メッツ大曽根教室
鉄道の旅人 さん
鉄道の旅人、ママ鉄グッズを買う(^ ^)
2014年10月26日 22:40
さて「元祖 ローカル線本舗」をでて本所吾妻橋まで歩き、そこから再び都営浅草線に乗って、浅草橋で下車。総武線に乗り換えました。
そして新宿で下車し小田急線の改札口へ………
切符売り場の横にある、「小田急グッズショップ トレインズ新宿店」に向かいました。(1枚目の写真がそうです)
お目当ては、豊岡真澄さんプロデュースの「ママ鉄トートバック」を手に入れること♪
小田急直営の鉄道グッズショップが開業10周年を記念して、あの”元祖鉄道アイドル”豊岡真澄さんがプロデュースした商品デス。
この方は元々はホリプロのタレントさんでした。ところが当時ついていたマネージャーが大の鉄道マニアで、その方の影響で鉄子になってしまったという人です。(影響されたのが鉄道でよかったデス( *`ω´)b)
現在は結婚されて二児のママとなり、鉄道文化人という感じで活躍されています。
ちなみに当時のマネージャーは今ではマネージャー業のかたわら、鉄道絡みの番組に出演するという、タレントみたいな活動もしています。
「南田裕介さん」といえば、その筋ではとても有名です(≧∇≦)
色は2種類(3枚目の写真参照)
白いのがラブリー(白の写真はネットショッピングの画像を添付)、青いのがシックです。柄は小田急のロマンスカーをあしらっております。わりと大きくて、紐が長くて肩にかけやすい。内ポケットも付いていて、ノートパソコンが入ります。
初めてこれを見て、鉄道グッズだし、こんな感じのバックがほしくて大きさも適当にありそうだし、丈夫で長持ちしそう、ママ鉄対象だけどシックなら男でも違和感なさそうということで、東京に来たのを機会に買いに行きました(≧∇≦)
今は教室に行くといった、近所に出かけるときに使っております。3枚目のコラージュの真ん中みたいな感じです。ちょっと身体が大きいから、トートバックが小さく見えるかしらん(^◇^;)
(それにしても、顔出ししたのが照れ臭い(//∇//))
これを見て、いいなぁと思ったあなた!おひとついかがですか?
(小田急の回し者かっ(゚O゚)\(- -;)
なお和泉多摩川駅にも店があり、ネットショッピングもあります。値段は5,640円とちょっと値が張りますけどね(._.)
そして新宿で下車し小田急線の改札口へ………
切符売り場の横にある、「小田急グッズショップ トレインズ新宿店」に向かいました。(1枚目の写真がそうです)
お目当ては、豊岡真澄さんプロデュースの「ママ鉄トートバック」を手に入れること♪
小田急直営の鉄道グッズショップが開業10周年を記念して、あの”元祖鉄道アイドル”豊岡真澄さんがプロデュースした商品デス。
この方は元々はホリプロのタレントさんでした。ところが当時ついていたマネージャーが大の鉄道マニアで、その方の影響で鉄子になってしまったという人です。(影響されたのが鉄道でよかったデス( *`ω´)b)
現在は結婚されて二児のママとなり、鉄道文化人という感じで活躍されています。
ちなみに当時のマネージャーは今ではマネージャー業のかたわら、鉄道絡みの番組に出演するという、タレントみたいな活動もしています。
「南田裕介さん」といえば、その筋ではとても有名です(≧∇≦)
色は2種類(3枚目の写真参照)
白いのがラブリー(白の写真はネットショッピングの画像を添付)、青いのがシックです。柄は小田急のロマンスカーをあしらっております。わりと大きくて、紐が長くて肩にかけやすい。内ポケットも付いていて、ノートパソコンが入ります。
初めてこれを見て、鉄道グッズだし、こんな感じのバックがほしくて大きさも適当にありそうだし、丈夫で長持ちしそう、ママ鉄対象だけどシックなら男でも違和感なさそうということで、東京に来たのを機会に買いに行きました(≧∇≦)
今は教室に行くといった、近所に出かけるときに使っております。3枚目のコラージュの真ん中みたいな感じです。ちょっと身体が大きいから、トートバックが小さく見えるかしらん(^◇^;)
(それにしても、顔出ししたのが照れ臭い(//∇//))
これを見て、いいなぁと思ったあなた!おひとついかがですか?
(小田急の回し者かっ(゚O゚)\(- -;)
なお和泉多摩川駅にも店があり、ネットショッピングもあります。値段は5,640円とちょっと値が張りますけどね(._.)
