西友山科教室
みすちゃん さん
アッツ! イタタ~
2014年10月16日 21:43
今日は朝から忙しいです
先日の台風で意外なことが解りました!
横殴りの雨風で 一階の窓際の障子に雨の跡が・・・
普通の雨の日には気がつかない場所に雨漏りがしているのです
家の改築や修理を度々お願いしている工務店さんが
来て調べてくれました
些細な場所に 大雨が溜まり
それで内側に滲み出しているそうです
此の後又 お願いすることに なるんでしょうね~
<現在私は 腰にコルセットをしています>
朝の散歩から帰って来て 腰をしゃがめた途端
イタッツ!!
痛みが走り ギックリ腰モドキになってしまいました
這うように家に入り シップ薬をペタペタ貼る羽目に・・・
午後からPC教室だというのに 屈むことが辛いです
真直ぐ立っていると どうもないですが いったん屈む動作をすると もう悲鳴を上げるほどです
アッ 何年か前 通販で腰痛ベルトを購入していたのを
思いだしました
教室を 終えると早速 家に帰りタンスの肥やしになっている
ベルトを探します
柔らかめの生地ですが 何にもしないよりましですね
これを付けていると幾分か痛みを忘れられます
明日も教室を取っているんですよ
痛みよ 早く無くなれ!
稲刈りを終えた田んぼでは モミガラ炭を作っています
これは菊の盆栽に肥料として使うそうですよ
中々作ることが難しいらしくて
目を離すと すっかり灰になって燃え尽きてしまうらしいです
モミガラの形を残すということが すでに難しいのです
先日の台風で意外なことが解りました!
横殴りの雨風で 一階の窓際の障子に雨の跡が・・・
普通の雨の日には気がつかない場所に雨漏りがしているのです
家の改築や修理を度々お願いしている工務店さんが
来て調べてくれました
些細な場所に 大雨が溜まり
それで内側に滲み出しているそうです
此の後又 お願いすることに なるんでしょうね~
<現在私は 腰にコルセットをしています>
朝の散歩から帰って来て 腰をしゃがめた途端
イタッツ!!
痛みが走り ギックリ腰モドキになってしまいました
這うように家に入り シップ薬をペタペタ貼る羽目に・・・
午後からPC教室だというのに 屈むことが辛いです
真直ぐ立っていると どうもないですが いったん屈む動作をすると もう悲鳴を上げるほどです
アッ 何年か前 通販で腰痛ベルトを購入していたのを
思いだしました
教室を 終えると早速 家に帰りタンスの肥やしになっている
ベルトを探します
柔らかめの生地ですが 何にもしないよりましですね
これを付けていると幾分か痛みを忘れられます
明日も教室を取っているんですよ
痛みよ 早く無くなれ!
稲刈りを終えた田んぼでは モミガラ炭を作っています
これは菊の盆栽に肥料として使うそうですよ
中々作ることが難しいらしくて
目を離すと すっかり灰になって燃え尽きてしまうらしいです
モミガラの形を残すということが すでに難しいのです
てるちゃん m(__)m
ブログから離れてみて トラデスカンチアと解りました!
使い慣れていないので 品物の名前かと・・・
ブログから離れてみて トラデスカンチアと解りました!
使い慣れていないので 品物の名前かと・・・
てるちゃん こんにちは~
ご心配いただきまして ありがとうございます
腰痛のベテランてるちゃんは もう毎日ベルトを付けてますか?
ウエストにするものと思っていたら腰に つけるんですよね
何だか変な形になると思ってました
歩く姿が腰が曲がって
「まるでおばあさんみたいだー」 なんて言っていたら
主人が 「もう 婆さんやんか!」って グサッとしたことを言います
モー腹が立ちますよね!
解っていることを言うんじゃないって・・・
デリカシーが無いんだから~
モミガラ炭は もしかしたら焼き芋が入っていたのかも!!
所で トラカンって何?
ご心配いただきまして ありがとうございます
腰痛のベテランてるちゃんは もう毎日ベルトを付けてますか?
ウエストにするものと思っていたら腰に つけるんですよね
何だか変な形になると思ってました
歩く姿が腰が曲がって
「まるでおばあさんみたいだー」 なんて言っていたら
主人が 「もう 婆さんやんか!」って グサッとしたことを言います
モー腹が立ちますよね!
解っていることを言うんじゃないって・・・
デリカシーが無いんだから~
モミガラ炭は もしかしたら焼き芋が入っていたのかも!!
所で トラカンって何?
うめちゃん こんにちは~
ご心配おかけします~
腰痛は痛いし あんまり動けないから ゆっくりとスローの動作です
朝の掃除も 結構時間がかかちゃいました!
今日は家族みんながそれぞれの用事で出かけるので ミックのみが
お留守番です
犬の毛がやはり毎日落ちるので 拭き掃除は欠かせませんし掃除機もね・・・
手が抜けない所が 融通が利かないんでしょうね
バカみたいでしょう
で・出かける時に バタバタしてしまいます((+_+))
うめちゃんも 腰痛経験ありですか!
これは結構治るのに時間がかかりそうです
ご心配おかけします~
腰痛は痛いし あんまり動けないから ゆっくりとスローの動作です
朝の掃除も 結構時間がかかちゃいました!
今日は家族みんながそれぞれの用事で出かけるので ミックのみが
お留守番です
犬の毛がやはり毎日落ちるので 拭き掃除は欠かせませんし掃除機もね・・・
手が抜けない所が 融通が利かないんでしょうね
バカみたいでしょう
で・出かける時に バタバタしてしまいます((+_+))
うめちゃんも 腰痛経験ありですか!
これは結構治るのに時間がかかりそうです
ねこさん こんにちは~
やっぱりご主人も腰を痛めた時は 機嫌が悪かったですか~
男性は特に 奥さんに当たりますね
主人も体が動かないので些細なことでも イラッととして当たります
此方も一緒で動けないのにね~
もう何を言っても 益々増長するので 阿保らしくなってダンマリしちゃいました
謝らない所が また腹が立つんですよ・・・
ねこさんは えらいな~ ご主人の性格をよくわかっていらしゃる
主婦の鏡ですね!
暫くかかるようなのでゆっくりと取り組んでいきます ご心配ありがとうございます
やっぱりご主人も腰を痛めた時は 機嫌が悪かったですか~
男性は特に 奥さんに当たりますね
主人も体が動かないので些細なことでも イラッととして当たります
此方も一緒で動けないのにね~
もう何を言っても 益々増長するので 阿保らしくなってダンマリしちゃいました
謝らない所が また腹が立つんですよ・・・
ねこさんは えらいな~ ご主人の性格をよくわかっていらしゃる
主婦の鏡ですね!
暫くかかるようなのでゆっくりと取り組んでいきます ご心配ありがとうございます
michan こんにちは~
何時も優しい言葉をかけていただいて ありがとうございます
体重オーバーは 私もです!
膝は以前からですが 腰はここ最近数回なってます
以前は お布団を持ち上げようとして ギャッとなっちゃいました
今回は何にもないのに 散歩から帰って犬の首からリードを外している時
アレッツ と変な感じだったのに 徐々に痛みが出てきました
寒くなると痛めたところにもう一度 出てくるみたいですね
今の私は 膝と腰にサポーターをして 動きもまるでロボットみたいです
早く良くなりたいですよ~( ;∀;)
何時も優しい言葉をかけていただいて ありがとうございます
体重オーバーは 私もです!
膝は以前からですが 腰はここ最近数回なってます
以前は お布団を持ち上げようとして ギャッとなっちゃいました
今回は何にもないのに 散歩から帰って犬の首からリードを外している時
アレッツ と変な感じだったのに 徐々に痛みが出てきました
寒くなると痛めたところにもう一度 出てくるみたいですね
今の私は 膝と腰にサポーターをして 動きもまるでロボットみたいです
早く良くなりたいですよ~( ;∀;)
トモさん こんにちは~
トモさんも経験者ですか?
女性は特に膝と腰はやられますね・・・
以外にこれは 動けないです
座ったままでいると 痛みなど忘れるくらいなのに 立ち上がった途端
真直ぐには腰も伸びません
パソコン教室で 帰るときの姿は見せられませんね 哀れな格好です
早く良くなりたいです
優しいお気づかい 有難うございます
トモさんも経験者ですか?
女性は特に膝と腰はやられますね・・・
以外にこれは 動けないです
座ったままでいると 痛みなど忘れるくらいなのに 立ち上がった途端
真直ぐには腰も伸びません
パソコン教室で 帰るときの姿は見せられませんね 哀れな格好です
早く良くなりたいです
優しいお気づかい 有難うございます
yu-minさん こんにちは~
ギックリ腰や 腰の伊丹は皆さん経験済みですね
沢山の方に励まされて 有り難いです
今現在は 腰をくの字に屈めてよちよちと歩いています
もう少し待っててくださいね
復活しますから(^^)/
励ましの言葉 有難うざいます
ギックリ腰や 腰の伊丹は皆さん経験済みですね
沢山の方に励まされて 有り難いです
今現在は 腰をくの字に屈めてよちよちと歩いています
もう少し待っててくださいね
復活しますから(^^)/
励ましの言葉 有難うざいます
みすちゃんさん
おはようございます
腰痛 辛いですね
屈むのが 辛いです
ちょっとしたことで 起ってしまいますね
ぎっくり腰 経験あるので 痛さ解ります
無理しないでね
モミガラの中に薩摩芋があるのかなって思ったのは
うめちゃんだけですね
ケイちゃんも焼き芋出てくると喜ぶとおもうけどなぁ
何て思っています
おはようございます
腰痛 辛いですね
屈むのが 辛いです
ちょっとしたことで 起ってしまいますね
ぎっくり腰 経験あるので 痛さ解ります
無理しないでね
モミガラの中に薩摩芋があるのかなって思ったのは
うめちゃんだけですね
ケイちゃんも焼き芋出てくると喜ぶとおもうけどなぁ
何て思っています
みすちゃんさん
こんばんは(*^^*)☆彡
腰痛辛いですね…
多くの方が経験されてますよね
私も、腰痛や肩痛、膝痛などで、苦しんでいる一人です
みすちゃんさんは、痛くてもやらなければいけない事がたくさんで
休んでいられませんね…(ー ー;)
ケイちゃんも重くなってきて、お世話をして…無我夢中で動いてしまう事とか…
疲れも、後で来ますから
急な動きには、気を付けてくださいね
早く良くなります様に
お大事にしてくださね
こんばんは(*^^*)☆彡
腰痛辛いですね…
多くの方が経験されてますよね
私も、腰痛や肩痛、膝痛などで、苦しんでいる一人です
みすちゃんさんは、痛くてもやらなければいけない事がたくさんで
休んでいられませんね…(ー ー;)
ケイちゃんも重くなってきて、お世話をして…無我夢中で動いてしまう事とか…
疲れも、後で来ますから
急な動きには、気を付けてくださいね
早く良くなります様に
お大事にしてくださね
みすちゃんさん
こんばんは(^_^)
腰痛辛いですね
ブログでみなさんの経験話を聞けてすこしは楽になった事でしょう
私は肩が痛い時みなさんに励まされてとっても嬉しかったです
痛みを押して教室へ~無理なさらないでね
お大事にして下さい<(_ _)>
こんばんは(^_^)
腰痛辛いですね
ブログでみなさんの経験話を聞けてすこしは楽になった事でしょう
私は肩が痛い時みなさんに励まされてとっても嬉しかったです
痛みを押して教室へ~無理なさらないでね
お大事にして下さい<(_ _)>
雅さん こんばんは~
yokoさんの所へお邪魔していました
雅さんのコメントを読ませていただいて 楽しくて思わず
声を出して笑っちゃいました
楽しい方ですね だーい好きです!
腰痛経験あるのですね さすが経験豊富です
現在4足歩行で歩いています
姿を見られているみたいで \(◎o◎)/!です
ありがとうございます 日にち薬で 頑張ります!
yokoさんの所へお邪魔していました
雅さんのコメントを読ませていただいて 楽しくて思わず
声を出して笑っちゃいました
楽しい方ですね だーい好きです!
腰痛経験あるのですね さすが経験豊富です
現在4足歩行で歩いています
姿を見られているみたいで \(◎o◎)/!です
ありがとうございます 日にち薬で 頑張ります!
みすちゃん~ 今晩は (*^^)v
私も腰痛には 苦しめられたのよ
前から 年に2回くらいは腰痛がでたけれど
今年の2月は酷かったのよ 治るまで4ヶ月かかったしね
勿論 注射やコルセットを嵌めていたのに長かったわ
トイレに座ると もう立てないのよ 掴まりながらやっと
立つのに 時間が掛るのよ 辛い・悲しい経験でした
昔の人は 四足で歩いていたので、腰痛がなかったらしいわね
現在人は 日本足で歩くので、腰に負担が掛るのよ
無理をしないで、日にち薬で治しましょう お大事に!
私も腰痛には 苦しめられたのよ
前から 年に2回くらいは腰痛がでたけれど
今年の2月は酷かったのよ 治るまで4ヶ月かかったしね
勿論 注射やコルセットを嵌めていたのに長かったわ
トイレに座ると もう立てないのよ 掴まりながらやっと
立つのに 時間が掛るのよ 辛い・悲しい経験でした
昔の人は 四足で歩いていたので、腰痛がなかったらしいわね
現在人は 日本足で歩くので、腰に負担が掛るのよ
無理をしないで、日にち薬で治しましょう お大事に!
バイカーさん こんばんは~
嬉しいです!早速試してみることにします
何でもやって見るのが 大好きです
バイカーさんのお風呂での姿を想像しちゃいました アハッツ!
バトミントンとは随分激しい運動なんですよね
痛みも尋常では無かったでしょうね
でも自分で治されるとは 凄い!ッ(^^♪
嬉しいです!早速試してみることにします
何でもやって見るのが 大好きです
バイカーさんのお風呂での姿を想像しちゃいました アハッツ!
バトミントンとは随分激しい運動なんですよね
痛みも尋常では無かったでしょうね
でも自分で治されるとは 凄い!ッ(^^♪
のぐっちゃん こんばんは~
さっきお邪魔していました
腰痛は辛いです!でも ベルトをすると少しは違いますね
暫くは頑張って使うことにします
モミガラ炭は 散歩で知り合いになった畑の持ち主さんに
教わりました
話をして見ると中々親切な人で 78歳でも元気にトラックに乗ったり
田植えを一人でしたりされています
コーヒーを飲んでってよ なーんて誘われますよっ(^^♪
さっきお邪魔していました
腰痛は辛いです!でも ベルトをすると少しは違いますね
暫くは頑張って使うことにします
モミガラ炭は 散歩で知り合いになった畑の持ち主さんに
教わりました
話をして見ると中々親切な人で 78歳でも元気にトラックに乗ったり
田植えを一人でしたりされています
コーヒーを飲んでってよ なーんて誘われますよっ(^^♪
yumiさん こんばんは~
yumiさんも 腰痛の経験ありですか?
これは経験者が一番良く解りますね
心遣い ありがとうございます
家の電話がなっても 今は主人と私とも 直ぐには立てません
おーい!と両方で声をかけあって 這いずって動いてます 可笑しいでしょ!(-ω-)/
yumiさんも 腰痛の経験ありですか?
これは経験者が一番良く解りますね
心遣い ありがとうございます
家の電話がなっても 今は主人と私とも 直ぐには立てません
おーい!と両方で声をかけあって 這いずって動いてます 可笑しいでしょ!(-ω-)/
今晩は みすちゃん
私もね腰痛で長い間苦しんでいました。バドミントンしているので腰痛は致命傷なんすよ!
で、4年前位から風呂に入ったとき、息を吐きながら腕は上に上げお尻を底に着け90度
の姿勢を取り、顔は動かさないで腰だけヒネル運動を2分続けるようになってから不思議と腰痛をしなくなりました。
1度試してみたらどうですかね!
私もね腰痛で長い間苦しんでいました。バドミントンしているので腰痛は致命傷なんすよ!
で、4年前位から風呂に入ったとき、息を吐きながら腕は上に上げお尻を底に着け90度
の姿勢を取り、顔は動かさないで腰だけヒネル運動を2分続けるようになってから不思議と腰痛をしなくなりました。
1度試してみたらどうですかね!
みすちゃん
こんばんは~
腰を痛めたのですか?
大丈夫ですか? 私も腰を長い時間屈めたり
すると腰に来ます。痛いですよ。
腰痛ベルトは暫くやっておいた方がいいですね。
無理しなければ数日で良くなると思います。
もみ殻も盆栽の肥料になるんですね。
形を残す所が難しそうです。教わりました。
お大事にして下さい♪
こんばんは~
腰を痛めたのですか?
大丈夫ですか? 私も腰を長い時間屈めたり
すると腰に来ます。痛いですよ。
腰痛ベルトは暫くやっておいた方がいいですね。
無理しなければ数日で良くなると思います。
もみ殻も盆栽の肥料になるんですね。
形を残す所が難しそうです。教わりました。
お大事にして下さい♪
コメント
17 件