいってるせいですか、皆さん気持ちよさそうに歌の世界へはいりこんで上手下手は関係なく歌ってました。
私もはまりそうです???? 今度は北の宿でも歌おうかしらと家のなかでは鼻歌をくちずさんでいます。
kaoriさん
春の訪れを感じさせるロウバイや梅の花がきれいですね。
私も音痴ですが、歌は大好きです。
4月に座間のハーモニーホールでフォレスタ・コンサートがありますので、行く予定です。
昔懐かしい歌や唱歌が楽しみです。
春の訪れを感じさせるロウバイや梅の花がきれいですね。
私も音痴ですが、歌は大好きです。
4月に座間のハーモニーホールでフォレスタ・コンサートがありますので、行く予定です。
昔懐かしい歌や唱歌が楽しみです。
コメント
2 件