パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 今日は 嬉しい日 ♪~
    • 台湾料理&コミュニティーハウス清掃日
    • ヨコハマタイムトンネル展
    • 麻雀&読書を~ ♪~
    • 咲いた 咲いた チューリップの花が~
    • 「雅」さん より
    • 「yu-min」さん より
    • 「れおん」さん より
    • 「たけさん」さん より
    • 「マコ」さん より

つ~まま 便り ♪~

 イオンスタイル東神奈川教室  つ~まま さん

ひつじさんで~す♪~

 2014年12月18日 11:22
ここのところ いつものお稽古の他に 一日体験教室を希望されます。
鶴ヶ峰コミニュティハウスから 布夢彩画の干支をやってくださいと
受講生12名が 集まってますので よろしくお願いします。 と
12/16(火)10時~12時 2時間しかないので 先生仲間と2人で
羊の見本を二つ用意 カラー色紙・布も持参です。 その二時間の間
テレビの取材が入るので ご了承くださいと 館長さんから・・・
布夢彩画を 宣伝してくれるので 嬉しいことです。 (●^o^●)
一年前にも そんなことが ありましたが やっぱり緊張のお稽古!
YCV 横浜ケーブルテレビ 12/24 12/25 12/26 の3日間
「地域情報便 じ もっと!」で 放映されますと・・・
みなさん カメラを気にせず 熱心に作業を 続けていたので
時間内に できあがり お正月に飾る 「干支のひつじ」ができたと
喜んで帰られ 一番緊張してた私 ホッとしました。 \(^o^)/

コメント
 16 件
 2014年12月21日 21:47  イオンスタイル東神奈川教室  つ~まま さん
yoko さん
こんにちは (*^_^*)

そう~ 白いブラウスの上に この前買ったセーター着てました。
リバーシブルの赤いコートも羽織って・・・  (^_-)-☆
一日体験講習会 yokoちゃんのように 若い方も2人いましたよ~
ほとんど 60代・70代だけど・・・ 若い人出来上がりが早いね!
 2014年12月20日 17:41  イオンスタイル東神奈川教室  つ~まま さん
たけさん
こんにちは (*^_^*)

嬉しいことよね~ テレビに出れるなんて・・・ (^_-)-☆
セーター姿じゃなくて スーツにすればよかった~ なんて 
あとで 思ったけど 普段の お稽古風景だから これでいいね!
たけちゃん 年末年始 お店忙しくなるね お身体気をつけてね! (^O^)/
 2014年12月20日 17:35  イオンスタイル東神奈川教室  つ~まま さん
ららさん
こんにちは (*^_^*)

パソコン教室 急にお休みして ごめんなさいね! m(__)m
教室の先生にも ご迷惑かけてしまいました。 (ー_ー)!!
草津へ一泊旅行へ行った時 ゾクゾク寒さを感じていましたが
その後4日間お稽古が入っていた。 金曜日の朝 もう起きられない!
鬼の霍乱? 3日間 寝て過ごします。 \(◎o◎)/!
 
 2014年12月20日 17:26  イオンスタイル東神奈川教室  つ~まま さん
うめちゃんさん
こんにちは (*^_^*)

一日体験は やさしくて 簡単なことしか やらないので どなたにも できます。 
戸惑ったり 手が止まってる人には アドバイスしますが・・・  (^_-)-☆
みなさん 夢中に手作業してるので カメラが廻ろうが 私が話しかけても
一心にやってますね~  (^O^)/
 2014年12月20日 17:18  イオンスタイル東神奈川教室  つ~まま さん
chinmiさん
こんにちは (*^_^*)

いつも 来るものは 拒まず・・・  (^_-)-☆
あとで 取材協力 ありがとうございますと 思いっきり お礼の言葉が!
館長・副館長から・・・ これが 布夢彩画の 宣伝にもなるので 
お安い御用よね!  \(^o^)/
 2014年12月20日 17:08  イオンスタイル東神奈川教室  つ~まま さん
yu-min さん
こんにちは (*^_^*)

簡単な羊の作り方を 見本 2種類 持っていき・・・
色紙・布 も それぞれ 選んでもらい 自分が作りたいように
それで 後は2時間 集中して 作ってもらいます。 (^_-)-☆
できあがると みなさん 顔が変わります 達成感で! (^O^)/ 
 2014年12月20日 17:03  イオンスタイル東神奈川教室  つ~まま さん
まめみさん
こんにちは (*^_^*)

カッコイイ なんて ありがとう~ (^_-)-☆
2時間 カメラが廻ってると ちょっと緊張しますが・・・
いつもの 授業ができて ホッとしました。 (●^o^●)
2年前に一度 ここでやったことあり 半分は顔見知りでした。
 2014年12月20日 16:57  イオンスタイル東神奈川教室  つ~まま さん
michan さん
こんにちは (*^_^*)

時々なんですが・・・ 展覧会のときとか お稽古中に 取材が・・・
もう~ あまり 気にせず いつもの楽しい 雰囲気が出れば と
自然にしてます。 生徒さんも 顔を隠す人や どうぞと協力的な人
それぞれですが・・・ それも 自然体に・・・ (^O^)/
 2014年12月20日 16:48  イオンスタイル東神奈川教室  つ~まま さん
雅ちゃん
こんにちは (*^_^*)

そうですよね~ テレビ局からは お稽古風景 撮らせてください・・・
コミニュティハウスからは 人を集めておきますので 布夢彩画で
干支をやってくださいと・・・  ありがたいことですね~ (^_-)-☆
もうひとり 先生が一緒だった 彼女が指導してくれたので
テレビ局の人と おしゃべりできたのかも・・・  (^O^)/
 2014年12月20日 16:39  イオンスタイル東神奈川教室  つ~まま さん
スキップさん
こんにちは (*^_^*)

ほんとう~ 私も風邪引いて ここ2~3日 外出せず・・・
羊が1匹・羊が2匹・羊が3匹~ ウトウト~・・ 昼寝してました。
火・水・木まで 頑張ったんだけど 金曜日は ダウンでした!
スキップさんも 雪国へ行ったり来たり・・・ 気をつけてね! (^O^)/
 2014年12月20日 00:07  ダイエー三宮駅前教室  たけさん さん
つ~ままさ~ん☆~ すご~~~い☆!! テレビで放映されるなんてビックリです(#^^#)☆~♪~ 以前にもありましたね(*^_^*)☆~ 笑顔☆~ステキ☆!! 羊さんも、皆さん、上手いですね(#^^#)☆~♪~ いいなぁ~☆~♪~ 私も嬉しい事があったのですよ(*^_^*)☆~♪~ 元気100倍☆~出たよん(*^。^*)☆~♪~ 感謝、感激です☆!! 手も、心もあったか~~~くなったの(*^_^*)☆~♪~ 有難う(#^^#)☆~♪~♡~♡~♡~
 2014年12月19日 23:59  イオンスタイル東神奈川教室  らら さん
つ~ままさん
こんばんは!

今日、お教室に行くと富島先生に、つ~ままさんが熱を出して
お休みなのよ、と言われびっくりしました。。
具合はいかがですか?
疲れが出て風邪をひかれたのかしら?

普段お元気なんで、色々活躍なさってらしたけど、身体に負担が
掛かっていらしたのかもしれませんね。

ここのところ、毎日寒い日が続いているので、無理をなさらず
ご自愛くださいませ、お大事に~<m(__)m>

13日に、お会い出来るのを楽しみにしています(*^_^*)♪~
 2014年12月19日 06:54  ライフ国分教室  うめちゃん さん
つ~ままさん
おはようございます
凄い 
格好良いです(*^。^*)

一日体験コースで チャンと 完成されるんですね
皆さんが 夢中になってされるのが よくわかります
布夢彩画が広がっていきますね(*^。^*)

 2014年12月18日 23:52  とうきゅうすすき野教室  chinmi さん
つ~ままさん
こんばんは

テレビで布夢彩画の魅力が大勢の人に
伝わってくれると嬉しい!

テレビカメラやマイクに囲まれて
先生も素敵よ。
 2014年12月18日 18:58  川口駅前教室  yu-min さん
つ~ままさん
こんばんは(^_^)

鶴ヶ峰コミニュティから布夢彩画で干支をやって下さいって、そしてテレビの中継!
スゴイ、益々布夢彩画が広がりますね
私まで嬉しくなりました

羊さんの表情も色々でみなさん上手に作られましたね
つ~ままさんに感謝です

アリガトウございます
今の私は人の心の暖かさに触れると涙が出てきて・・・
なんてお礼を申し上げたらいいのか
言葉では言い表せないほどの感謝です<(_ _)>
 2014年12月18日 11:59  亀有駅前教室  雅 さん
つ~ままさん こんにちは (^^♪

うわっ つ~まま 格好良いわよ 
マイクを向けられると、緊張して喋りづらいと思うけど
中々 どうして 落ち着いて笑顔まで見せる余裕があったのね

一日体験コースでも こんなに見事な作品を作る事が出来るの?
不器用は 沢山の羊さんに 見入ってるのよ

こうして夢布彩画が 放送されると、皆さんも身近に感じるでしょう
嬉しいことだし、ありがたくもあるわね テレビで宣伝するのには
多額のお金が必要なのに、向こうから撮らせて下さいと云って貰えるとはね
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座