イオンスタイル東神奈川教室
つ~まま さん
フクロウといっしょに~♪~
2014年12月01日 11:42



私が 煮豆を好きなことを知ってる 北海道の友人から お豆が届きました。
幼なじみのこの方は 以前は室蘭市の 消防局長さんでした・・・
停年退職して 登別に移り住み 今では「キウシト湿原」の 管理をして
絶滅危惧種、植物の増殖、自生のホタルの人工繁殖、などのボランティアを
そこが 来年4月に 自然公園としてオープンするので 今最後の追い込みと
段ボールの箱の中には たくさんのお豆といっしょに 手作りのフクロウが
湿原に遊びにくる お子さんに配るので 今年は500も作って
みなさんに 喜ばれたと・・・と
フクロウに お手紙が 添えられて! \(^o^)/
幼なじみのこの方は 以前は室蘭市の 消防局長さんでした・・・
停年退職して 登別に移り住み 今では「キウシト湿原」の 管理をして
絶滅危惧種、植物の増殖、自生のホタルの人工繁殖、などのボランティアを
そこが 来年4月に 自然公園としてオープンするので 今最後の追い込みと
段ボールの箱の中には たくさんのお豆といっしょに 手作りのフクロウが
湿原に遊びにくる お子さんに配るので 今年は500も作って
みなさんに 喜ばれたと・・・と
フクロウに お手紙が 添えられて! \(^o^)/
鶴子さん
こんばんは (*^_^*)
鶴子さんは 3人家族? お母様体調いまいちと・・・
若い貴女が お仕事しながら いろいろ サポートかしら?
ご主人様にも 協力していただき 気分転換しながら ♬~
やっていきましょうね~ 美味しいもの食べて・・・ \(^o^)/
こんばんは (*^_^*)
鶴子さんは 3人家族? お母様体調いまいちと・・・
若い貴女が お仕事しながら いろいろ サポートかしら?
ご主人様にも 協力していただき 気分転換しながら ♬~
やっていきましょうね~ 美味しいもの食べて・・・ \(^o^)/
chinmi さん
こんばんは (*^_^*)
そろそろ 福井から お帰りの頃かしら? (^_-)-☆
あちら 気温が低く 寒波が押し寄せてると 聞きましたが・・・
chinmi さんのお姉さん フクロウ集めてるの? 福がくると縁起ものだし
知恵の神様では いいことづくめね~ お豆とっても美味しかったよ!
こんばんは (*^_^*)
そろそろ 福井から お帰りの頃かしら? (^_-)-☆
あちら 気温が低く 寒波が押し寄せてると 聞きましたが・・・
chinmi さんのお姉さん フクロウ集めてるの? 福がくると縁起ものだし
知恵の神様では いいことづくめね~ お豆とっても美味しかったよ!
つ~ままさん
こんばんは
フクロウグッズにハマってる姉が
欲しがりそうな置物ね。
色々なフクロウがあるけどこれは愛嬌があって
可愛いね。フクロウは縁起物だし知恵の神様なので
お守りだと受験講師の娘は言ってます。
私も先日福井の友達から届いたお豆さんを
煮なくては・・・。
こんばんは
フクロウグッズにハマってる姉が
欲しがりそうな置物ね。
色々なフクロウがあるけどこれは愛嬌があって
可愛いね。フクロウは縁起物だし知恵の神様なので
お守りだと受験講師の娘は言ってます。
私も先日福井の友達から届いたお豆さんを
煮なくては・・・。
yoko さん
こんにちは (*^_^*)
フクロウ 縁起物ときいて 喜んでいます。 (^_-)-☆
以前は 福井のお母様が 煮豆を作って送ってくれたの?
自分の家で 大豆を作り それをコトコト 昆布・人参など煮て 五目豆かしら?
素材がいいと 愛情いっぱい 柔らかくて 美味しいよ~ 優しいお義母さんだね!
お豆スーパーで買うと 高いし いつ取れたかもわからない。 \(◎o◎)/!
こんにちは (*^_^*)
フクロウ 縁起物ときいて 喜んでいます。 (^_-)-☆
以前は 福井のお母様が 煮豆を作って送ってくれたの?
自分の家で 大豆を作り それをコトコト 昆布・人参など煮て 五目豆かしら?
素材がいいと 愛情いっぱい 柔らかくて 美味しいよ~ 優しいお義母さんだね!
お豆スーパーで買うと 高いし いつ取れたかもわからない。 \(◎o◎)/!
ミントさん
こんにちは (*^_^*)
フクロウに 細い枝を 小さく切って 目玉をつけたり・・・
手が込んでるのよ~ 愛嬌ある顔が なんとも 可愛いです。(^^♪
小学生が団体で ホタルの観察や課外学習で 湿原に遊びに来るので
お子さんに フクロウを配るんだって! 目を輝かして・・・
説明を聞いてくれる それが 嬉しいと! \(^o^)/
こんにちは (*^_^*)
フクロウに 細い枝を 小さく切って 目玉をつけたり・・・
手が込んでるのよ~ 愛嬌ある顔が なんとも 可愛いです。(^^♪
小学生が団体で ホタルの観察や課外学習で 湿原に遊びに来るので
お子さんに フクロウを配るんだって! 目を輝かして・・・
説明を聞いてくれる それが 嬉しいと! \(^o^)/
うめちゃんさん
こんにちは (*^_^*)
その年に採れた豆は すぐ煮えるし 柔らかいわね~ (^_-)-☆
少しの食塩とお砂糖だけで とってもおいしく 保存もできるし
大好物なの~ 送ってくれた友人 消防署・署長さんまでしてて
ご隠居さんしてるかと思ったら 80まで頑張るぞ~ だって・・・
こんにちは (*^_^*)
その年に採れた豆は すぐ煮えるし 柔らかいわね~ (^_-)-☆
少しの食塩とお砂糖だけで とってもおいしく 保存もできるし
大好物なの~ 送ってくれた友人 消防署・署長さんまでしてて
ご隠居さんしてるかと思ったら 80まで頑張るぞ~ だって・・・
まめみさん
こんにちは (*^_^*)
今までは「キウシト湿原を守る会」だったところを 来年4月には (^^♪
登別市の 大きな自然公園となって オープンするので 準備に大忙し・・・
と 友人の便りには・・・ 年をとっても 隠居してられないのね~ (笑い)♪
お豆といっしょに フクロウさんが・・・ それにまつわる近況と! (^O^)/
こんにちは (*^_^*)
今までは「キウシト湿原を守る会」だったところを 来年4月には (^^♪
登別市の 大きな自然公園となって オープンするので 準備に大忙し・・・
と 友人の便りには・・・ 年をとっても 隠居してられないのね~ (笑い)♪
お豆といっしょに フクロウさんが・・・ それにまつわる近況と! (^O^)/
まさこさん
こんにちは (*^_^*)
お豆も嬉しいんですが 配ったフクロウが 子供が喜んでくれて・・・と
書いてくれた手紙に 今 やってるボランティアが 生きがいと 友人が!
70歳半ばで やりたいこがいっぱいあって・・・ 楽しいって・・・
野っぱらを 走り廻ってるようです。 \(^o^)/
こんにちは (*^_^*)
お豆も嬉しいんですが 配ったフクロウが 子供が喜んでくれて・・・と
書いてくれた手紙に 今 やってるボランティアが 生きがいと 友人が!
70歳半ばで やりたいこがいっぱいあって・・・ 楽しいって・・・
野っぱらを 走り廻ってるようです。 \(^o^)/
ららさん
こんにちは (*^_^*)
北海道のお土産に フクロウとか クマが多いよね~ (^_-)-☆
我が家にも フクロウと お豆が 届きました 嬉しいよ~
子供たちも孫も 煮豆とか 馬鈴薯の肉じゃが 喜びます。
北海道の物は 美味しいと 言ってくれるんですよ~ (^O^)/
こんにちは (*^_^*)
北海道のお土産に フクロウとか クマが多いよね~ (^_-)-☆
我が家にも フクロウと お豆が 届きました 嬉しいよ~
子供たちも孫も 煮豆とか 馬鈴薯の肉じゃが 喜びます。
北海道の物は 美味しいと 言ってくれるんですよ~ (^O^)/
michan さん
こんにちは (*^_^*)
昨日は 待ちぼうけだったね~ 疲れてない? (^_-)-☆
michan さんも 花豆がお好き? 私もこれ柔らかくて 大好き!
どこで作ってるかも 知ってるから 安心して食べられます。
いつも送ってくれる 友人に 感謝です。 (^O^)/
こんにちは (*^_^*)
昨日は 待ちぼうけだったね~ 疲れてない? (^_-)-☆
michan さんも 花豆がお好き? 私もこれ柔らかくて 大好き!
どこで作ってるかも 知ってるから 安心して食べられます。
いつも送ってくれる 友人に 感謝です。 (^O^)/
yu-min さん
こんにちは (*^_^*)
>フクロウ=「不苦労」、「福老」ってかいて縁起物とされてますね
>手作りのフクロウが何とも言えず良い表情をしてますね
なるほどね~ 縁起物なの? 私たちこれから 「福老」 望むよね~
いいこときいたわ~ yu-minさん ありがとう~ \(^o^)/
こんにちは (*^_^*)
>フクロウ=「不苦労」、「福老」ってかいて縁起物とされてますね
>手作りのフクロウが何とも言えず良い表情をしてますね
なるほどね~ 縁起物なの? 私たちこれから 「福老」 望むよね~
いいこときいたわ~ yu-minさん ありがとう~ \(^o^)/
はまさん
こんにちは (*^_^*)
毎年届く 貴重なお豆 少しずつ ゆっくり煮て 食べます。
おやつにもよし・・・ 食後のデザートにしたり・・・
この友人 70代男性なんですが 器用な方です 手作りのフクロウ
遊びに訪れた 小学生に配ったら 自分でも作ってみたいと・・・
興味を持たれたようです。 (^O^)/
こんにちは (*^_^*)
毎年届く 貴重なお豆 少しずつ ゆっくり煮て 食べます。
おやつにもよし・・・ 食後のデザートにしたり・・・
この友人 70代男性なんですが 器用な方です 手作りのフクロウ
遊びに訪れた 小学生に配ったら 自分でも作ってみたいと・・・
興味を持たれたようです。 (^O^)/
ねこさん
こんにちは (*^_^*)
北海道のお豆 採れたては 柔らかくて 美味しいです。 (^_-)-☆
こちらのスーパーで買うと 硬くて お値段も高いので びっくり!
前日に洗って 水につけて 次の日 ゆっくり時間をかけて煮つめ
美味しいお豆で お茶飲みすると ご近所さんに喜ばれます。 (^O^)/
こんにちは (*^_^*)
北海道のお豆 採れたては 柔らかくて 美味しいです。 (^_-)-☆
こちらのスーパーで買うと 硬くて お値段も高いので びっくり!
前日に洗って 水につけて 次の日 ゆっくり時間をかけて煮つめ
美味しいお豆で お茶飲みすると ご近所さんに喜ばれます。 (^O^)/
雅ちゃん
こんにちは (*^_^*)
子供の頃 ご近所のお兄さんだった人ですが(今は70代) (^_-)-☆
札幌に行く機会があったとき 従兄弟を交えて 偶然に会って
近況報告をしながら 懐かしいおしゃべりに 花が咲いて・・・ もう10年前
そのときに 煮豆が好きな話になって それから 毎年送ってくれます。
今 ボランティアで 湿原管理に 励んでるようです。 (^O^)/
こんにちは (*^_^*)
子供の頃 ご近所のお兄さんだった人ですが(今は70代) (^_-)-☆
札幌に行く機会があったとき 従兄弟を交えて 偶然に会って
近況報告をしながら 懐かしいおしゃべりに 花が咲いて・・・ もう10年前
そのときに 煮豆が好きな話になって それから 毎年送ってくれます。
今 ボランティアで 湿原管理に 励んでるようです。 (^O^)/
つ~ままさんこんにちは
わぁ~~可愛い~~❤❤❤
ふくろうって実物はちょっと怖い顔してるけど
キャラクターにするとほのぼのしていいよね 好きです
木でつくったふくろう愛嬌ある顔してる(笑)
お豆も種類がいろいろ 嬉しい贈り物ですね♫
わぁ~~可愛い~~❤❤❤
ふくろうって実物はちょっと怖い顔してるけど
キャラクターにするとほのぼのしていいよね 好きです
木でつくったふくろう愛嬌ある顔してる(笑)
お豆も種類がいろいろ 嬉しい贈り物ですね♫
つ~ままさん
おはようございます
昨年も届きましたって 言われていましたよね
良いなぁ いろんなお豆がっておもったのを 思い出しています
フクロウ 素敵ですね
来園されたお子さんにって 500体ってね
つ~ままさんのお仲間は みなさん手先が 器用ですね
そして 社会と 繋がっておられるのも 素敵ですね
おはようございます
昨年も届きましたって 言われていましたよね
良いなぁ いろんなお豆がっておもったのを 思い出しています
フクロウ 素敵ですね
来園されたお子さんにって 500体ってね
つ~ままさんのお仲間は みなさん手先が 器用ですね
そして 社会と 繋がっておられるのも 素敵ですね
つ~ままさん
こんにちは(^^♪
幼馴染からの沢山のお豆、嬉しいですね(^o^)/
お正月に、お子様達がお見えになった時に、色々煮て
お持ち帰りになれるし、有難いですね。
フクロウの置物も器用に作られてますね。
北海道へ行くと、フクロウのお土産が沢山ありますでしょう。
幸せを運んでくれる、ありがたい鳥なのですね。
お正月に飾るのにふさわしいかも(*^。^*)♪
こんにちは(^^♪
幼馴染からの沢山のお豆、嬉しいですね(^o^)/
お正月に、お子様達がお見えになった時に、色々煮て
お持ち帰りになれるし、有難いですね。
フクロウの置物も器用に作られてますね。
北海道へ行くと、フクロウのお土産が沢山ありますでしょう。
幸せを運んでくれる、ありがたい鳥なのですね。
お正月に飾るのにふさわしいかも(*^。^*)♪
つ~ままさん
こんにちは(^_^)
幼馴染の方は立派な方ですね
毎年嬉しいですね
フクロウ=「不苦労」、「福老」ってかいて縁起物とされてますね
手作りのフクロウが何とも言えず良い表情をしてますね
500体も~頭が下がります。
お豆も沢山お正月に役立ちますね(*^_^*)
こんにちは(^_^)
幼馴染の方は立派な方ですね
毎年嬉しいですね
フクロウ=「不苦労」、「福老」ってかいて縁起物とされてますね
手作りのフクロウが何とも言えず良い表情をしてますね
500体も~頭が下がります。
お豆も沢山お正月に役立ちますね(*^_^*)
つ~ままさん こんにちは (*^^)v
今年も届きましたか 毎年有り難いですよね
私も この方の事は、しっかり覚えてしまいました。
定年退職後は 管理人さんとして、楽しんでおられるみたいね
凄い! 此処にも器用な人がいたわね 見事なふくろうを
しかも 500体も作るとは 大変な作業に思えますよ
皆さんの喜ぶ顔を想像しながら、彫っていくのでしょうね
お豆さんは栄養価もあり 時間をかけて煮たものは美味しいわよ~
昔 祖母が七輪に乗せて何時間も煮てたのを思い出します
つ~ままの 健康の元に思えるわね
今年も届きましたか 毎年有り難いですよね
私も この方の事は、しっかり覚えてしまいました。
定年退職後は 管理人さんとして、楽しんでおられるみたいね
凄い! 此処にも器用な人がいたわね 見事なふくろうを
しかも 500体も作るとは 大変な作業に思えますよ
皆さんの喜ぶ顔を想像しながら、彫っていくのでしょうね
お豆さんは栄養価もあり 時間をかけて煮たものは美味しいわよ~
昔 祖母が七輪に乗せて何時間も煮てたのを思い出します
つ~ままの 健康の元に思えるわね
コメント
19 件