パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 8月の黄色先生の予定表ができました♪
    • 7月の黄色先生の走行予想日でございます♪
    • さ~て、6月の黄色先生は~(=゚ω゚)ノ
    • 黄色先生の入れ替えイベント(=゚ω゚)ノ
    • お待たせ~、5月の黄色先生の予定です♪
    • 「masakishi」さん より
    • 「あけちゃん」さん より
    • 「みささぎ小町」さん より
    • 「violet」さん より
    • 「イロン」さん より

”旅をするなら、鉄道がいい(^^♪”

 メッツ大曽根教室  鉄道の旅人 さん

「KITTE」を体感(=゚ω゚)ノ

 2014年12月24日 23:30
今日はクリスマスイブですね(=゚ω゚)ノ
ブログイベント、合言葉が「クリスマス」でした。「イブ」までは入らなかったですね。
今日の右側の列は「クリスマス」のオンパレードでびっくり(°0°)!!

と、いうわけで友人の個展を見に行った時にそれにふさわしい場所に行っているので、その話にしましょう_φ(・_・

これも雅さんが、ここの見事なクリスマスツリーをブログに載せていたのを見たので寄ってみました。
それは、日本郵便が初めて手がけた商業施設「KITTE」です(=゚ω゚)ノ

KITTEは東京駅丸の内南口から出てすぐ左手に1枚目のような写真のJPビルが建っていまして、6階までの部分がそれにあたります。
開業したのは2013年3月21日とまだできたてホヤホヤ。
中に入ると6階までが吹き抜けとなっており、目の前に大きなクリスマスツリーがあらわれました(((o(*゚▽゚*)o)))

クリスマスツリーを眺めつつ、6階の空中庭園に向かいました………

やはり日曜日だったせいか凄い人!(◎_◎;)
少し高い角度から東京駅を眺めてきました。

地上からの赤レンガも良いですが、ここから眺めるのも良いものです。
東京駅から発着する電車が良く見えますね。
奥には東海道新幹線の姿も確認できます♪( ´▽`)

屋上からの眺めと、クリスマス間近の雰囲気を味わってからビルをでました。
今度来るときは、中のお店巡りもしてみたいものです。
今回はクリスマスツリーが建っていましたが、季節ごとに色々な顔があったことでしょう(^ω^)

さて、明日は「東急世田谷線を体感(=゚ω゚)ノ」と題してブログをアップします。
それにしても、我ながら今回の東京シリーズのタイトルを「〜体感(=゚ω゚)ノ」と上手くそろえれたと思いました(≧∇≦)
コメント
 4 件
 2014年12月26日 21:15  メッツ大曽根教室  鉄道の旅人 さん
豊橋教室の先生こんばんは〜( ´ ▽ ` )ノ

先生も去年の6月に行ったんですね(^ω^)
東京は学生時代に旅行していた時は、通過するだけでしたね。その時はいつも工事をしていたイメージがあります。
その頃からみても変わっていました。

あ〜(^^;;
写真でみて綺麗と思っても実際はそうでもないというのはあるかもしれません。
僕が気になったのは名古屋よりも多い人、クラクラしますね(>_<)

やはり人が多いと、汚れるのかも(._.)
 2014年12月26日 02:23  バロー豊橋教室  バロー豊橋教室 さん
鉄道の旅人さん こんにちは

KITTE行ったことがあります。
去年、6月に東京に行ったときによってきました。

東京の駅も、駅周辺も変わっていきますね。

写真で見る東京は、本当にきれいです。
がしかし、意外とその場所にいるとそうでもなかったりして、
むしろ名古屋のほうがきれいな感じがしました。

利用者が多いと、汚れちゃうんですかね?
(^-^)
東京シリーズは、まだまだ続きますね。(^-^)
 2014年12月25日 22:34  メッツ大曽根教室  鉄道の旅人 さん
雅さんこんばんは〜( ´ ▽ ` )ノ

今回のブログイベントは、なんだかいつも以上に量があった気がしちゃいました。
そーそー、0時回ってからも何人かいましたね〜(^◇^;)

東京駅の記念Suicaはすったもんだとなりましたけど、JR東日本は賢明な処置をとってくれたと思います。僕は勿論買うつもりでいますよん( *`ω´)b

確か午後3時を回っていたと思います。ツリーの下では何か催し物がやっていて賑やかでしたね。
雅さんに言われて気が付きました、撮った自分が言うのもなんですがJPタワーに写る他のビルはホント綺麗に見えますね(((o(*゚▽゚*)o)))
 2014年12月25日 00:35  亀有駅前教室  雅 さん
鉄道の旅人さん~ 今晩は (*^^)v

驚いた事に 0時を過ぎてもクリスマスブログを書く人がいるのよ
勿論 もうポイントは入らないでしょうから 再度書いてるのよね
「0時過ぎは 書いてもポイントははいりませんよ」と書かないと
解らないみたいね。 昨日はブログを探すのが大変だったわよ

一昨日は 東京駅は大変だったみたいね 100周年を記念した
スイカ15000枚を発売するのに、沢山の人が集まり販売中止だものね
お蔭で 欲しい人全員が手にする事が出来るわよ

kitte には昼間行った見たいね このツリーがライトアップするのを
見てないのよ JPタワーに 他所のビルが写り綺麗ね~
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座